ブログ

2024年4月12日 金曜日

皮膚の役割とは!タコと魚の目を治す為に必要な知識!

今日は「皮膚の役割」についてです。

①保護

太陽光に含まれる紫外線からの保護です。

これは、浴びすぎるとシミソバカスの原因になりますよね。

最悪の場合は皮膚ガンのリスクも上がってしまいます。

さらに、種々のウイルスや菌からも守ってくれます。

もし皮膚がなかったら、毎日ウイルスに感染することになります。

もちろんからも守ってくれてます。

世の中には、いろんな種類の水分がありますが、その中には細菌が含まれるものも多くあるんです。

体にとって良くない成分が含まれる水があります。

酸性雨などは想像がつきやすいですね。

これらの身体に良くない水分からも皮膚が守ってくれてます。

②保湿

体内の水分はこの皮膚があるから、外に抜けにくくなっています。

もちろん、皮膚自体にも水分は保存されてます。

これが、いわゆる肌の「ハリ」「ツヤ」になるんです。

年齢を重ねれば、皮膚内の水分量が低下して、肌の潤いがなくなります。

そして「シワ」が増えていきますよね。

若ければ、まさに「水をも弾く」

ということです。

③角化

皮膚が硬くなることです。

良いイメージの言葉だと新陳代謝ですね。

人間の全ての細胞は新陳代謝により、古いものはなくなり、新しいものが生まれ変わってます。

皮膚でも同じことが言えます。

古い皮膚は剥がれおち、下から新しい皮膚ができてきます。

この繰り返しの中で、ある場所に刺激が加わり続ければ、その部分の皮膚は厚くなってしまいます。

つまり、外界から加わる刺激から、身体を守る為に皮膚を厚くして守っているんです。

これが、角化です。

ようは、身体の防御反応ということになります。

④知覚

冷たい熱い痛いなどの感じる感覚を司る細胞の多くは皮膚に存在します。

冷たさを感じなければ、ドライアイスを触っても冷たく感じないです。

そのままもってると「凍傷」しますよね。

熱さを感じなければ、熱湯に手を入れた時に熱さを感じないです。

そのまま入れていれば、「火傷」しますよね。

痛みを感じなければ、足の上に大きい石が乗っていても、痛みを感じないです。

そのまま続けば、足に血が通わななくなり、壊死しますよね。

人間は、皮膚からいろんな感覚を感じることによって、自分の身体を守っています。

⑤体温調節

つまり、暑ければ体温を下げるということ。

寒ければ、体温を逃がさないということ。

皮膚内には、「汗腺」という汗を出す場所が存在します。

汗をかくことによって、それが蒸発する時に体温を下げてくれます。

逆に体温を逃がさない為に、皮膚の最下層の皮下組織の中に脂肪が存在します。

これが、体内の温度を外に逃がさないようにしているんですね。

 

 

今日はここまで

 

 

参考動画
⬇️⬇️⬇️
痛いタコと魚の目!皮膚の役割は?

魚の目・タコ治療の詳細ページはこちら

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に