上がる!RISEBOXスタッフブログ
2017年10月31日 火曜日
どんな靴が良い靴?軽い靴?ゆったり靴?刈谷・安城市ライズボックス
ほまれです。
先日〜。
久しぶりに一般の方向けのセミナーをしました。
一般の方向けにセミナーをする時は、冒頭で必ずのこの質問を皆さんにします。
「皆さんにとって良い靴とはどな靴ですか?」
以下、先日のセミナーで帰ってきた答えです。
①軽い靴!
②脱ぎ履きがしやすい靴!
③ゆったりした靴!
④柔らかい靴!
⑤楽な靴!
などなど。。。
そしてここから約2時間わたくしの話を皆さんに聞いていただきます。
皆さんが思っている靴への概念が、いかに間違っているか。
特に①〜④。
全て間違いです。
人間が基本的に「楽」を求めて進化してきました。
特に最近の家電業界の進化たるや半端ないです。
そしてついでに靴においても楽をしたい。。。
ただし。。。
人間にとって身体にとって良いことは面倒くさいことが多く、辛いことも多いです。
無農薬野菜を作るのも大変。
歯磨き・うがいも面倒くさい。
わかっちゃいるけど勉強したくない。
などなど。
つまり、いくら生活が家電製品のおかげで楽になったとしても、面倒くさいことや辛いことから逃げていては身体に良いことは非常に少ないです。
①〜④はまさにそうです。
①軽い靴は、本来人間にとって必要なパーツは削ぎ落とされています。
②脱ぎ履きがしやすいということは、足にしっかりフィットしていない状態で靴を履いています。
紐を緩めて履いているとか。。。
③ゆったりした靴とは、つまりほとんどの場合はその方にとって大きい靴です。
足に対して靴が大きいと靴の中で足が動いてしまい、足に負担がかかります。
④柔らかい靴も、足にとって必要なパーツが無い証拠です。
これらの4つは楽をしたい!
面倒くさい!
の象徴です。
でも、ほとんどの方がこのような靴が良いで思っているので、店頭で売れる靴もこれらになります。
つまり、悲惨な悪循環です。
ちなみに⑤に関しては人によってなにが楽かは様々なので。。。
ということで、セミナーの最後にどんな靴が靴が良いかを皆さんに体感してもらって、わたくしが「ほ・ら・ね」と言ってちゃんちゃんです。
そうそう先週末は靴と足マニアが集まって懇親会がなされました。

ていうかただわたくしがワインを飲みたかっただけですが。。。
ついでに靴仲間も集まれ〜
という感じでした。
今回も新しい出会いがあって非常に有意義な会になりました。
あ、靴と足意外の話はそこそこになってしまいましたが。。。
いいんです!
まずは出会いが大事ですから!
もちろん細かい情報交換はしてますし!
RISE BOX(ライズボックス)
 〒448-0843
 愛知県刈谷市新栄町2-17
 今すぐお電話を!
 ⬇️⬇️⬇️
 0566-23-1033
 治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                           土    8:30~12:30
         定休日 : 日・祝
投稿者 ほまれ接骨院

![[受付時間]火/水/金13:00~20:30 土9:00~12:30 ホームページを見たとお伝えください TEL0562-57-7110](/wp-content/uploads/homare-1_02.png)
 
  
  
 ![RISE BOX Body Treatment Space 〒474-0025 愛知県大府市中央町6丁目74-1 ランナーの方、ウォーキング・登山を楽しむ方、また足の痛みでお悩みの方、専門家に相談してみませんか? ホームページを見たとお伝えください TEL0562-57-7110 [診療時間]火・水・金 13:00~21:00 土 9:00~12:00 休診日 日・祝 ご予約・お問い合わせはこちら](/wp-content/uploads/homare_2-2.png)














 
  
  
 