ブログ

2024年10月22日 火曜日

意外と厄介な足首捻挫後の痛み(後遺症)解決しますっ!

スポーツをしている人もしていない人も、経験したことがある人が多い「足首の捻挫」

そして、一生懸命に治療したにもかかわらず、痛みがなかなか取れ切れない。。。

そう、いわゆる後遺症とも呼ばれたりもしますね。

今回のクライアントさんは女子サッカー選手の方。

仕事はスニーカーを履いて良く動くとのことです。

この方は半年前にサッカー練習中に足首を捻挫し、地元の病院に行って捻挫の程度はだいたい中等度と言われたと。

その後ボチボチ通院していて、約1ヶ月半で日常生活での痛みが無くなったので、サッカーに復帰してみたら・・・

練習始めのアップですぐに足首周り全体が痛くて練習ができない。。。

実際痛めたのは、外くるぶしのすぐ下だけだったと、本人は言っておりました。

で、その後病院に通院しながらほんの少しずつ良くなってなっていって、怪我から半年が経過。

しかし未だにサッカーやってると必ず痛くなるとのこと。

試合でも痛みで満足にプレーできない!!

ということで、当院に来院。

ちなみにサッカーやっている時よりも、サッカーほどは動いていない仕事中の方が痛い・・・

なぜか・・・

まずはいつものように足の確認から。

 

痛い場所

どーすると痛い

足の形状

柔軟性

足の温度

爪の皮膚の状態

タコとウオノメの有無と位置

 

ということで、今回は実際にクライアントさんが持ってきた靴の何を確認しているかをお話します。

今回は3足の靴を持ってきてもらいまして。

サッカー試合用のスパイクと練習用のスパイク、そして仕事用のスニーカー。

クライアントさんが持ってきた靴でまず最初に見るのは。。。

<< 靴紐の状態 >>

 靴紐がこんな状態なら・・・

もしかしたら靴を履くときも脱ぐ時も靴紐を緩めたり締めたりせずにそのまま履いているかも。。。

 さらにこんな状態なら・・・

靴を脱ぐ時に蝶々結びだけをほどいて脱いで、履く時はなかば強引に足を入れて、また一番上の紐穴部分だけを締めて蝶々結びをしているかも。。。

 そして靴紐がこんな状態なら・・・

ある意味わたくしの中では理想です。

つまり、靴を脱ぐ時に紐を下の方までしっかり緩め、履く時は下の紐穴からしっかり締めていく。

かも。。。。

あくまで、かも。。。ですが。

でも、だいたいは合ってることが多いので、3つ目のパターンの方は靴の履き方を教えるのが楽です。

だって、教えることはそのぶん少なくなりますし、普段からこの紐をしっかり締めて結ぶという行為に「面倒くさい」という概念が少ない方だからです。

スポーツの現場ですら、普段から紐の結びをおろそかにしている方に、この面倒くさい行為をしてもらうのは、なかなか至難の技。

まあ、もちろんなんとか説得するしかないんです・・・

「人間、身体に良いことは何でも面倒くさいでしょ?歯磨きと一緒。紐締めるのも一緒。」

これ、わたくしの師匠の言葉。

普段からよく使用します。

で、今回のクライアントさんは2番目のパターンの方。

アスリートとしては、本当に本当の最低限です。

しかしスパイクにしか、それはしてない。。。

普段、仕事で履くスニーカーは1番目のパターン。

残念過ぎですよね。

ということは、動きっぱなしの仕事中ずっと、足は靴の中でぐらついているわけですからね。

もしかしたら痛みの取れない原因の一つかも。。。

そして次に見るのは・・・

 

<< 靴のサイズ表記 >>

です。

もちろん横幅が表記されている靴は非常に少ないので、基本は縦幅のみの確認がほとんど。

これは複数の靴を持ってきてもらった方は特にですね。

なぜ?

つまり、複数持ってきてもらった靴のサイズがそれぞれ一緒

それとも違う

持ってきた複数の靴が同じサイズだった場合は、試し履きはしているかもしれませんが、履いているサイズ感や相性をあまり気にしていない可能性がありますよね。

違う方は靴を買う時に靴の試し履きを必ず行い、靴と足とのサイズ感や相性を大事にしていることが伺えますよね。

これら2つはけっこう重要なポイント。

だって、その後のシューズフィッティングで説明することや、実践することが変わってきますから。

で、今回のクライアントさんは試合用のスパイクは機能もサイズ(縦・横共に)もバッチリ。

ここまで、バッチリで履いている方はなかなかお目にかからないです。

だいぶ若い選手だったので、ものすごく褒め褒めしました。

ですが残念なことに、持ってきた3足とも25.0の同じサイズでした。

幸いにも、3足とも機能的にはしっかりしてましたが。

案の定、中敷を測ってみると練習用のスパイクはジャストサイズの試合用のスパイクより5ミリ大きく、仕事用のスニーカーはなんと13ミリも大きかったです。

以前からお話してますが、日本で売られている靴は「捨て寸」といって、靴のサイズ表記よりも中敷のサイズは大きくできているのがほとんどです。

それも全く同じメーカーで、全く同じ靴でもサイズ表記が違うだけで「捨て寸」が変わってくるんです。

なので、今回のクライアントさんのように同じサイズ表記の靴だから大丈夫!!!

だと思って靴を購入している方は、このように靴ごとのサイズが変わってくることも。

さらに仕事用の靴は先ほど話したように、靴紐を全くコントロールせずに履いてる。。。。

ということはジャストサイズよりも13ミリも大きい靴を履いて、さらに紐もユルユル状態。。。。

つまり、仕事中の靴がいくら機能的に強い靴であっても、靴の中で足がグラグラと動きまくっているんですね。

これがもしかしたら、最初にお話したサッカーやっている時よりも仕事中の方が痛い理由かも

ということで、まずは仕事用の靴はまだ買ったばかりでもったいないということで靴の改造から。

幸いにもこの靴の機能はそんなに問題はなかったので、縦幅と横幅を改造するだけで済みました。

もちろんあとは「インソール」!!

これで、痛みもだいぶ改善されました。

サッカーはほとんど痛くないと。

ヨカッタヨカッタです。

 

 

シューズフィッティング詳細ページ

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に