上がる!RISEBOXスタッフブログ

2014年12月3日 水曜日

刈谷市のライズボックスが、安城市の快足ACさんを紹介します!

カプリコーーーーン!

基本、毎回意味はないです。

ホマレです。

今日は安城市にあるランニング総合専門店「快足AC」さんを紹介します。

出会いは・・・・・

たまたま同じ税理事務所だった・・・・

いいんです!

どんな形であれ、出会っちゃえば!

「快足AC」さんは主に5つのものを提供しています。

① ランニング教室

   正しい姿勢 ・ ラクで効率的な走法、身体の使い方など走ることに関して、基本からしっかり指導してくれます。

② ランニング用品の販売

   ランニングシューズ ・ ウエア、美容健康サポート用品などランニングに関わるものを幅広く販売しています。

   <主な取り扱い商品>

  シューズ : アシックス、ミズノ、ニューバランス、ZOOT

  着圧タイツ・ソックス : ミズノ、C3fit、アシックス

  ウエア : アシックス、ミズノ、リッタロッタ、DANSKIN

  サプリメント : ムサシ、メイタン、アミノバイタル、ザバス

  時計 : ニューバランス、セイコー

  サングラス : UV対策用品各種

  その他 : ファイテン用品、腰サポートベルト、マッサージジェルなど

③ 貸しロッカー、シャワールーム、談話リラックスコーナーの提供。

④ チャレンジワクワクダイエット講座

⑤ メンタルトレーニング

   SBT(大脳生理学&心理学を基に考案)講座を開催し、成功の為のプログラム作りや、プラス思考感情コントロールを習得します。

です。

当院(RISEBOX)では、主にランニングシューズで紹介することが多いです。

当院では、初回カウンセリングの際に必ずシューズフィッティングを行なっています。

シューズフィッティングとは、クライアントに最も適したシューズを提案すること。

最も適したシューズとは?

大まかに分けて2つです。

① 縦幅と横幅のサイズが合っているか。

② ヒールカウンターやシャンクなどの機能面がそのクライアントさんに合っているか。

です。

当院でシューズフィッティングをして、じゃあこの靴はどーですか?

という時に、もちろん当院でも靴は販売しています。

でも、当院には在庫と種類が少ないないので、どーしてもいろいろ試し履きしたい!!

って方は、「快足AC」さんに行ってくださーーい!

です。

もちろん「快足AC」さんでもシューズフィッティングはしてくれるので、さらーーに安心です。

そんなこんなで先週末、「快足AC」の代表の吉田さんが来てくれました!

この場をお借りして、本当にありがとうございました!

で。

「快足AC」さんは当院から、車で約20分です。

隣の市ですが、けっこう近いです。

大府市・知立市刈谷市・岡崎市・碧南市などの近隣のランナーの皆さん!

ぜひ!

行ってみれーー!

行ってみるーー!

<快足AC>

安城市新田町小山西68-1 小山ビルA棟

0566-71-1881

毎週火曜日定休

営業時間 : 11~19時
 

ホームページ : http://www.facebook.com/kaisoku555

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年12月2日 火曜日

バランスボールエクササイズでインナーマッスルを鍛えよう!

こんにちは〜
毎度筋肉痛のマサミです。

一昨日、フットサルを初めてやりました。

ゲームじゃなくて、基礎を教えてもらってパスとかシュートとかですけどね⭐︎

わたくし、転がるボールを扱うのが大の苦手です。

野球も、結構早いボールでも目をつぶらずにキャッチボールできちゃうし、フライも取れるんですけど、ゴロが拾えません

華麗にトンネル

ボールをドリブルとかでキープするのも苦手です。

例えば、バスケットはリバウンドやパスカットは得意だけど、ドリブルしながら走るのとかピボットが苦手です。

すぐパスしたい

なので、この二つが合わさったような競技のサッカーやフットサルは苦手意識で避けてました

しかも、手が使えないんですよ!

足でボールを自在に操るなんてムーリー

って思ってたのですが、今回遊びでやる機会がありまして。

サッカー経験者に教えてもらいながら。

ちょーーーーーたのしーーーーーーーかったんです。

やっぱ教えてもらえるのってありがたいですね〜

最後は部活みたいになってました笑

結果、筋肉痛です。

いつもとはまったく違う競技をしたためか、いつもとは違う場所が筋肉痛です!

やはり、いつも使っている様で使ってない筋肉が沢山あるんですね〜

普段はどうしても使いやすい筋肉や強い筋肉を使っちゃいますからね。

筋肉は使ってないと、いざって時に筋力の発揮が遅かったり、十分な力を発揮できなくなっちゃいます。

普段から使う意識がしにくいインナーマッスル(身体の表面からは触れない奥にある筋肉)になってくると更にです。

インナーマッスルは姿勢の保持や、関節の正しい位置での動きや滑らかな動きを助けるのに非常に大事な筋肉です。

インナーマッスルもアウターマッスルもバランス良く使って、負担がかかりにくい身体をつくっていきましょ〜!

では、今日もバランスボールの運動をご紹介〜

1つめ〜

バランスボールに座ります。

そしてエアーランニング!です。

足は着かないようにしましょう。

できれば大きく動かしてくださいね。

姿勢は理想としては、骨盤を起こした状態がいいです。

そうすると腸腰筋もしっかり鍛えられます。

ただ、姿勢を崩さずに動くの、結構難しいです!

動画のマサミマンも微妙にできてませんね。すみませんsweat01

骨盤を起こしてやるのが難しい様なら、まずはとにかくバランスボールの上でエアーランニングをできる様になるのを目標にやってみましょう。

エアーランニングができるようになったら、今度は手を伸ばしてやってみましょう。

名付けてエアー行進!

リーチが伸びる事でバランスを取るのが少し難しくなります

できたら、今度はクロスでエアーランニング!

右肘と左膝をつける、左肘と右膝をつけるって感じに交互にやってみてください。

これらの運動を1セットにだいたい10〜20歩くらい動かしてみましょう。

上半身と下半身の連動性を出すのにも有効なエクササイズです。

参考動画 ➡️ (バランスボールエクササイズ①)

2つめ〜

バランスボールに座って足を浮かせましょう。

で、両足を左右にフリフリ振り子です。

手を使っていいので、バランスをとりながらリズムよくフリフリしましょう。

できるようになってきたら、フリフリしながら1周まわりましょう

➡️ 
       ⬆️                 ⬇️
⬅️ 

反対周りもしてみましょう〜

バランスを取りながらの体重の移動が結構難しいですよ〜

体幹の筋肉の意識と同時に、足や手の使い方も考えながら動かないといけないので忙しいですよ〜

どちらの運動も姿勢の保持に大切なインナーマッスルが鍛えられます♪

参考動画 ➡️ (バランスボールエクササイズ②)

ぜひやってみてくださいねhappy01

ではでは今日はさようならじゃ〜
ありがとうございました〜!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年12月1日 月曜日

浜松のアーチグループ「GAIT」に靴の相談に行ってきました!

ポップコーーーーン!

正一。

へ?

特に意味はありません。

ただ、野球好きのたけし軍団というだけです。

あ。

ホマレです。

先週末、浜松に行ってきました。

呑みに。

いや。

それメインではなく、あくまでオプションでした。

メインは「GAIT」というお店に行きました。

理由は相談です。

「ぎゅーにゅーにそーだんだっ!」

そーなんです。

ここには、僕が勝手に靴の師匠だと思っている方が代表をしてます。

この「GAIT」という店はまさに、を専門にしている店です。

外反母趾・巻き爪で困っている方、腰や膝が痛い方、スポーツ障害などの問題を靴とインソールで対応します。

もちろんカウンセリングを行い、クライアントさんの状況や目標などをお聞きした上で、靴やインソールの提案になります。

ここの特徴は既製品の靴も扱っておりますが、オーダーメイドシューズを作成もしてくれます。

人間の足のサイズは本当に様々です。

先日のうちのクライアントさんで、23・5センチという足の長さ(レングス)に対して、横幅(ウィズ)が「G」という方が見えました。

この方は男性です。

23・5センチというと、レディスサイズです。

で、横幅のウィズは「G」。

レディスで「G」はありません。

また、違うクライアントさんは左右の足の長さの差が8ミリもありました。

23・5サイズで「G」という横幅の靴は世の中の既製品の靴で見たことがありません。

左右違サイズを売ってくれるお店は極々一部です。

つまり、上記のような方々にはオーダーメイドシューズをお勧めします。

もちろん、そうではない魚の目の方や、足腰が痛い方にも、オーダーメイドシューズとインソールはお勧めです。

あ、そうそう僕が浜松に来た大義名分は相談です。

以前、安全靴の話をしたことがあります。

本来の安全靴の役割は、あくまで安全重視です。

つま先に鉄板が入っていたり、帯電性を求めたり。

そして、現場によっては消耗度が激しいので、一年に1〜2回靴を変えることもあります。

つまり、靴の機能は考慮されていないことがほとんどです。

なので、非常に安価なものが多いです。

一般の方は基本 会社支給の物を履いている方が多いです。

でも、魚の目や巻き爪、たこや膝・腰が痛い方は、安価な会社支給の安全靴ではダメです。

で、違うお店で良い安全靴を買って、ご自分の会社で履いてもいいよ!

という会社に勤めてらっしゃる方は恵まれています。

クライアントさんの中には、長年 魚の目で困っているのに、会社指定の安全靴しか履いてはいけません!

という環境の方もいます。

もちろんその安全靴、足に対する機能的にはひどい物が多いです。

ヒールカウンターもシャンクもふにゃふにゃで、基本ウィズは「3E」相当がほとんど。

そして、紐靴ではなく、いわゆるマジックテープのベリベリがでっかいの一枚だけ。

もちろん、その会社の安全性としてはクリアしているんでしょうが・・・

どんなに魚の目や膝が痛くても、この会社指定の安全靴を履かないといけない方はいるんです。

だって!

仕事ですから。

おっしゃる通りです。

しかーーーし!

こっちも仕事です。

魚の目の痛みから解放させてあげたい!

という気持ちが強すぎて、僕が勝手に師匠と思っている方に会いに行っちゃいました。

マジックテープはもう、しゃーないです。

でも、靴にヒモ穴開けてもいいなら開けます。

で、ウィズは中敷きを工夫すれば対応できます。

シャンクはカーボンシートを入れて対応します。

問題は靴の心臓であるヒールカウンターです。

悩みました。

で、相談に行きました。

で、解決策は見つかりました。

本来、靴の中に直接入っているヒールカウンターの素材を、外付で安全靴に装着してみようということ。

いつも悪い見本としてみせるヒールカウンターもシャンクのふにゃふにゃの靴に試しに作ってみました!

んー。

以外といいです!

けっこうカカトのホールドが効いてます。

あとは、実践あるのみです!

ていう、大義名分のもと、浜松に行ってました。

の、オプションで呑んできました。

なんせ、その師匠は「 GAIT」のほか、接骨院を3つと、パーソナルトレーニングの施設である「アスリ−トビレッジ」を経営されております。

で、その「アスリートビレッジ」の村長さんは僕の後輩であり、良きライバルです。

これも勝手に。

なーのーでー。

ついでに、村長&その愉快な仲間たちと呑んできました!



残念ながら自転車で10キロこいでワザワザ来てくれたのに、ここに一人写ってません。

だって、逆光なんだもーーーん。

なかっちゃん!

ごめーーーーーん。

とにかく、6人も集まってくれて、本当に嬉しかったです。

ありがとーーーー!

慎一ーーーーーーーーーー!

あ、すごいですよー。

新たな発見があったんです。

「沖縄じゃんけん」

近くの沖縄出身の人に聞いてみてーー。

ちなみ上記4枚の画像の中で、沖縄出身は一人だけです。

この問題、けっこう難解です。

あ、その師匠のグループ(株式会社アーチ)のホームページです。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

株式会社アーチ公式ホームページ

とにかく、人も店も最高のグループです!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月28日 金曜日

バランスボールでとっさの動きに対応できる身体づくり⭐︎

こんにちは〜
マサミです。

昨日の朝から首に激痛があります。

下を向くと右側の背骨に痛みが走ります。

寝違えにしては違う痛みのような。。。

たまにこういう痛みが出る事があるんで、ホマレマンに治療してもらったりするんですが、

背骨を触ってもらうと必ずと言っていいほど胸椎(背骨の胸の高さ)に強い痛みが出ます。

いろんな要因はあるでしょうが、大きな原因の一つに、背骨(胸椎あたり)での衝撃吸収がうまくできていない事も入るのかな〜と。

あっ!!もしかしたら先日のジェットコースターのせい!?coldsweats02

通勤の自転車の衝撃もいつもよりかなり強く感じました。

最近運動不足だし、骨盤や背骨のエクササイズもさぼっていたので当然の結果かもかも。。

セルフケアって大切ですね〜

今日からまたエクササイズの時間を少しでも取っていこうと思います。

さて、最近難しいお話が続いていたので、箸休め

今日はエクササイズです。

動画でも基本マサミマンは体操を担当しております。

バランスボールのエクササイズが溜まってきちゃったので少しずつ紹介していきます。

今日は主にバランス感覚の学習です。

バランスボールの上で体勢を変えたり、動いたりするので当然バランスが崩れます。

それに対応して、体勢を立て直したり、バランスを取って倒れない様にしないといけません。

とっさの動きに対しての身体の使い方や対応の反応が良くなります。

さあ、やってみましょー

まずは1つ目〜!

バランスボールに足を浮かせて座ります

この状態でバランスを取りましょう〜

そしてここから正座に移行

当然足は着いちゃダメですよ〜

そして正座からの〜

四つん這い

四つん這いからの〜

正座

正座からの〜

おすわりdog

この一連の動作をバランスを取りながら行います。

結構難しいですよ〜⭐︎

マサミマンもめっちゃ練習しました。

なので成功した時めっちゃはしゃいでしまいました。

そうです!エクササイズを楽しんじゃいましょ〜!

参考動画 ➡️ (バランスボールエクササイズ ①)

2つ目〜!

バランスボールに四つん這い

そこからボールに乗ったまま前に転がして移動

今度は後ろに転がしてバック移動

です!

これも結構難しいです。

サーカスみたいで楽しいですよ〜⭐︎

玉乗り動物の凄さを実感します。笑

参考動画 ➡️ (バランスボールエクササイズ ②)

エクササイズをやる時は転倒にだけはくれぐれも気をつけて下さいね!

でゅわっ
今日はこれで失礼しまっしゅ!
さばば〜い⭐︎

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月27日 木曜日

足の親指の付け根の底面の痛み(種子骨障害)って何?

ぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽ。

あーーーーい。

ホマレです。

先日ー。

新しいクライアントさんが来院されましたー。

この方は既に病院にて診断を受けてきた方です。

病名は・・・・

「種子骨障害」とのこと。

痛い場所は足の親指の付け根の底面。

いわゆる母趾球と呼ばれたりするとこであります。

画像的にはここです。

この部分に米粒より少し大きい骨が2個あります。

そーなんです。

この骨こそ、「種子骨」といいます。

へ?

種子骨?

なんじゃそりゃ?

そーなんですよねー。

「種子骨」という言葉は、一般的には、あまりなじみのない言葉です。

なので、この「種子骨障害」を説明するには、まず、この「種子骨」とはなんぞや?

ということを伝えなければならねぇ。

ということで、まずは「種子骨」を今日は説明しよーーー。

いっくぞぉーーー。

はい。

「種子骨」って、人間の身体の中で何箇所かあります。

その中で一番有名なのは、膝のお皿

これ、解剖学的には「膝蓋骨」って言います。

なので、この膝のお皿であるこの「膝蓋骨」を例にとって説明しよう!

この「膝蓋骨」の役割を一言で言うと・・・・

「滑車」

です。

つまーーり、力の伝達効率がよくなる!!

ってこと。

わかりやすい図だとこんな感じです。

2つの建物の上にそれぞれ人が立っていて、下から重い荷物を持ち上げようとするなら、右の滑車を使って持ち上げる人と、左の滑車を使わない人とどっちが楽に荷物を持ち上げられそうですか?

もちろんの滑車を使っている人のほうですよね。

力学的に説明すると、ややこしや~~。

なので、感覚的に右の方が、楽そーー。。

で、いいんです。

では、この滑車を膝に例えるとこんな図です。

ここでは、「膝蓋骨」がこの「滑車」にあたります。

では、これを膝で説明してみましょう!

この「膝蓋骨」は膝を伸ばす際に活躍してくれます。

もちろん、関節を動かすのは筋肉であり、膝を伸ばすメインの筋肉はモモの前の筋肉です。

モモの前の筋肉はけっこう有名で「大腿四頭筋」と呼ばれます。

この「大腿四頭筋」がは、主に骨盤とモモの骨から始まり、脛骨粗面という「スネの骨」の上の方にくっつきます。

じゃあ、この「大腿四頭筋」が働いて、膝を伸ばそーぜ!

という時にこの「滑車」である「膝蓋骨」があることによって、弱い力でも効率よく膝を伸ばすことが出来ます。

もし、膝を伸ばそうとしたときにこの「膝蓋骨がなかったら?

そーです。

この「大腿四頭筋」は、まぁ大変です。

考えてみたら、膝から下の重さだけでも、5~7キロくらいもありますからねぇ。

そんな重いものを一つの筋だけで持ち上げようと思ったら大変ですわな。

だから、この「膝蓋骨」という「種子骨」を使って、筋肉の力の伝達効率を上げてるんですね。

さー、「種子骨」の役割はこんなとこー。

あ、そーそー。

これが、足の親指の付け根の底面にあるんでしたね。

2個も。



つまり、ここの種子骨も「滑車」の役割をしています。

ということは、ここには、主に親指を曲げるための筋があるので、親指を効率よく曲げるためにこの「種子骨」が、あるんですねー。

んーー。

参考動画

☟☟☟☟

種子骨障害!種子骨って、どんな役割をしてるの?l

今日は帰る!

ヌーーーーン!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月26日 水曜日

痛いシンスプリントの原因は靴のサイズや足首の不安定さかも?

こんにちは〜!
マサミです。

連休マサミマンは、長島スパーランドに行って来ました〜!

スチールドラゴン2回乗ったですよ!

めっっっっっちゃ楽しかた!!!

いや〜はしゃいだですよ〜

満喫しましたですよ〜

で、一緒に行った友達から昨日連絡があって。

「背骨がめちゃくちゃ痛い」と。

運動した覚えもないし、そもそも運動せんし。

原因がジェットコースターのガタガタ以外考えられんと。

衝撃の吸収がうまく出来なかったって事なんでしょうね〜

衝撃の吸収ってほんとに大事だな〜と思ったのでした。

確かにこの友人、普段からすごく肩こりや腰痛があります。

骨盤と背骨での衝撃がうまく吸収出来なかったり、関節で不安定なところがあると、それをかばう為に周囲の筋肉がもの凄く頑張ります

筋肉がもの凄く頑張る状態が続けばそりゃあ筋肉が硬くなって凝ったり張ったりしますよね。

今回お話するシンスプリントの原因は、この筋肉が頑張っちゃう現象です。

筋肉が頑張っちゃう原因として、1つ目靴のサイズが合っていないことがあげられます。

自分の足の縦幅と横幅に対して靴が大きい事が結構多いです。

靴の中で足がずれてしまうのを防ごうと、足指がすごく踏ん張ります。

結果、ふくらはぎや周囲の筋肉が過剰に頑張る➡️筋肉の内圧が高くなる➡️血流が悪くなる➡️骨膜の炎症が起こる。

多分足が靴の中でズレているのは自分じゃわかりません。

だから指が踏ん張ってる感覚もわからないと思います。

これは、本当にサイズの合った靴を履いた時に初めて実感するかもしれません。

実際、当院でシューズフィッティングされた方も、サイズの合った靴を正しく履いた後に「今までは靴の中で足がズレてたんだ!」って気付く方が多いです。

それほど靴が自分に合ってない事って、自分じゃ気が付かないものなんですよね。

今まで何度も言ってきちゃってますが、自分に合ったサイズの靴を履く事は足への負担をとっても軽くするんですよ〜!

では2つ目です〜!

足首の不安定さです。

足首の捻挫をしたことがある人もともと関節が柔らかい人など、足首がグラグラしやすい人です。

走る時って、片足で着地してますよね。

その着地の時に、自分の体重や、地面からの衝撃などを片足で支えています。

その時に足首がグラグラしていると、うまく支えることが出来ません。

そのため、無意識にグラグラを防ごうと頑張るのはふくらはぎやその周囲の筋肉になってきます。

結果、1つ目と一緒の流れで骨膜の炎症が起こってくるわけです。

対策としては、グラグラを防ぐためのテーピングをしたり、インソールを作ったりします。

シンスプリントの原因はこの他にもあります。

ランナー膝でお話しした原因でもシンスプリントになる可能性があります。

1つだけでなく、複数の原因が重なって症状が出ている場合も多々あります。

ほんと、ホマレマンの言う通り、シンスプリントってとっても「複雑。」なのです。

関わる原因全部消してあげないといけません。

まあ、痛みが出ないことが一番ですよね!

足に負担がかからないようにしっかりセルフケアもしてあげましょう♪

ではでは今回はここで終了〜

あ、シンスプリントシリーズ終了〜

ありがとうございました!
さばばっ!

参考動画 ➡️ (シンスプリントになっちゃうかもな原因Part2)

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月25日 火曜日

ランニング障害のシンスプリントの原因は荷重方向と背骨かもよ!

っはっはーーい。

ホマレです。

この週末は久しぶりに旅行に行ったぜぇ。

おっさん3人で。

九州に。

縦断です。

レンタカーで。

初日・2日目とずうずうしくも、地元の先輩セラピストの方に案内してもらいっちゃいました。

初日は呑んだくれ、楽しすぎて、部屋でプロレスごっこ。

あ、もちおっさん3人の同部屋です。

わたくし今年で36才になります。

いいいいいんです!

楽しければ。

酔っ払ってプロレスした先生の動画を撮ったことが記憶にないなんて、誰にも言ってません。

2日目に連れてってもらった、桜島に感動しました。

もしかしたら、数年前の「長渕 剛 オールナイトライブ」の跡地に行ったことの方が感動したかも。

しかもこのライブでの経済効果はなんと50億円!

「パねぇ」

とにかく、この旅行で

よく呑んで。

よく食べて。

よく歩きました。

で、今回、今年の7月に浅草の治療院「匠」でつくってもらったインソールを入れて旅行に行きました。

わたくし今回の動画を取るにあたり、自分のスネを動画の中で触ったら、、、、、、

なんてことでしょう!

日常生活などの動作の中では、まったく痛くないのに、スネの内側の下の方が押すと痛いではありませんか!

びっくりしたわーー。

これ、シンスプリントの初期症状です。

以前、あの有名な東洋大学駅伝部のトレーナーである太田先生の話を聞いた際に、選手のセルフチェックとして、このスネの内側部分が押さえて痛くないかというのを、毎日かかさず実施させてるそうです。

そうです、走ったり、日常生活で全く痛みがなくても、押さえて痛ければ、その部分にストレスがかかっているということになるんです。

それくらい、あの東洋大駅伝部でも「シンスプリント」になることを恐れているんです。

で、今回わたくし旅行に行くにあたり、だいぶ歩くということは百も承知しておりました。

そして、階段などで、スネに痛みが出ることを恐れていました。

なので、「匠」で作ってもらった、インソールを持っていきました。

そーです。

シンスプリントの痛みにインソールは有効です。

インソールの役割は荷重の方向(体重の乗せる方向)をその人にとって最も良い方向に誘導します。

じゃあ、最も良い方向とは?

一般的に販売されてるインソールは、ただ土踏まずなどの足の裏の凹んでいる部分を埋めるだけの物が多いです。

なので、あんまり荷重方向は意識して作られていません。

当院のインソールは上記のそれとは、全くの別物です。

その人にとって最も良い荷重方向を探すというのは、そのための評価をするということです。

つまり、上記の一般的なインソールはこの評価をあまりしません。

当院では、評価だけでも、最低20分はかかります。

平均30分くらいですかね。

歩きや走り方をみたり。

前屈やスクワットなどの動きをみてみたり。

実際に痛みがあるなら、痛みがでない方向を探します。

探すというのは、テーピングや小さいパッドを足に直接貼り付けて、最も歩きやすい・走りやすい・動きやすい・痛くない方向を探します。

そして、インソール作成において、この評価が最も重要です。

ここで、方向を間違えると良いインソールは出来ません。

で、インソールをいれて、旅行に行った結果。

シンスプリントの押さえて痛かった部分の痛みが、減ってるんです!

そーなんです。

良いインソールは、履いている時間がまさに治療なんです。

だから、このインソールを履いている時間が長ければ長いほど、足には良いということになります。

で、今回その結果が自分で証明されました。

ホントにいっぱい歩いたんです。

でも、押さえての痛みが減ったんです。

いやー、すごいですねー。

あ、

もちろん衝撃吸収能力もシンスプリントにとっても重要です。

もうこれも、これまでホントに何回もブログで書いてます。

これに関しては最近の記事が分かりやすいかもなので、参考にどーーぞーー!
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
ランニングする人のランナー膝の原因は背骨・骨盤かも?

あ、今回の参考動画はこれです。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
ランニング障害の一つ!シンスプリントになってしまう原因は何?Part1

ではでは、九州に行く際は生の鳥肉がお薦めです。

こっちでは考えられんほど種類があって、めちゃくちゃ うーまーいーぞ=ーー!!!

(by 味王)

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月20日 木曜日

ランニング障害の一つ。シンスプリントのメカニズム!

こんにちは〜!!
マサミでげす。

前回のホマレマンの記事にも書かれていたほまれ接骨院での勉強会

通称レジェンドセミナー

月1回、火曜日の22時からやってます。

火曜日もRISE BOXは絶賛営業しております。

その日も仕事が終わったのが21時38分

そっから掃除なのですが、今回はホマレマンが講師なのですぐ出なきゃいけませぬ。

と、いうことで掃除は翌日の営業前に回して速攻出発。

マサミマンは基本のんびり自転車通勤なので、大府市からライズボックスまでいつも大体30分弱です。

ホマレマンは、自転車に乗るときはめっちゃモリ漕ぎします。

その日もマサミマンは先に出たにもかかわらず速攻でホマレマンに追い抜かされました。

チョーーーはえーーーーー

足を鍛える為にサドルを低くしてモリモリ漕ぐ姿はまるで昭和の暴走ヤンキー

20分で接骨院着いてるし。

マサミも負けじどいつもより頑張って漕ぎました!

結果、もも裏・ふくらはぎパンパンの筋肉痛でございます。

この筋肉疲労でのパンパンがシンスプリントにも大きく関わってくるのですよ〜

はい!前回始まりましたシンスプリントシリーズ

今日はそのメカニズムについてお話しします⭐︎

はっきりとしたメカニズムは未だ解明されていませんが、現段階で考えられているメカニズムについてお話ししていきますね⭐︎

シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)はその名の通り骨膜の炎症です。

前回ホマレマンが詳しく説明してくれました。

どのような過程で骨膜に炎症が起こってくるのでしょうか?

たっくさん走ったり、たっくさん飛んだり跳ねたりすると、筋肉は疲れます。

筋肉がめっちゃ疲れるとパンパンに張って硬くなりますよね。

筋肉が張って硬くなっている状態組織の中の圧力が高くなっているという事です。

水風船に水がパンパンに入っている状態を想像するとわかりやすいかもしれません。

組織には血管がたっくさん分布されています。

全身に縦横無尽に走ってます。

血液の流れで栄養を運んでいるんです。

一部の組織の中の圧力(内圧)が高くなると、その組織に走っている血管も圧迫してしまうことになります。

血管が圧迫されれば、血流が悪くなってしまいます。

イコール、運ばれる栄養が少なくなってしまいます。

で、シンスプリントが起こる場所はここ⬇️なのですが、

この部分は、脛骨という骨(の骨膜)に筋肉や腱という組織がくっついている所です。

ここで筋、腱、骨膜が引っ張られその繰り返しで摩擦が起きて炎症になるのでは?と言われています。

筋肉の一番膨らんでいる所よりも、筋肉から腱に変わるところや、腱や筋肉が骨にくっつくところの方が弱い為ストレスがかかりやすいと言われています。

まさに⬆️の画像の場所ですね〜

てなわけで、まとめると〜

ある部分で内圧が高くなる
    ⬇️
その部分の血流が悪くなる
    ⬇️
その部分の栄養が行きにくくなる
    ⬇️
炎症を起こしやすい。

って感じでしょうか。

これが今の所語られているシンスプリントのメカニズムです⭐︎

次回からはシンスプリントになってしまう状況が作られる原因に入っていきますよ〜

ではでは、今回はこれまで⭐︎
ありがとうございました〜
さいならじゃ〜

関連動画 ➡️ (シンスプリントのメカニズム)

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月19日 水曜日

ランニング障害の一つであるシンスプリントのメカニズム・原因と対策

ホマレです。

昨日は仕事終わりに22時〜24時までほまれ接骨院で勉強会でした。

総勢13名(当院スタッフはわたくし含めて3人参加)。

次の日はみんな朝から仕事なのに、平日のこんな時間に集まってくれる。

片道1時間以上かけてくる人は約半分。

愛知県の各地より集まってきます。

愛知のレジェンドをしたって。

皆、ホントに勉強熱心です。

だいたいそのレジェンドが片道1時間以上かけて来てくれます。

ホントにありがたい話です。

今回の内容は前回の続きで入谷先生セミナーのアウトプットです。

今回は実技中心

伝達係は一応わたくし。

わたくし、アウトプット大好きです。

なぜなら一番自分が勉強になるから。

これ、自分がまだサッカーの現役時代にサッカーを指導していたときに気付きました。

つまり、サッカーを指導していた、19才ころから26才で現役引退するまでが、自分のサッカーが一番伸びた時期でした。

わたくし5才からサッカーしてるのに・・・・

まぁ、いいです。

楽しければ。

でも、高校時代のサッカーは辛かったです。

僕らの時代の高校サッカーの練習では、とにかく走らされます

特に僕が行ってた高校は専用のゲランドがなく、部員も100人以上いたので、とにかく走らされました。

ロード ・ クロスカントリー、たまーーにタータン。

で、辛かった思い出は、シンスプリントという障害に悩まされたこと。

正直、当時は誰にも言えませんでした

まぁ、いいです。

今となっては・・・・・

でじゃ!

今日からはシンスプリントシリーズ!!

シンスプリント。

日本語は脛骨過労性骨膜炎(けいこつかろうせいこつまくえん)と言われることが多いです。

ほかいろんな病名がついてますが、これで呼ばれることが多いです。

足のスネにある太い骨を脛骨と呼びます。
 

その骨の骨膜(骨の中と外の栄養のやりとりをするための重要な膜)に何らかの原因でストレスがかかり続けてその骨膜自体が炎症をおこします。

で、この骨膜には痛みを感じる細胞が多くあるので、痛みを感じやすく、ひどいと歩けなくなるくらい痛いです。

そしてその発生メカニズムがはっきり解明されてません。

ヒラメ筋や後脛骨筋が引っ張っていたくなるとかなんとか・・・

ホントに統一の見解が未だにないんです!

で、痛みを感じる場所はこの辺いったい。

多くの本ではこの脛骨近くの・・・・

上の方の痛みを跳躍型。

下の方の痛みを疾走型。

跳躍型はバスケやバレーボールなどのジャンプが多い競技に発生しやすいことから、そう言われます。

疾走型は陸上長距離やサッカーなどの走ることが多い競技に発生しやすいことから、そう言われます。

でも、一概にそうは言えませんので、あくまで目安程度です。

さらにこのシンスプリントが、さらに悪化していくと疲労骨折につながると言う方もいます。

もちろん、このシンスプリントと疲労骨折は全くの別物と言う方もいます。

それくらい、シンスプリントの症状が重くなると、疲労骨折の症状と似てきます。

さらに、厄介なのは、疲労骨折の初期の場合はレントゲン写真には、写らないこともあるんです。

ほかのMRIなどの詳しい検査でないと分からない場合もあります。

そして、もし僕みたいに我慢しまくり、ボッキリと疲労骨折してしまったら?

競技復帰は最低でも3ヶ月はかかります。

なので、まずはスネの近くが歩くのも痛い位までの状況になってしまったら、まずはスポーツ整形に行くことをお薦めします。

今日はここまでぇ。

ちょえええええい!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年11月18日 火曜日

バランスボールでインナーマッスルやバランス感を鍛えよう!

こんにちは⭐︎
マサミです〜

寒いですね〜

足が冷たいです〜

私、学生時代にず〜っと柔道やってました。

この時期は地獄でしたね〜

武道は基本裸足ですからね〜

受け身が痛い痛い

私、基本的に粘り勝ちタイプです。

古賀稔彦選手の一本背負いとか、谷本歩実選手の袖釣り込み腰とか、絶対に一本取れる必殺技があるわけではありませんでした。

寝技が得意でした。

そして、あまり投げられませんでした。

投げられて一本負けする事があまりありませんでした。

寝技は練習したらしただけ強くなります。

立ち技も練習で投げられまくってると自然と投げられないor背中から落ちない様な体の使い方を学習します。

完全に反復練習努力型の選手でした。

バランス感覚も良い方なんですが、これも完全に反復で手に入れたものです。

そうです。

バランス感覚も訓練すれば鍛えられるんですよ〜!

私は昔からバランスボールを見つけたら乗っかって遊んでました。

転んじゃ〜乗り、転んじゃ〜乗りしてたら乗れるようになりました。

バランス感覚やインナーマッスルをしっかり働かせる事は怪我や痛みの予防につながります。

バランスボールで楽しみながら鍛えていきましょう♪

今日は2つ運動をご紹介しま〜す!

1つめ〜

バランスボールの上に正座します。

そこから立て膝の状態になります。

そしてまた正座します。

この繰り返しです。

この正座⇔立て膝の移行の際に結構バランスを崩します。

そして腹筋や太もも、お尻の筋肉が結構疲れますよ〜⭐︎

参考動画 ➡️ (上記バランスボールトレーニング⑴)

2つめ〜

バランスボールの上に四つん這いになります。

そこからまずは片方の手を離してみましょう。

もう片方の手と両膝の3点でバランスを取りながら5〜10秒キープ

反対の手もやりましょう。

出来たら今度は片方の膝を伸ばしながら離します。

もう片方の膝と両手の3点でバランスを取りながら5〜10秒キープです。

反対の足もやりましょう。

これが出来たら、クロスで離していきます。


↑ホマレマンめっちゃ頑張りました!(^O^)ノ

右手を離して左足を離します。左手と右膝でバランスを取りながらキープしましょう。

反対クロスも行いましょう。

このエクササイズもかなり体幹やお尻、太ももの筋肉が疲れます。

そして、ちゃんと筋肉を使っている意識をしないとバランスが保てないですよ〜

参考動画 ➡️ (上記バランスボールエクササイズ(2))

どこの筋肉が使われているか意識付けをさせるのにもバランスボールはとっても有効です⭐︎

使う筋肉を意識できればトレーニング効果はより高まりますから!

是非バランスボールに触る機会があればやってみて下さい⭐︎

ただ、転ぶリスクがあって危ないので無理はしない様にしてくださいね!

最初はどこかに掴まりながらとか、自分のレベルに合わせて運動を取り入れてみてください♪

ではでは本日はこれまで〜
ありがとうございました!
さらばい!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に