ブログ

2023年6月12日 月曜日

外脛骨が歩くと痛いんです。。。。なんで痛くなるの?

今週から雨が続くそうです😿

雨って本当に嫌ですね😿

 

今回は

「有痛性外脛骨」

についてです。

これに悩んでる人はかなり多いです。

まず、この外脛骨がどこにあるのかですよね。

足部の骨の中に舟状骨という名前の骨があります。

足を横から見ると、土踏まずの一番高い所に位置しています。

さらに、上から足部を見たとき

一番内側に少しだけ出ている骨舟状骨です。

その舟状骨の上にある余分な骨の名前を外脛骨と呼びます。

この画像に外脛骨はうつっていません

つまり、本来この骨はあるべきではないということです。

日本人では、およそ5〜7人に1人に存在すると言われています。

しかし、この外脛骨があるから必ず痛いというわけではありません。

今回のタイトルは「有痛性外脛骨」でしたね。

つまり、「無痛性」があるということなんです!!

むしろこの「無痛性」の方が多いと言われています。

全外脛骨保持者のうちで、「有痛性」の方は全体の3割程度と言われています。

私も現場の臨床を17年経験しておりますが

外脛骨がある人で、今まで1回も痛くなったことがない!

という人は意外と多い印象です。

もちろん、その方々は違うとこ路に痛みが出て、来院されてます。

大体の方々は、何だか足部の内側が痛いなと

思って自分の足を見てみると、「何か出っ張ってる?」と。

人と比べて見て、初めて自分の足の内側のある部分にだけ

出っ張っていることに気付く方がかなり多いです。

さらに、自分の足を他の方と比べてみると、もう一つ気付く方も。

「あれ?自分 意外と扁平足?」

確かに有痛性外脛骨の方は、扁平足の方が多いのかなというイメージがあります。

しかし、必ずしも

 有痛性外脛骨 = 扁平足

という訳ではありません。

なので、有痛性外脛骨でも、扁平足じゃない方もかなりいます。

年齢としては、10〜16歳位で女子が多いと言われています。

しかし、これも8歳でも、50歳でも痛みが出る方もいますし、男子でも痛みはでます

あくまでも、好発年齢と好発性別です。

さらに、両側性が多いですが、片足だけに外脛骨が存在することもあります。

生まれ持ってあるため、外脛骨がある方は手術して取らない限り 一生自分の足にあります。

でも、人間は、基本痛くなければ、

多少 体のある部分が出っ張っていても気にしないものです。

もちろん手術して取らない限り痛みが消えないわけではありません。

大半は手術なしで痛みは消えます。

やっぱり、痛くなる原因があるということです。

続きはまた次回!!!

 

今日の参考動画です。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

有痛性外脛骨とは?痛みが出る場所は?

ほまれ接骨院 ✖️ RISE BOX(ライズボックス)
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

     
・腰痛や膝・足部痛へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は大府市(名古屋市・刈谷市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ

 

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に