上がる!RISEBOXスタッフブログ

2017年8月7日 月曜日

外反母趾と開帳足と幅広靴の関係!刈谷市・大府市のライズボックス

最近、外反母趾の方が多く見えます。

外反母趾は痛くない方もいれば、痛みが全くない方もいます。

さらに痛みの強さと外反母趾の変形の程度は比例しません

つまり、変形の程度が強くても痛みが全くない方もいますし、変形の程度が非常に少なくても痛みが強い方もいます。

痛みが出るのは、骨の変形が進行している時期だと言われています。

多くの方が両足性ですが、片方だけの方も意外と多くいます。

さて、外反母趾の方の足のサイズを計測していて気になるのは荷重位非荷重位との サイズの差です。

荷重位とは立ってサイズを測り、非荷重位とは座ってサイズを測ります。

つまり体重が足に乗っているか(荷重位)、そうでないか(非荷重位)です。

この荷重位と非荷重位のサイズが何を表しているか。。。

人間は非荷重位よりも荷重位の方が足のサイズが大きくなります。

これは荷重することによって、土踏まずが潰れるからです。

で、人によってこの土踏まの潰れ具合が違います。

つまり、ぎょーさん潰れる人と、そんなに潰れない人。

ぎょーさん潰れる人は足部の関節が柔らかいことを示しています。

逆にそんなに潰れない人は足部の関節が硬いことを示しています。

この足の硬さの違いはあくまで個性です。

利き手、利き足、利き目、利き耳、噛み癖など。

そしてその硬さの違いによって、選ぶ靴のサイズも変わってくるということです。

で、問題なのは柔らかすぎる場合です。

これが外反母趾の方に多い傾向があります。

柔らかすぎる足の方の多くは開帳足です。

ようは足の横アーチが潰れているということ。

外反母趾ではない方でわかりやすいのは足の指と指の間の隙間が広くなります

人は歩く際に地面を蹴ります。

この地面を蹴る際に体重がしっかり前方に乗ってきますが、このときに誰しも横アーチは潰れようとします。

しかし、外反母趾の方のように開帳足の方はこの潰れ具合がより強くなります。

そしてこのとき、必要以上に横幅の広い靴を履いてしまうと、開帳足がさらび潰れようとするのでさらに外反母趾が悪化します。

人はこの繰り返しで外反母趾の程度がどんどんひどくなっていきます。

もちろんこれが悪化の原因の全てではありませんが。

しかし、まずはキツイからといって安易に横幅の広い靴を履くことが外反母趾や開帳足の方にとっては非常にまずいので、この「キツイ」という感覚から変えないといけまん。

わたしがいつもクライアントさんに説明するときに、この言葉をよく使います。

「今までの生活環境が今の足の状態を作っているのであれば、今までの生活環境に変化を与えないことには良い足を作り出すことはできません」

この言葉が意外と効く思ってます。

いかにわたしはクライアントさんに何かをしてあげても、クライアントさん自身の認識と行動を変えないことには、クライアントさんにとって良い影響を与えることができません。

このクライアントさんの認識と行動を変えるためのプレゼンすることが最も重要だと考えます。

そしてこのようなプレゼンをどのようにすればいいか日々考えてますし、それこそクライアントさんが教えてくれることも多くあります。

そんなこんなでちょっと今回はリフレッシュの意味も兼ねて、親族の結婚式に出席するために北海道にいってきました。

やっぱり北海道は広いです。

ホテルが牧場なんて持ってたりします。

馬も飼ってたりします。

そして触りました。

あの巨体を支えてるももやお尻の筋肉をしっかり触ってきました。。。

良い筋肉してました。

無駄な脂肪はありません。

でも、牝馬だったらしく怒って尻尾で叩かれました。

馬の尻尾は硬いとです。。。

ひひ〜〜〜ん。

投稿者 ほまれ接骨院

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に