ブログ

2022年7月21日 木曜日

意外と知らないアイシングの意味は?その効果と方法を紹介!

今日は前回の続きでいきたいと思います!

そう・・・Icing(アイシング)。

まずは、効果から。

① 痛みの軽減

② 腫れ・むくみの軽減

③ 筋緊張の軽減

④ 筋疲労の軽減

⑤ 二次的低酸素障害を防ぐ

①〜④はそのままです。

⑤は難しい言葉ですね、、

ですが、この「二次的低酸素障害」という言葉の意味を解説しなければ、アイシングの意味を伝えることが出来ません。

ですが、言葉より動画の方が、完全に伝わりやすいので、まずはこれを見てください!

参考動画(リンク先にとびます)

「ケガをするとなんでアイシングが必要なの?冷やす意味って??

これがわかったら、アイシングの方法です。

基本はでします。

方法は・・・

① 氷嚢(ひょうのう)という氷を入れる専用のアイスバックを使い、患部に直接当てる。

② バケツの中に氷と水を入れ、そこにケガをした、患部を直接入れる。

が定番ですね。

でもなぜ「氷!?」って、ことです。

そーなんです。

冷やす方法はその他いろいろあります。

冷シップ

コールドスプレー

ドライアイス

アイスノン

などなど。

でも、やっぱり氷がいいんです。

まず冷シップ

これは皮膚の表面温度を下げるだけ。

患部はもっと深いとこが多いんで、そこまでは冷えないです。

コールドスプレー、これも皮膚表面しか温度を下げれません。

さらに、当てすぎると、凍傷します。

これは意外と大変です。

ドライアイスとアイスノン直接肌に当て続けると凍傷になります。

これらは基本、マイナスの温度です。

でも、氷も冷凍庫から出してすぐは、氷は指にくっつきます。

この時 実は、氷はマイナスの温度です。

なので、このまま直接肌に当てると凍傷します。

ようは、氷は水に濡らした状態で使ってということ

水に氷が触れてれば、0℃になります。

この0℃の時は凍傷になりません。

でも、ドライアイスやアイスノンの方が、皮膚に直接さえ当てなければ氷より冷たいから、より患部が冷えるんじゃないの?

いえ、違うんです。

考え方は患部を冷やすのでは、アリません!

患部から熱を奪い取るんです。

ここで重要なのは、炎症の起きている患部からいかに効率よく熱を奪い取るか!ということ。

患部から熱を奪うには、それだけのエネルギーが必要です。

ここで活躍するのが、「融解熱」

つまり、物体が違う物体に変化する際に発生するエネルギーです。

あくまで、分かりやすく言えばですが・・・

とにかく

アイスノンが解けるとき。

ドライアイスが解けて気体に変わるとき。

よりも

氷が水に解けるときの方が、より大きな融解熱が発生します!

なので、いくら0℃だとしても、氷でなければ意味がないです!

あとは、時間ですね。

僕は足が好きなので、足首を冷やす事を基準の時間とします。

足首 : 20〜30分

手首・肘 : 20〜30分

膝・肩・腰 : 30〜40分

指 : 10〜20分

理想は!

ケガして3日以内はこれを1〜2時間おきに行う。

以上、今日はこの辺で。

最後に、、

参考動画(リンク先にとびます)

アイシングはなぜ氷で冷やさなければいけないの?」

 

 

ほまれ接骨院 ✖️ RISE BOX(ライズボックス)
〒474-0025
愛知県大府市中央町6-74-1

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

     
・腰痛や膝・足部痛へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は大府市(名古屋市・刈谷市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に