ブログ

2024年7月24日 水曜日

爪水虫(白癬)と巻き爪の併用治療は大変です!

梅雨が明けた途端に毎日溶けそうなくらいの暑さですね😥

 

今日もフットケアの巻き爪編です!!

本日は巻き爪に合併する事が度々ある、爪白癬(つめはくせん)

いわゆる爪の水虫です😅

これも巻き爪の治療する上では、非常な重要な知識となります。

クライアントさんも爪水虫の存在に気づく事なく来院される場合も多々あります。

もちろん、わたくしには診断はできませんので、怪しいと思ったらお医者さんに行ってもらいます。

つまり、爪水虫の状態のまま巻き爪治療をするという事は結構なリスクがあるからなんです。

その辺の話を今日はします。

一般的には、中高年の世代がかかりやすいと言われてますが、10代や20代でも発症します💦

 

原因は爪を伸ばした状態が続き、そこに垢や汗やゴミなどがたまり、湿度が高い状態が長くなることで水虫菌に感染する場合。

もう一つは、元々いわゆる水虫を足に持っていて、それが爪に感染する場合2パターンが多いと言われています。

感染しても気づかない方が多いのは、前者のパターンの場合。

皮膚に感染する水虫と違って、カユミや痛みなどの症状があまりないから。

見た目は、爪の先の方から感染することが多いので、爪先の色が白や黄・黒っぽくなるくらい。

お医者が見ればすぐ分かるのでしょうが、自覚症状がないので多少爪の色がおかしくても、ちょっとどこかでぶつけたかな?くらいにしか気にとめないのがほとんどです。

ですので、最初は少しだけだった、爪の黄色い部分が大きくなってきて、

「あれ?ちょっとおかしくない?」

となり来院するケースが多いということです。

そして、問題となるのは、巻き爪の方にこの爪水虫が合併してしまうパターン。

なぜかというと、爪水虫になると爪自体の強度が落ちて、もろくなることが多いです。

そこに巻き爪が痛いとやって来て、爪水虫を見逃した状態で爪の矯正を行うと、

爪が縦割れしたりします。

いったん爪水虫の方の爪が縦割れを起こすとドンドンその割れ目が爪の根元の方まで、走っていくことが多いです

もうこうなってしまうと、巻き爪矯正のプレートは貼れなくなるので、テーピングなどでごまかしながらの期間が続きます。

爪水虫の治療期間は人それぞれですが、最低でも2〜3ヶ月はかかると言われてます。

もちろんその分、巻き爪の治療期間も伸びます😭

なのでまずは何より早期発見!!

特に巻き爪の痛みで困っている方、まずは爪の先の方のを確かめてください!

少しでも、怪しいと思ったたらまずはお医者さんへ急行💨

巻き爪詳細ページはココから!

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

 

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2024年7月22日 月曜日

歩くと痛い巻き爪の治療をするには!爪の変形を知るっ!

本日は爪の変形についてです。

これも巻き爪を治療する上で、必ず知っておかなければならない知識の一つになります。

なぜなら、我々では対応できず、お医者さんにみてもらわないといけないものもありますので。

特に注意しないといけないのは感染症です。

あやしいと思ったらら、迷わず皮膚科に行ってくださいと伝えます。

では。

①匙状爪(さじじょうつめ)

スプーンのように爪の先が上向きになり、爪の中央部分が凹んだ状態です。

生まれつきは非常に少ないです。

生後1〜4歳で見られることもありますが、これは病的ではありません。

匙状爪になる疾患としては、鉄欠乏性貧血やバセドウ病などが多いです。

10本の全ての指でこの変形が見られると、怪しいかなということになりますね。

いっぽう、我々が対応できるほとんどのものは、でかい靴を履いているか、踏ん張り癖があることで匙状爪になっている方になります。

②鉤弯爪(こうわんつめ)

爪自体が分厚くなり、爪の変色鉤型の変形が見られます。

親指に多く発生し、遺伝的に思春期に症状が出現することも。

熱傷・凍傷・骨折・挫傷の後にこの変形が起きることもあります。

鉤弯爪となる疾患としては、乾癬・爪白癬(これらはいわゆる水虫などの感染症)・カンジタ症(感染症)など。

そして我々が対応できるものは、

先細の靴を履いている人、でかい靴を履いている人、踏ん張り癖のある方、深爪傾向の人などで鉤弯爪になっている方になります。

③肥厚爪(ひこうつめ)

爪自体が異常に分厚くなり、爪の成長が極めて遅くなった状態。

高齢者などが生理的になることが度々あり、いわゆる老化現象というものになります。

なので、薄く削っても、しばらくすればまた爪が厚くなってきますので、完治することはできませんが、管理することは可能です。

疾患としては、動脈硬化・爪白癬・カンジタ症の人がなりやすいです。

我々が対応できるのは、

先細の靴をはいてい人、でかい靴を履いている人、踏ん張り癖のあることで肥厚爪になっている方になります。

これらの方は親指や人差し指に肥厚爪が多く発生します。

つまり、圧迫を受けやすい爪ですね。

④陥入爪(かんにゅうそう)

爪自体は爪のレール(爪の両サイドの溝)に食い込み、その部分で炎症や化膿を起こしている状態です。

疾患としては、脚の循環障害・糖尿病・爪白癬など。

指自体を爪の上から踏まれた時にの後に、このような状態になることもありますね。

我々が対応できるものの原因としては、

急激な体重増加、妊婦さん、長時間の立ち仕事をされている方、先細の靴を履かれる方、でかい靴を履く方、深爪の方などになります。

⑤巻き爪(まきづめ)

これが、いわゆる巻き爪。

爪が巻いているだけで炎症や化膿は起こしていない状態となります。

つまり、痛くないということ。

陥入爪との違いは痛いか痛くないかですね。

爪の巻き具合がきつくても、痛くなければ巻き爪となります。

遺伝に関しては、まだはっきりわかっておりません。

疾患は、脚の循環障害、糖尿病、爪白癬など。

指を爪の上から踏まれたあとに起こることもあります。

我々が対応できるものの原因としては、

陥入爪と一緒ですね。

ここで重要なことは、

結局、巻き爪も陥入爪も爪の変形の一種だということです。

そして、上記の①〜⑤が合併することがある!

です。

匙状爪と陥入爪が合併したり、鉤弯爪と巻き爪が合併したり。

そうすると、非常に厄介になります。

とにかく、これらに対して我々が対応できるものには、シューズフィッティングをして、インソールをいれて、定期的に爪のケアをするということ。

これを徹底することで、病的なものや、生理的なものでない限りは改善していきますね。

 

 

巻き爪詳細ページはココから!

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2024年7月10日 水曜日

フットケアの一つ巻き爪の治療!爪の成長について!

本日は爪の成長についてのお話し。

巻き爪を知るには、爪を知る必要があります。

前回は構造の話をしましたね。

わたくしどもは、まずクライアントさんの巻き爪の治療をする前に必ずする事があるんです。

それは、爪の健康状態のチェックになります。

毎回毎回この爪の健康状態の確認から施術スタートします。

それによって、アドバイスをしたり、施術の仕方などを変えたりもしますね。

爪の健康状態のチェックに、爪の成長状態を知る事は非常に有用となります。

日本人の平均は約0.08㎜〜0.12㎜が1日で伸びます。

また、季節や温度、年齢などによっても変化しますし、

さらには全身的には甲状腺ホルモンの影響を受け、その他、糖尿病などの疾患によっても影響を受けるんです。

仕事内容によっては薬剤を扱うこともあるので、薬剤の種類によって爪の成長速度に影響を及ばすものもあります。

  <<成長速度>>

時間

夜<昼 

昼は夜の約5倍伸びるのが早くなリマス。

これは気温と体温の関係によります。

基本、温度が高い方が体の代謝効率は上がるので、昼の方が早く爪が伸びるわけです。

 

世代

若者>高齢者

50歳以上では、幼児よりも遅いです。

これも、高齢者になるほど、水分は失われ、代謝効率も落ちますから爪の成長速度は遅くなります。

 

季節

夏>冬

夏>春>秋>冬

これは完全に気温です。

もちろん温度が高い方が、代謝は良いですから。

 

性別

男性>女性

基本、青年期までは男性の方が代謝効率が良いですが、

50〜70歳では、ほぼ性による差はなくなり、それ以上の年齢では、女性の方が成長が早くなることが多いです。

 

手足

手>足

足の爪は手の爪に比べて5〜7割程度の伸びる速度になります。

つまり、どっちの方が日常生活で使用頻度が高いかということ。

もちろん手の方がたくさん使いますね。

 

手の指

人差し指・中指・薬指>親指・小指

 

足の指

親指>小指

まあ、どこに1番体重が載っているかです。

親指ですよね。

1番太いことからも、その重要性が理解できます。

今日はここまで。

 

巻き爪詳細ページ

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2024年7月4日 木曜日

巻き爪の治療するには、爪の構造を知らないとっ!

今日は爪の構造のお話しです。

巻き爪を知る為には、まずは構造を知らないと!

まずはこの図をご覧ください。

爪体(そうたい)

爪甲とも呼ばれます。

まずは、爪の本体です。

いわゆる爪です。

これは3層構造からなっています。

爪床(そうしょう)

ネイルベッドとも呼ばれる爪を載せている部分。

ここでは爪の約2割は作られています。

側爪郭(そくそうかく)

これはわたくしどもはレールと呼んでおります。

いわゆる爪が巻いて刺さっていくところです。

爪が巻けば巻くほど、このレールはどんどん内側に入っていくんです。

で、炎症が起きると赤く腫れ上がり、膿んだりすることも。

ゴミも溜まりやすいところで、そこから細菌感染を起こして炎症することもあるんです。

爪母(そうぼ)

爪の根元の奥深くの部分。

ここでは爪の約8割が作られるという超重要な役割を果たしてます。

代謝異常でここの働きが悪くなると爪の成長が遅れてしまいます。

サインとしては、ここの部分の皮膚が黒くなりますね。

結構います。

そんな方はココをマッサージしてあげると代謝改善につながり、皮膚の色も黒さが減ります。

爪半月(つめはんげつ)

ココはハーフムーンと呼ばれております。

爪の根元近くで白っぽく半月状の形をしている部分。

ここは今まさに爪になろうとしている所になります。

ですので、水分豊富です。

だから、色も爪体の色よりやや白いです。

爪上皮(つめじょうひ)

一般的には甘皮と呼ばれる所です。

わたくしどもはキューティクルと呼んでます。

爪体の根元と皮膚との間にある薄い膜状の皮。

ここの役割は外部からの細菌が体内に侵入するのを防ぐ役割をしてます。

わたくしどもはキューティクル処理はしますが、除去しすぎないように気を付けてます。

爪下皮(つめかひ)

爪の裏と皮膚の間の部分。

役割は爪上皮を同じですね。

フリーエッジ(自由端)

爪体の先が皮膚から離れた先端の白い部分です。

いわゆる爪を切るところですね。

切りすぎると深爪と呼ばれています。

ストレスポイント

爪体と側爪郭が離れる部分。

巻き爪により1番痛みが出やすいところになります。

 

これをふまえての次回からの話になります。

 

参考動画➡️➡️➡️巻き爪の治療!爪の構造!

巻き爪参考ページはココか

 

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

 

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に