RISEBOX-TV
2014年10月3日 金曜日
踵の硬い靴を選ばないといけないのはなぜ?刈谷市ライズボックス
こんにちは!
マサミです。
本日わたくし、誕生日で〜〜〜すえへ
ついに34歳になってしまいましたー!
34歳にもなって戦隊ヒーロー(?)やってていいんでしょうか。笑
グダグダ戦隊、超ローカルマイナーヒーローですが。笑
戦隊仲間はおじいちゃんキャラですが。笑
まあ、明るく楽しく元気良く!笑顔を忘れず!頑張ります
で、ほまれマンと相談した結果、しばらくブログネタは靴の事を書いて行こうと思います。
本日のテーマは、靴選びの最重要項目と言ってもいいでしょう!
靴の踵。『ヒールカウンター』についてお話します!
わたしたち、散々しつこい位に「踵の硬い靴をえらびましょう!」と言っていますが、なぜ踵の硬い靴を選んだ方がいいのでしょう?
靴の踵にはヒールカウンターという硬い芯材が入っています。
色んな素材がありますが、とにかくこのヒールカウンターの芯材の硬さがしっかりした靴を選んでほしいのです。
足底筋膜炎の記事でも書きましたが、踵の骨は丸っこい形状になっています。
この形状により、踵から地面に着いて転がって前足部が地面に着いて指で蹴り出すという効率の良い歩行ができるのです。
しかし、この踵の骨、上からと後ろから見てみましょう。
結構小さくて細いんです。
この細さだと、横の動きに対してはすごく不安定でグラグラしちゃいます。
このグラグラを、硬いヒールカウンターだとサポート出来るという訳なのです。
柔らかい踵、靴の踵を踏む、スリッパだと、踵のグラグラがうまくサポート出来ません。
踵がグラグラしていると、そのグラグラは踵だけではなく、前足部接地から蹴り出しまで影響してしまうんです。
すなわち、踵の不安定さは足全体に負担をかけてしまうという事になりますね。
日本人は外国の方に比べて、踵の骨が小さいです。
女性になるとさらに小さくなります。
踵の硬い靴を選んでも、骨に対して踵の作りが大きすぎるとやはりサポート力は落ちてしまいます。
靴擦れの記事でも書きましたが、例えばアシックスだとGT2000よりもGT1000の方が踵の作りが小さめに出来ているとか、そういう靴の特徴も考慮していただけると、よりサポート力の高い足に負担をかけない靴を選べると思います。
そして、靴の履き方もとても重要です。
まず、靴を履くときは靴底を地面につけた状態ではなく、踵をついた状態で靴を履いてほしいです。
そうなると低い椅子か、地面に座った状態で履くのがベストって事になりますね。
靴に足を入れたら、まず靴の踵に自分の足の踵をしっかり合わせましょう。
そして、つま先を上げた状態でトントンと踵をつきます。
そうすると靴の踵と踵の骨がしっかり合います。
踵とつま先は真っ直ぐの状態にして下さい。
この時につま先が外を向いたり内を向いたりしない様に注意です。
そこからしっかり靴紐を締めていって下さい。
一番上の所に紐穴が二つ並んでいますが、この穴を『ダブルアイレット』という方法で締めていくと、より踵が固定されます。
靴の履き方動画⬇️
(靴の履き方でパフォーマンスが変わる!)
面倒くさいですが、こういった面倒くささが、足の負担を軽くするんですよ☆
快適に歩く、走る為に!良い靴を正しく履いていきましょう!
ではでは、本日はこれにて終了☆
ありがとうございました!
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2014年10月2日 木曜日
魚の目・巻き爪の方にもシューズフィッティングは大事なの〜
ぽーいいい。
ぽぽんっ!
ホマレです。
気付いている人!
何人いますか!
何に?
まーさーかー。
誰も気付いてないのか・・・
否(いな)っ!
そんなはずはないっ!
ありえーーーーーん!
あ、すいません。
RISE BOX(ライズボックス)の豆知識動画投稿が100本超えたもんですから。
勝手に興奮してました。
しかし、始めたころはホントにこんなにアップできるとは思ってませんでした。
なんせ2人だけでやってますから。
ネタに限界があると思ってました。
いやー、勝手に限界作っちゃいかんですね。
まだ、筋肉痛残ってます。
まさに痛感してます。
あ、走った筋肉痛です。
でもでも、100本いっちゃいました。
なんだか途中からエンジンかかっちゃった感じもありましたかね。
何より、自分達自身が楽しむことをコンセプトにしてます。
そこから偶発的に生まれたあの戦士たち・・・
「マサミマン」
「ホマレマン」
どのタイミングで変身したかは分かりません。
今は、テンションアップの方法でもあります。
マサミマンが風邪ひいた時。
ホマレマンのアトピーの調子が良くない時。
など。
あの動画とることが、2人の生活となっております。
まぁ、いいです。
まだ続けますから。
すでに本日2本、投稿しましたから。
とにかーーく!
以前、宣言したように。
100動画投稿記念!
「NG集」をはっぴょーーーー!!!
⬇️⬇️⬇️⬇️
動画投稿100本到達記念NG集!!
これ全てマサミマンが作りました。
わたくしはこのデキに大変満足です。
わたくし的には楽しすぎる動画です。
毎晩見てます。
あまり、ハードルは上げませんが。
怖いもの見たさで見てみてください。
ちなみに人気動画がいくつかあります。
マサミマンの体操シリーズは基本だいたい人気です。
魚の目や巻き爪の事もなかなかの人気です。
ダントツ1番人気動画は魚の目関連動画です。
そして、クライアントさんの悩みも魚の目・巻き爪は多いです。
そんな方々の中でも靴が原因という人も少なくはありません。
前回わたくし、「靴選びは大変です!」
のブログ中で「捨て寸」の話を軽くしました。
ちょうど昨日、捨て寸のしっかりした説明動画を投稿したので、解説します。
さぁ、今日もいきますよー!
こっから本題です。
この3つの画像をご覧下さい。
左 : アシックス GT-2000 ニューヨーク スーパーワイド メンズ 25.5(表記サイズ)
中央 : アシックス GT-2000 ニューヨーク ワイド レディース 22.5(表記サイズ)
右 : ミズノ ウェーブクリエーション 14 メンズ 25.5(表記サイズ)
です。
で、それぞれの「捨て寸」を見てみましょう。
あ、捨て寸とは・・・
中敷の縦幅 − 靴の表記サイズ = 捨て寸
です。
つまり、どんな靴も、靴に書いてある表記サイズよりも必ず中敷が大きいです。
その表記サイズよりも中敷の大きい部分のみを捨て寸といいます。
⬇️の画像で説明しましょう!
27.2㎝(中敷のサイズ)− 25.5㎝(GT-2000) = 17㎜(捨て寸)
23.2㎝(中敷のサイズ) − 22.5㎝(GT-2000) = 7㎜(捨て寸)
26.5㎝(中敷のサイズ) − 25.5(ウェーブクリエーション) = 10㎜(捨て寸)
わたくし、ランニングシューズの捨て寸の平均は10〜15㎜と認識しております。
もし、足の縦の実寸(素足をメジャーで計った縦幅)が256㎜だったとします。
そんな方には基本、25.5㎝のサイズ表記の靴を勧めます。
上記の「ミズノ ウェーブクリエーション 14」なら捨て寸が10㎜なので、ギリギリ大丈夫でという認識です。
しかーし!
同じ人が2番目が画像の「アシックス GT-2000 スーパーワイド」を履くとどうでしょう。
で・か・い です。
あ、今はウィズ(横幅)は置いといて。
捨て寸が17㎜もありますから。
この方の場合は、256ミリの実寸ですが、もしこの「アシックス GT-2000 スーパーワイド」を履くとして、捨て寸が約17㎜前後あると仮定するならば、25㎝のサイズ表記の靴を履いてもらって、ジャストでしょう。
あ、じゃあ、ミズノは捨て寸がだいたい10㎜で、アシックスはだいたい17㎜で覚えればいいんだ!
否(いな)っ!
違います!!
同じアシックスの「GT-2000」のレディスワイドモデルは22.5表記のシューズの場合は捨て寸がなんと「7㎜」なんです。
そーです。
今度は逆に少ないんです。
なので、足の実寸が約225(223〜227)㎜の人にこの靴を履くと、捨て寸が7㎜しかないので、小さいんです。
なので、このような方にこの「GT-2000 レディスワイド」を履いてもらうならば、実寸が約225㎜でも、「23.0」のサイズ表記の靴を履いてもらうんです。
つまーーりーーーー!
同じメーカーの、同じ種類の靴であっても、サイズが違うと捨て寸も変わるんです。(この場合、メンズとレディスということをある程度は加味しなければなりませんが。)
参考動画 ➡️ 靴によって捨て寸が違うのじゃ!の巻
結局、魚の目・巻き爪で足が痛い。
そんな人でも、単にランニングやウォーキング愛好家・登山家の方でも靴を選ぶ際に気をつけること。
本日の注意点だけの話だと。
① 自分の実寸を知る事
② 靴の表記サイズは目安程度にして、実際には、中敷をメジャーで計る。
です。
えー、そこまでするのーーー?
めんどくせーーー!
って方はどうぞ、シューフィッターの方がいるお店に行くか、当院まで来てください。
でも、メジャー持って、靴屋さん行ったら、かっくいいーーと思うけどなー。
あ、店員には煙たがられるかも・・・
僕はいつも、しっかりメジャー持って行きます。
実際に履いた感触ももちろん大事ですが。
やっぱり目で見える証拠がほしいですもんね!
あ、RISE BOX 豆知識動画投稿100本記念集の最後の「マサミマンのズコー!」はわたくしのリクエストです。
あれ、実はNGテイクではありません。
ただただ、わたくしが使いたかっただけです。
ちゃんちゃん。
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2014年10月1日 水曜日
やっぱりインソール(機能的足底板)は重要です!刈谷ライズボックス
こんにちは〜
マサミです。
本日、ついにほまれマンがランニング出勤してきましたよ!
約4〜5kmの距離なんですが、50分かかったそうです。
1km10分のペース。
つまり、ほぼ歩き。笑
アップで10分歩いて、ブラジル体操して、さあ!走るぞ!
って走ったら、1分で心臓バクバク。
息が上がってしまって走れず。
足も前に出ない。
まさにおじいちゃん状態。
そして途中で踵が痛くなる始末。
ほまれマンのランニングシューズ『ミズノ ウェーブクリエーション14』は靴底の半分から踵までの部分が空洞になっています。
なので、ポンポン跳ねます。
イコール、地面からの反発力が強いという事です。
跳ねるので多少ストライド(歩幅)も伸びます。
歩幅が大きいと地面からの反発力も大きくなります。
てことは、地面から受ける衝撃が強いって事です。
この靴は機能としては良い靴です。
踵もしっかりしているし、シャンクも前まであるので安定性もあります。
ただ、ほまれマンの今の身体の状態が衝撃の吸収をうまく出来ないみたいです。
こんな方には、私達が衝撃吸収できる身体になる様に施術でお手伝いしています。
身体を触る事以外では、足の骨をテーピングなどで誘導して足の歩幅等をコントロールする事で身体に過度の衝撃がいかない様に調整したりします。
ただ、テーピング等を常に貼るのはかぶれる等のリスクも高いので、やはりインソールの作成をお勧めしています。
いきなりインソール作成が不安な方には、効果を知ってもらうために、まず元々ある靴の中敷きにポイントを貼って調整したりもします。
ただ、インソールの方がはるかに誘導の効果としては高いです☆
インソール作成や、その人にとって最も良い体重の乗る方向を見極める為には細かい評価をします。
動画 ➡️ (体重を乗せる方向を決める為の評価方法)
そして、方向が決まったら、高さも決めます。
動画 ➡️ (体重を乗せる方向をどうやって変えていくの?)
こんな感じで、方向と高さが決まったら中敷きを調整します。
ほまれマン、走って(ほぼ徒歩ですが笑)きちゃったので走って帰らないといけないんですが、今日靴擦れまでしちゃった様なので、靴擦れが痛くない様に中敷きを調整して帰るそうです。
走りに慣れてきたらインソール作成ですね!
では、本日はこれにて失敬!
ありがとうございました☆
当院のフルオーダーインソールの詳細ページです!
RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間 月~金 12:30~20:30
土 8:30~12:30
定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL