自賠責保険・任意保険について

自賠責保険について

自賠責保険は強制保険

自賠責保険は、原動機付き自転車や自動車等を所有する際に、法によって強制加入しなければならない損害保険のことです。
役割としては、人身事故で被害者となった方が、最低限の補償を確保するため被害者保護の観点で作られた保険です。なので、自賠責保険には限度額があります。
また仮に未加入、もしくは有効期限が切れた状態で自動車を運転すると、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金を支払わなければなりません。

自賠責保険の補償及び賠償範囲

自賠責保険による保険金(賠償金)額は、1回の事故1人につき、傷害については120万円、後遺障害については程度によって75万円〜最高4000万円までと定められています。
賠償範囲については、対人賠償のみで、過失相殺はなく、重度の過失がある場合に限って減額されます。

任意保険について

任意保険には大きく3つのグループ帯があり、「賠償責任保険」、「傷害保険」、「車両保険」の3つのグループに分けられます。
その中でも特に交通事故治療に関係してくる保険は、「傷害保険」になります。
当院では、その中でも特によく使われる、便利な保険を紹介します。

人身傷害補償について

人身障害補償保険とは、搭乗者が受けた傷害を補償するもので、契約車に乗車中の搭乗者の方が、自動車事故によって怪我や後遺障害を負ったり死亡してしまった際に、契約している保険金額の範囲内で実費分の損害額が補償される保険です。
この保険は、自分の過失分も含めて、通院日数などに関係なく、実際に発生した慰謝料、休業補償、治療費など全額が補償されます。
また単独事故(自損事故)の場合でも補償が可能ですし、たとえ相手に支払能力がない場合でも補償されるというのが主な特徴です。

搭乗者傷害保険(特約)について

この搭乗者傷害保険とは、運転者や同乗者の方を補償するための保険で、基本的には人身傷害保険と似ているのですが、保険に加入している車に乗っている「搭乗者」が、交通事故でケガをしてしまったり、死亡してしまった場合に過失に関係なく補償される保険です。 主な特徴としては、過失割合が100%の事故や、単独事故の場合にも補償されます。 また人身傷害補償と大きく違う点は、契約車以外の車に乗っていた場合や 歩行中に自動車事故で怪我をした場合にも補償がされます。
大きなメリットとしては、保険を使ったとしてもとして等級には影響しません。
詳しくは保険会社に確認して頂くか、保険会社との契約内容をご確認ください。

お問い合わせはお気軽に