ブログ
2025年2月11日 火曜日
シンスプリントでお困りのバスケ女子には、このバッシュ!
今日はスネの内側の痛みであるシンスプリントに苦しむバスケット女子高生のお話です。
もう1年以上前から両足ともシンスプリントで痛いとのことです。
さらに4年前から膝の成長痛の1つオスグットを両足とも持っている筋金入り。。。
が、当院に来たの元々の目的は巻き爪治療が目的で来院されました。
で、いろいろ過去の痛み歴を聞いてるうちに、あれよあれよと出てくる出てくること。
今はバスケ中巻き爪・両足のシンスプリンと・両足のオスグットと痛いところだらけ。。。
とにかくまずは巻き爪の治療とシューズフィッティングをしたら、やはりバッシュはでかいの履いてました。
縦幅も横幅も大きく、さらに膣踏まずの補強材も弱いシューズ。
インソールを作るにしても、まずはバッシュを変えないと!
ということで、今回選んだのは当院ではおなじみの
アシックス ゲルフェアリー!!
このシューズは3作目から知ってますが、安定素晴らしさですね。
ヒールカウンター(踵の補強材)もシャンク(土踏まずの補強材)もしっかりしており、何よりレディース限定の「E」幅で細め仕様!!
素晴らしい!
の一言です。
ランニングシューズなどは新作にモデルチェンジをして機能低下をする残念なものがけっこうあったりもしますが、この靴は新作を出してもデザインのマイナーチェンジをするだけで、肝心の内装である機能的な部分は非常に素晴らしい出来栄えになっております。
足が大きくない男性にも広く薦めております。
さあ、ここから本当にインソールの効果があるのか。。。
ということを立証するために、インソールの評価で行うテーピングを貼った状態で練習をしてもらったところ痛みの軽減がみられたので、インソールを作ることに。
このインソールの効果を実際にテーピングで実感していただくことが非常に大事なんです。
まあ、模擬インソールみたいな感じです。
ということで、もちろんインソールも作り、自分で行うホームエクササイズを指導して、しばらく様子見ることに。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院