上がる!RISEBOXスタッフブログ
2015年1月26日 月曜日
走る体を支える為に大事な腹筋をトレーニング。刈谷市ライズボックス
こんにちは〜!
マサミです。
自転車で来たのに、出勤直後から雨が降りまくっております!!
どーしよーーーー!!笑
ところで、わたくしランニング出勤をする事に決めました!
なので決意が揺らがない内にマジで靴を買おうと思いまして。
もう一度ちゃんと足のサイズを測ってみました。
そしたらですよー!!
約1年前、24.5だった私の足。
なんとなんと!!!
24.0になってました!!
インソールの入った靴を毎回靴紐をしっかり締めて正しく履いていたからですね!
柔道の影響か、かなり扁平さんだった私の足。
少しアーチが出来たみたいです
やった〜![]()
なので横幅も少し小さくなってました!
だから今履いてる24.5の靴幅が大きくなっていたのか・・・と納得!
てなわけで、次に買う靴は24.0の靴です!
で、アシックスとニューバランスで迷ってた靴。
どっちを買ったか?
両方です!!!笑
衝動買いじゃないですよ!?笑
どうせサイズが変わったなら仕事の靴も変えなきゃだわ!!って感じで。
サイズが変わったおかげで少し安めに手に入りました。
ありがたや〜![]()
![]()
ではでは今日はバランスボールエクササイズです。
走るのにも大事ですが、普段の生活でも姿勢を保つのにとっても大事な腹筋です。
まずはバランスボールに背中をつけた状態で乗ります。
ここから腹筋をします。

頭を上げるのはおへそを見る位までで十分ですよ。
それ以上あげようとすると首が痛くなっちゃう場合もあるので気をつけましょうね〜
簡単そうですが、ついてる背中が不安定なので、バランスを保ちながらやるのが結構キツイです。
軽くできるようなら、もっと上半身をフリーにしてみる(ボールがお尻側に近い様に乗る)とより負荷がかかります。

かなりプルプルします!!!
次は、地面に寝てバランスボールを足で支えてからの腹筋です。

足がグラグラしない様に保ちながら腹筋をしましょう。

この腹筋も頭を上げるのはおへそを見る位までで十分です。
お腹に力が入っているのは意識しましょうね。
それから、呼吸は止めない様にしましょう。
息を吐くのは力を入れる時か抜く時か?とかは気にしないでいいです。
やりやすい方でやってください。
とにかく呼吸と止めない事が大事ですよ〜![]()
どちらも1セット10〜15回位出来るといいですね![]()
一気に沢山やらずに、1日に3セット位(朝、昼、晩とか)分けて出来るといいと思います。
バランスボールがなければ普通の腹筋で十分ですよ〜
膝を曲げた状態で(膝を伸ばすと腰に負担がかかりやすい)おへそまで頭をあげる感じでやってみてください![]()

では今日も読んでくれてありがとうございました〜!
さばば〜じゃ!
参考動画 ➡️ (バランスボールで腹筋を鍛えよう)
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院

![[受付時間]火/水/金13:00~20:30 土9:00~12:30 ホームページを見たとお伝えください TEL0562-57-7110](/wp-content/uploads/homare-1_02.png)
![RISE BOX Body Treatment Space 〒474-0025 愛知県大府市中央町6丁目74-1 ランナーの方、ウォーキング・登山を楽しむ方、また足の痛みでお悩みの方、専門家に相談してみませんか? ホームページを見たとお伝えください TEL0562-57-7110 [診療時間]火・水・金 13:00~21:00 土 9:00~12:00 休診日 日・祝 ご予約・お問い合わせはこちら](/wp-content/uploads/homare_2-2.png)












