上がる!RISEBOXスタッフブログ
2014年10月10日 金曜日
紐の使い方で外反母趾の痛みが変わる!東浦・刈谷ライズボックス
ポーーーーーン。
ホマレでございます。
わたくし、通勤で走り始めて、約2週間が過ぎました。
だいたい7往復くらいしましたかね。
もちろん、今日も走ってきました。
そして、始めてiPhoneアプリの「Runtastic」を使って、距離や平均時速などを測ってみました!
いやー、噂には聞いてました。
素晴らしーー。
なんてことでしょう!
距離や時間ははもちろん、平均時速・平均タイム、さらに地図上で走ったスピードの早い遅いを色で表してくれるんです。
いったいどんな仕組みになっているんでしょうか?
もー、わたくし、さっぱりです。
ちなみ初日のタイムは、片道5.2キロで51分かかりました。
1キロあたり約10分の計算です。
多少は走ったつもりでしたが、結局ウォーキングと変わりませんでした。
で、最近のべストタイムは、おとついの帰りの33分。
今朝は40分。
だいたい朝は足が重いです。
激重です。
すーーぐ息が上がります。
何回も歩ちゃいます。
でもでも、帰りはけっこう軽いです。
一回も歩かずに帰れます。
それでもキロ6分くらいのペースでいっぱいいっぱいです。
ちょっといつもより足が疲れるなぁと思ったら、紐(ヒモ)を締め直すと、意外と足が前に出ます。
あ、わたくし、横幅(ウィズ)が「D」です。
ちなみに男性標準が「2E」です。
今履いている靴は「E」くらいです。
なので、少ーーしだけわたくしにとっては幅広になります。
いいんです。
分かって買いました。
つまり、自分自信で靴ひもでどこまでコントロールできるかいろいろ試すために、このランニングシューズを買ったんです。
実際、お客さんのなかには いろんなタイプの方がみえます。
① 足首が細い方
② 外反母趾の方
③ 縦幅も横幅も自分の足よりも靴が大きい方
④ 縦幅のみ自分の足より靴が大きい方
⑤ 横幅のみ自分の足より靴が大きい方
その他、ホントに様々です。
わたくしの場合は④にあたります。
さぁ、ここから、紹介しちゃいましょう!
まずは
①(足首が細いの方)!
ランニングシューズには、ほとんど穴の最後はこんな感じになってます。
そーです!
ここを使うんです!
⬇️
足首が細い方は足首の部分で靴が緩みやすいです。
そーすると、シューズの中で足が動いてしまいます。
それを防ぐためにここの穴を活用します。
単純に通してみてもいいし・・・
紐が短い場合は1つ前の穴をとばします。
僕は足首が細いのでこのやり方で走ってます。
あ、「ダブルアイレット」という技もお勧めです。
この技の特徴はキツいなと感じた時など、緩めたり・キツくしたりなど調整が簡単です。
でも、しっかりできないと効果が発揮されません。
参考動画➡️靴の履き方でパフォーマンスが変わる!
つぎー、
②(外反母趾の方)!
この方々は親指の付け根が出っ張ってますねー。
で、こんな方々が自分の幅以上に広い靴を履いていると、さらーーーに、外反母趾はひどくなっていきます。
なので、横幅(ウィズ)はしっかり合わせます。
で、横幅の一番出っ張っている部分の手前の部分(土踏まず部)をしっかり紐で締めて上げると外反母趾は楽です。
意外と・・
ぜひ、試してほしいです。
参考動画➡️①靴紐の通し方で外反母趾の痛みを軽減する方法を紹介!
参考動画➡️②外反母趾に対する靴紐での対処法Part2!
さらにこんな感じで結んじゃってもこれ以上緩みません。
ただ、穴を通したあとにコマ結びしてるだけです。
これも意外といいです。
あ、「テッチャンのバームクーヘン」激ウマです。
イワ子さんありがとーーーー!!
続きは明日じゃーーー。
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院