上がる!RISEBOXスタッフブログ

2014年10月14日 火曜日

走っていると足が前にでにくくなっちゃうー。どーすれば?

ぽっぽん。

ホマレです。

週末は専門学校の3年上の先輩4人の先生方と呑みに行ってましたー。

いやー、ホントに楽しかったですー。

卒業期は3つ上なので、学生時代はかぶってません

でも、ちょっとしたつながりからこの先輩方と仲良くなりました。

しかも、たまたま4人とも同じクラスだったんです。

ここにわたくしの手技治療の師匠がいます。

同じ年ですが、のような人です。

岐阜からわざわざ来てくれた先生とは、ラグビーがご縁で、仲良しになりました。

なんでも相談に乗ってくれる、人生経験豊富な兄貴って感じです。

昭和区の先輩はとにかくゴーカイで面白い

なのに、繊細なところがたまらない先輩です。

清須の先輩は高校の後輩です。(わたくし大学に行ったので)

サッカー部の時の。

よく、2人でアホばっかしてました。

2軒行って、最後は仏の師匠と二人でラーメン食べました。

なんでかねー。

酔っ払うとラーメン食べたくなります。


そして、昨日はいとこに会う予定でしたが・・・・

台風で・・・・・

電車が止まり・・・

いやー、台風やばゆすでしたなー。

とっくに通り過ぎたのに、愛知県では、まだまだがつおーいです。

昨日の夜は風が強くて、風の音がビュービューンって。

近くのイオンも18時には閉まっちゃいました。

うちの猫、か・な・りがってました

まー元々、ちょーチキンのにゃんこですからの。

恐がりすぎて、なんだかいつもより、近くで寝ていた気がします。

動きも鈍かった気がします。

人間でも、ありますね。

ホントはすっごい体力(持久力)があるのに、怒られすぎて全然いつもより走れなくなっちゃう方。

サッカーなどのチーム競技ですっごい走らなきゃいけないスポーツで結構みかけます。

足が前にでない理由の1つは身体自身の問題。

2つ目はメンタルの問題。

メンタルが持久力にも大きく影響するんですねー。

つまり、指導者に怒られる

など、メンタル的なストレスを抱えた状態のまま走るとすぐ疲れてしまう。

いつもより疲れやすい。

いつもより足が前に出ない。

などの状態に陥る方がいます。

もちろん、逆にそのストレスを解消しよう走る場合は全然いいと思います。

しかーーし、そーもいかない方のほうが多いですかね。

わたくし完全にこっちタイプです。

ちょー、クヨクヨします。

でも、走らなければなりません。

ポッコリお腹からおさらばするために!

こんなときは皆さんどーしますか?

音楽を聞きながら。

これもいいかもしれませんね。

わたくしがやっている方法。

その1 : 無心に走れるように、こっからここまでは5分で走る。

例えば10キロを50分で走るというようにトータルタイムを目標にする方は多いと思います。

わたくしがやってるのは、もっともっと小刻みに目標設定します。

1キロタイムとかでもいいですし、ここのローソンから次のサークルケーまで2分で走ろうとか。

というように、考える暇を与えないようにするという手段です。

これすると結構しんどいです。

つまりがむしゃらに走るわけですから。

持久力&スピードをつけたい時も結構この方法を使います。

その2 : ルーティンを実行する

ルーティンとは直訳すると「習慣」。

例えば、、、、

走るときは玄関を左足でまたぐ。

走る前の体操はブラジル体操からやる。

など、同じことを繰り返し自分に「大丈夫だ!」という、一種の暗示をかけること。

でもでも、走る前に習慣化した何かをやったとしても、結局は走っている時に嫌なことを思い出してしまします。

そんな時は、走りながら気持ちを切り替えるルーティンをします。

あ、嫌のことを考えながら走りたい方は全然いいんですよ。

わたくしが走りながらやるルーティンは、靴ヒモを結び直すです。

靴紐を結び直す時は、一回全部緩めてから締め直すので、なかなかめんどくさいんですよね。

そ^、そのめんどくさいのが大事なんです。

そのめんどくさいことをやることで、それまで思考していたことを、忘れるということです。

あとは、身体の原因を探すですね。

その方法は次回じゃ!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月11日 土曜日

自分の足と靴が合ってない場合の靴紐での対処法!

こんにちは〜
マサミで〜す。

連休、台風みたいですね。

私、rainも嫌いではないし、typhoonも嫌いではないのですが、この二つが組合わさるのはホントに苦手です。

必ずと言っていいほどカミナリマンthunderが登場するからです。

カミナリマンには勝てません。

体勢を低くして叫ぶ攻撃しかできません。

布団をかぶって耳をふさぐ防御しかできません。

マジで怖いんすよ。カミナリマンは。

てなわけで、広島カープのクライマックスシリーズのチケットを買う事を2週間位前から迷ってるんです。

台風来るから。

母には「諦めた方がいいかもねcoldsweats01」といわれました。

あうう。諦めきれない。

でも延期になったら仕事で行けない。もったいない。

ファイナルステージも日程的に行けない。

こうなったら日本シリーズ行ってもらうしかないっすね!punchhappy02

あ、毎度ワタクシゴトでごめんなさい。

そして今日の内容にまったく関係ない。笑

さあ、今日は前回のホマレマンの記事の続きですね☆

靴紐の結び方で様々な対処ができますって話です。まずは、

③縦幅も横幅も自分の足よりも靴が大きい方。

注意点は、靴を履く前に行う事です。

まず靴紐を下(爪先側)からしーーーーっかり引っ張って締めましょう。

で、爪先から2個位を玉結び。

そうすると、爪先の方へ足がズレるのを防いでくれます。

玉結びをしているので緩まず縦へのズレの防止をキープできます。

そしたらば、靴を履いて上の靴紐も締めていきます。

しっかり引っ張って締めていきましょう。

緩むのが心配な方は玉結びをしてもいいと思いますが、ほどくのが面倒くさい!って人は『ダブルアイレット』というテクニックを使ってもいいと思います。

残りの2パターンも今までの締め方を応用していけば対応できます。

ただ、履く時のポイントはしっかり押さえて下さい!

④縦幅のみ自分の足よりも靴が大きい方。

は、靴を履く前に爪先2個位をぎゅっと締める!で、履く!

⑤横幅のみ自分の足よりも靴が大きい方。

は、靴を履いて紐をぎゅっとしっかり締める!

って感じで試してみて下さい☆

動画もあるので参考にしてみて下さい。

動画 ➡️➡️  (靴の縦幅が自分の足よりも大きい時の靴紐での対処法①)
   ➡️➡️  (靴の縦幅が自分の足よりも大きい時の靴紐での対処法②)

ではでは、本日はおいとまいたします〜happy01
台風にはくれぐれも気をつけて!typhoon
特にカミナリマン!thunder
ありがとうございましたー!!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月10日 金曜日

紐の使い方で外反母趾の痛みが変わる!東浦・刈谷ライズボックス

ポーーーーーン。

ホマレでございます。

わたくし、通勤で走り始めて、約2週間が過ぎました。

だいたい7往復くらいしましたかね。

もちろん、今日も走ってきました。

そして、始めてiPhoneアプリの「Runtastic」を使って、距離や平均時速などを測ってみました!

いやー、噂には聞いてました。

素晴らしーー。

なんてことでしょう!

距離や時間ははもちろん、平均時速・平均タイム、さらに地図上で走ったスピードの早い遅いを色で表してくれるんです。

いったいどんな仕組みになっているんでしょうか?

もー、わたくし、さっぱりです。

ちなみ初日のタイムは、片道5.2キロ51分かかりました。

1キロあたり約10分の計算です。

多少は走ったつもりでしたが、結局ウォーキングと変わりませんでした。

で、最近のべストタイムは、おとついの帰りの33分

今朝は40分。

だいたい朝は足が重いです。

激重です。

すーーぐが上がります。

何回も歩ちゃいます。

でもでも、帰りはけっこう軽いです。

一回も歩かずに帰れます。

それでもキロ6分くらいのペースでいっぱいいっぱいです。

ちょっといつもより足が疲れるなぁと思ったら、紐(ヒモ)を締め直すと、意外と足が前に出ます。

あ、わたくし、横幅(ウィズ)が「D」です。

ちなみに男性標準が「2E」です。

今履いている靴は「E」くらいです。

なので、少ーーしだけわたくしにとっては幅広になります。

いいんです。

分かって買いました。

つまり、自分自信で靴ひもでどこまでコントロールできるかいろいろ試すために、このランニングシューズを買ったんです。

実際、お客さんのなかには いろんなタイプの方がみえます。

① 足首が細い方

② 外反母趾の方

③ 縦幅も横幅も自分の足よりも靴が大きい方

④ 縦幅のみ自分の足より靴が大きい方

⑤ 横幅のみ自分の足より靴が大きい方

その他、ホントに様々です。

わたくしの場合は④にあたります。

さぁ、ここから、紹介しちゃいましょう!

まずは

①(足首が細いの方)!

ランニングシューズには、ほとんど穴の最後はこんな感じになってます。

そーです!

ここを使うんです!
  ⬇️

足首が細い方は足首の部分で靴が緩みやすいです。

そーすると、シューズの中で足が動いてしまいます。

それを防ぐためにここの穴を活用します。

単純に通してみてもいいし・・・

紐が短い場合は1つ前の穴をとばします。

僕は足首が細いのでこのやり方で走ってます。

あ、「ダブルアイレット」という技もお勧めです。

この技の特徴はキツいなと感じた時など、緩めたり・キツくしたりなど調整が簡単です。

でも、しっかりできないと効果が発揮されません。

参考動画➡️靴の履き方でパフォーマンスが変わる!

つぎー、

②(外反母趾の方)!

この方々は親指の付け根が出っ張ってますねー。

で、こんな方々が自分の幅以上に広い靴を履いていると、さらーーーに、外反母趾はひどくなっていきます。

なので、横幅(ウィズ)はしっかり合わせます。

で、横幅の一番出っ張っている部分の手前の部分(土踏まず部)をしっかり紐で締めて上げると外反母趾は楽です。

意外と・・

ぜひ、試してほしいです。

参考動画➡️①靴紐の通し方で外反母趾の痛みを軽減する方法を紹介!

参考動画➡️②外反母趾に対する靴紐での対処法Part2!

さらにこんな感じで結んじゃってもこれ以上緩みません。

ただ、穴を通したあとにコマ結びしてるだけです。

これも意外といいです。

あ、「テッチャンのバームクーヘン」激ウマです。

イワ子さんありがとーーーー!!

続きは明日じゃーーー。

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月9日 木曜日

靴紐の通し方でその役割が変わってきます。刈谷市ライズボックス

こんにちは☆
マサミです。

本日、です。

こないだ、刈谷市に住んでいるクライアントさんと雨の話題になりました。

お子様の運動会は毎年雨が降らないそうです。

てゆうか、刈谷市があまり雨が降らないらしいです。

隣の大府市がどしゃ降りでも刈谷市はピーカン天気とかしょっちゅうらしいです。

なんでか理由も聞いたんですけど忘れちゃいました。笑

ごめんなさいSさん。笑

このクライアント様、お子様の運動会の前日に靴の調製にいらっしゃいました。

小学校の運動会は、親御さん達の場所取り合戦が凄まじいそうで、ダッシュで良い場所をGET出来る様にと。

いいパパですね〜happy01shine

バッチリ良い場所が取れた事でしょう!

しっかりした靴を、しっかり靴紐を締めて履いていれば!

足と靴はバッチリフィットしていい走りができます!

さあ、今日はホマレマンの予告通り靴紐のお話です。

アメブロでも書いてますが、もう一度おさらいしていきましょう。

自分の足のサイズと靴のサイズを勘違いしている人は非常に多いです。

でも、お気に入りの靴や、買ってしまってまだそんなに履いていない靴はサイズが合ってないってわかってもそう簡単に変えたりできませんよね。

そんな時に、靴紐である程度の調節が可能です。

本日は、靴紐の穴の通し方によってそれぞれ違う特徴があるんだよってお話です。

通し方は、

①ヒモ穴に紐を上から下に通していく方法(オーバーラップ)

②ヒモ穴に紐を下から上に通していく方法(アンダーラップ)があります。

まずは①オーバーラップについて。

この通し方は、アンダーラップに比べて、『締まりが良く緩みにくい』という特徴があります。

足をしっかりホールドしてくれる通し方で、短距離走や中距離走に向いた通し方とも言われています。

瞬発系の競技もオーバーラップが好ましいです。

次に②アンダーラップです。

この通し方も、しっかり靴紐を締めればちゃんと足をホールドしてくれますが、オーバーラップに比べれば『足にかかる圧が弱い』です。

なので、マラソンなどの長距離走に向いた通し方とも言われています。

例えば外反母趾の方でどうしても靴が当たってジャストサイズが履けない!という方にも、紐の通し方の特徴を活かした締め方をしてもらえると当たって痛いという事がなくなるかもしれません。

紐穴のつま先から2〜3個目くらいまで圧のかかりにくいアンダーラップで、その上はしっかり固定できるオーバーラップ。という風に結び方を工夫してみてもいいと思います。

そうすれば、外反母趾の所はそんなに締め付けられてないので、足がついた時に当たって痛いという事が少なくなるかと思います。

そこまで外反母趾が痛いわけではないけど、靴を履いた時に少し当たりが気になるって人はこの方法を試してみてもいいかもしれませんよ☆

動画 ➡️➡️➡️ (外反母趾に対する靴紐での対処法)

外反母趾自体が痛くて苦痛!って人はやはり荷重方向の移動の治療も併用した方が効果は高いと思います。

では、本日はここまで☆
次回はホマレマンが今回とは違う靴紐の結び方を教えてくれま〜す!
お楽しみに☆
ありがとうございました!happy01

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月7日 火曜日

まず、靴はサイズから。認識違いの方が圧倒的に多いんです。

ぽっぽっぽっぽーーー。

ホマレです。

以前お話しましたが、わたくしハンバーグが大好きです。

肉肉しいのではなく、玉ねぎいっぱいがいいです。

煮込みハンバーグならさらに最高です。

最後の晩餐は煮込みハンバーグと決まってます。

もうこれは小学校低学年の時に決めました。

それ以来、かわってませーーーん!

などで、引っ越すたびに、職場が変わるたびに、その近くで美味しいハンバーグを提供してくれるお店やさんを必ず探します。

刈谷に来て、まる2ヶ月が立ちました。

いろいろ探しました。

意外にも、目と鼻の先でした。

当院より、徒歩30秒

4軒となり。

そこは喫茶店です。

刈谷商工会の1階です!

値段は780円。

煮込みハンバーグ

ご飯大盛り。

味噌汁。

漬物。

サラダ。

あ、サラダ食べちゃいました・・・

で、この金額。

素晴らしいコストパフォーマンスです。

動画でも、ホマレマンは基本時間がありません

これが、食べたいが為です。

お客さんもけっこう多いです。

僕が行ったときに僕だけのときは、未だ1回もありません。

で、どーしても、入ってくるお客さんの足元に目がいってしまします。

で、シャンクと、ヒールカウンターとかは、実際に触ってみないと分からないことが多いですが、大きさは分かることが多いです。

だって、明らかにカカト部分の靴がカポカポしてるんですもん!

明らかにってことは、ほぼ間違いなく2サイズ以上でかいです。

まー、これだと、身体のどこかが痛くなってもしょうがないわな、という方がすっごい多いんです。

最近、マサミマンとわたくしで、靴について解説してました。

アメブロ時代でも書いていましたが、今回はもっとつっこんで書いてあります。

今日はサイズについてです。(次回は靴紐です)

まずカウンセリングで、最初にやることは、足のサイズ計測です。

横幅と縦幅を計ります。

縦幅はまだイメージしやすいと思います。

サイズがあってないと、こんな感じです。

縦幅のほとんどの場合は大きいです。

その理由は・・・・

① 成長期の子供で、親御さんが「どーせすぐ大きくなるから」と大きめのクツを与える。 

② 試しにジャストサイズを履いても、紐(ヒモ)をしっかり締めてないので、つま先が当たってキツく感じる。

③ 横幅が広いため、履きたい靴の横幅に合わせると、縦幅が大きくなる。

あ、一般的に横幅というと、親指と小指の指の付け根の一番でっぱってるとこの距離と思われがちです。

否(いな)っ!。

違います!

計る目安の場所は合ってますが、計るのは足の周りのグルっと一周です。

こんな感じです。


足の横幅を計ることをわたくし達は「足囲(そくしゅう)」を計って、と言います。

表記は「A  B  C  D  E  2E  3E  4E  F  G」

とします。

女性標準は「D」です。

男性標準は「2E」です。

サイズがあってないと、こんな感じです。(小指の付け根部分の中敷が余ってる)

もちろん靴の機能は大事です。

でも、まずはサイズが合ってないと・・・・・。

そ〜なんです!

これまで何回も言いました。

靴の中で足が動くことになるんです!

靴の中で足が縦方向だろうが、横方向だろうが、動くこうとすると、動かないように踏ん張ります。

つまり走る時・歩く時、必要以上に筋肉を使ってしまいます。

どこの筋肉かって?

主に足部周囲とふくらはぎの筋肉です。

走っている際にこれらの筋肉が必要以上に働いてしまうと、足部周囲と膝周囲の関節の動きが硬くなります。

必要以上にここら辺の筋肉が使われなければ、足部周囲や膝は本来しなやかに動いてこそ、効率の良い走りができます。

でもでも、それが出来ないと・・・・・

そーーですっ!

ケガにつながります!

クツを買う時にほんの少しだけつま先が当たるなぁって思っても、走ってみると以外と大丈夫なことがほとんどです。

でもでも、実際の指導の現場では、4サイズ大きい状態で走っている方も結構多いです。

例えば、足の実寸は24.0なのに26.0のサイズを履いていたり・・・

このような方がいきなり24.0を履こうと思うとかなり抵抗があります。

そんな場合はとりあえず、24.5から始めてみましょう!

と促します。

これなら、たいてい大丈夫ですっ、と言ってくれます。

なのーーで、まずは自分のサイズを知る事。

最近は「足囲」の表記されるランニングシューズも増えました。

目安は・・・

「スリム」 : 約「D」相当

「レギュラー」 : 約「2E」相当

「ワイド」 : 約「3E」相当

「スーパーワイド」 :約「4E」相当

中には値段の横に「2E相当」とか「3E相当」とか書いてあるものもあります。

自分が学生のころは考えられませんでした。

今度新しいシューズを買う時はこのへんも考えないとねっ!
  ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
参考動画 : クツを買う時のポイント

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月6日 月曜日

メーカーによって靴の形も違います!刈谷市ライズボックス

こんにちは!
毎度休み明けのたびに筋肉痛のマサミです!

昨日はソフトバレーの試合助っ人で参加してました☆

初めて組むメンバーでしたが、とっても良いチームで、優勝しちゃいました〜happy02

メンバーは、阪神ファン♂中日ファン♂広島ファン♀(←マサミ)無所属プリティガール♀でしたが、チームワークは抜群でした☆

例のごとく忘れ物番長の私は膝のサポーターを忘れてしまいました。

会場について気付く始末。

最近は全然練習できてなくて、動けるか不安なのにサポーターまで忘れてしまった。

これはまずい。

サポーターに頼れない状況。

ならば、シューズをしっかり履く!ちゃんと関節の動きを出す!筋肉にスイッチを入れる!事をしなければ!

ってなわけで、正しくシューズを履き、毎回しっかり靴紐を締め、ブラジル体操をアップで毎試合前にやって臨んだらケガもなく、とっても良いプレイができました!

動的ストレッチの効果を実感した1日でした!

で、やっぱり職業柄なのか、選手の皆様の靴がとっても気になるんですよね〜

メーカーハイカットorローカット靴紐の結び方。。。

私は膝の手術をしているので、ハイカットタイプの靴を履いています。

ハイカットだと、足首が固定されるので、膝への負担が少なくなります。

私は足首の捻挫も繰り返しているので、足首が不安定です。

足首がグラグラしちゃうと、その上の膝の関節もグラグラしちゃうんです。

グラグラを防御しようと足の筋肉も過剰に頑張ってしまいます。

てなわけで、シューズで不安定な所をサポートしてもらっちゃってるわけなのです。

現在、アシックスのシューズを履いている私ですが、次はミズノのシューズを買おうと思っています。

何故って?

それは〜メーカーによって靴の形も特徴があるからです!

同じサイズの縦幅、横幅でも靴型の作りが違うんです。

例えば、アシックスは主に甲高タイプミズノは主に甲が低めの幅広タイプに作られています。

こんな感じで各メーカーにそれぞれ形の特徴があるんです。

私はどっちかというと、ペタッとした足なのでミズノタイプに近いです。

自分の足の形とメーカーの靴の作りの特徴で靴選びをしてみるのも楽しいと思います!

あとは靴の形といえば、ランニングシューズでいうと『振り』です。

『振りのある靴』とは、つま先が足の親指側に振って作ってある靴の事です。

踵からまっすぐ線を引いた時に、振りのある靴の場合は中心線より親指側につま先があります。

 
⬆️振りがある靴        ⬆️まっすぐの靴

振りの強さも靴によって違います。

振りがある靴は、振りのない靴に比べて接地時間が短くなるという特徴があります。

振りがないまっすぐの靴は、足全体で接地します。

振りがある靴は、まっすぐの靴よりも接地の面積が狭くなります。

面積が狭くなる接地時間が短くなる。

そうなると、次の足を速く出す事になる。

振りのある靴は、より早く走る為に作られた靴とも言えます。

なので、レーシングシューズは振りが強いものが多いです。

セミレーシングシューズは中間

ランニングシューズはまっすぐ作られているものが多いです。

もちろん足全体で接地した方が安定感はあります。

足が不安定な人や、疲労しやすい人足や身体に痛みが出る人は、振りがまっすぐなランニングシューズを選んだ方が良いと思います。

振りがまっすぐの靴だと、ほどよいトレーニング効果もあります。

普段使えていない筋肉も使える様になり、どこかひとつの筋肉に過剰な負担をかけなくても良い走りになっていきます。

フォームも安定してきます。

安定感が出てきたら、試合にはレーシングシューズで挑むのも良いかもしれませんね。

ただ、練習やトレーニングはやはりしっかりしたランニングシューズで行ってほしいです。

この振りにもメーカーによって特徴があったりします。

ナイキアディダスは少し振りが強め、ミズノも振りがある靴が多いです。

アシックスはまっすぐなものが多いです。

用途によって変わりますが、この辺も参考にしながら靴を選んでもらえると良いと思います!

では、今日は靴の形について簡単にお話させていただきました☆
お付き合いいただきありがとうございましたhappy01
またね〜!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月4日 土曜日

魚の目・巻き爪にも、靴は大事なんです。今回は土踏まず部分の硬さ篇

ぽぽんがぽんっ!

あ、ホマレです。

皆さん!

NG動画集!
 ⬇️⬇️
豆知識動画100本投稿突破記念!NG集

見ましたか?

見た方からの感想をいただきました。

「とにかく、楽しそーーだね。」

「あのキャラはどっからきたの?」

ですって。

いいんです。

ほんとに楽しいですから。

それも目的の一つですから。

キャラがどっから来たかはわかりません。

完全に自然発生です。

まぁ、とにかく、歯車は回り続けます。

もう104本動画もいっちゃってます。

ヒーロー戦隊の2人もそーとーきちゃってます。

まぁ、いいです。

見てる人が楽しんでいただければ。

幸いです。

先日見えたクライアントさんには、

「楽しいけど、最初はあのキャラにやや引きぎみでした。」

「今は、内容も茶番も、すっごい楽しみです。」

で、十分です。

あ、この方は魚の目の方です。

靴変えただけで、結構痛みが引きました。

あと、インソールもつくります。

この方がもともと履いていた靴は、カカト部は固かったです。

が、サイズは大きかった。

何より、「シャンク」がニャッフニャフでした。

昨日はマサミマンがカカト部分の硬さ(ヒールカウンター)について書いてもらいました。

もちろんカカトの硬さは必要です。

そして、今日おはなしします「シャンク」も超重要なんです。
⬇️⬇️⬇️⬇️

ヒールカウンターは歩行・走行の際、かかとが地面に接地したときのカカトの横揺れを防ぐと書いてありました。

もちろん足が地面に接地したタイミングでかかとが横揺れすると人間の脳は非常に嫌がります。

人間は縦揺れより、横揺れに弱いんです。

よくライブとかで、ヘッドバンキング(リズムに合わせて頭をガンガン降ります。)する方がいますが、横に降っている人は滅多にいませんね。

電車に立って乗っていて、縦揺れより横揺れのほうが、危ない感じがしますよね。

そーなんです。

で、カカトが地面に接地した際に横揺れが大きいと、それを防ぐために筋肉が頑張ることが多いです。

主にふくらはぎの筋肉ですかね。

もちろんこの時、地面からの衝撃が身体に加わります。

この衝撃は本来、背骨と骨盤で9割以上は吸収されるべきです。

が、出来ていない人が非常に多いです。

例えば、背骨と骨盤での衝撃吸収能力が5割になったとします。

それを、どこかで補わないといけません。

で、どこで補うか?

だいたいどこか脚の筋肉です。

ということで、さらに脚の筋肉が使われて、パンパンになります。

さー、こっからです。

カカトが地面に接地した時だけでこんなに大事なのに、このあとさらに足の裏全体に体重が乗ってきます。

この時に、カカトでの横揺れが治まっていないと・・・・・・

まぁ、恐ろしい。

そーなんです。

土踏まずレベル(足の中央部分)に体重が、ガッツリ乗ったときにも横揺れは続きます

この体重が一番足に乗った時に負担がかかりやすいいのがです。

つまり、このタイミングで膝が内や外に倒れたり、捻じれたりします。

この、膝の倒れや捻れがその人の許容範囲を超えると、痛みがでます。

そこで、「シャンク」が活躍してくれます。

このシャンクが弱いと、ホントによく膝は横に倒れたり、捻じれたりします。

シャンクがしっかりしてるからこそ、膝は安定し、膝痛の予防になります。

しかーーし!

靴によってシャンクはホントに様々です。

全く無いもの。

あるけど小さいもの

あるけど材質が弱いもの

あるけど外側にはないもの

あるけど外見上、みえないもの

しっかり全体に入っているもの

足の前の方までしっかりはいっているもの。

ここで各シューズのシャンクの特徴を上げていきます。

タウンシューズ : 入っていないか、入っていても弱いものが多い。もちろんしっかり入っているものもある。

ウォーキングシューズ : だいたいしっかりしたものが入ってることが多い。

ランニングシューズ : しっかり入っているのが多いが、弱い場合もけっこうある。

セミレーシングシューズ : しっかり入っているものが少ない。入っていても材質が弱いものが多い

レーシングシューズ : 入っていても材質が弱いものが多い。入っていないものもある。

セミレーシングやレーシングシューズはどこも痛みがなく、衝撃の吸収を靴に頼らず自分自身の身体で出来る方が、より速く走るために軽く設計された靴です。

フルマラソンを3・4時間以内で走ってしまう方でも、どこか痛みがあれば、トレーニングはランニングシューズを履いたほうがいいでしょうね。

魚の目や巻き爪で痛い方は、ウォーキングシューズがいいでしょうね。

ランニングシューズに比べれば重いですが、やっぱり靴自体の安定感はウォーキングシューズのほうが上ですね。

ヒールカウンターとシャンクだけでも、しっかり安定した体重の誘導ができるんです。

インソールだけ素晴らしいの作っても、入れる靴がダメだったら、機能しないですからねー。

結局ーーーー。

触って確認するのが、一番。

確認方法は靴のカカトと親指の付け根部分を持っ、土踏まず部分で曲がるかどうか。

左画像ように、つま先を持って曲げようとして、余裕で曲がるのは、全然シャンクが入っていない証拠。

右画像のようにしっかりシャンクが入っていれば、びくともしません!

とにかーく!

靴屋さんに行ったら、靴、曲げまくりましょう!

あ、シャンクの参考動画です。
  ⬇️⬇️⬇️⬇️
シャンクの作りについて、お話します!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月3日 金曜日

踵の硬い靴を選ばないといけないのはなぜ?刈谷市ライズボックス

こんにちは!
マサミです。

本日わたくし、誕生日で〜〜〜すhappy01えへ

ついに34歳になってしまいましたー!

34歳にもなって戦隊ヒーロー(?)やってていいんでしょうか。笑

グダグダ戦隊、超ローカルマイナーヒーローですが。笑

戦隊仲間はおじいちゃんキャラですが。笑

まあ、明るく楽しく元気良く!笑顔を忘れず!頑張りますhappy01shine

で、ほまれマンと相談した結果、しばらくブログネタは靴の事を書いて行こうと思います。

本日のテーマは、靴選びの最重要項目と言ってもいいでしょう!

靴の踵。『ヒールカウンター』についてお話します!

わたしたち、散々しつこい位に「踵の硬い靴をえらびましょう!」と言っていますが、なぜ踵の硬い靴を選んだ方がいいのでしょう?

靴の踵にはヒールカウンターという硬い芯材が入っています。

色んな素材がありますが、とにかくこのヒールカウンターの芯材の硬さがしっかりした靴を選んでほしいのです。

足底筋膜炎の記事でも書きましたが、踵の骨は丸っこい形状になっています。

この形状により、踵から地面に着いて転がって前足部が地面に着いて指で蹴り出すという効率の良い歩行ができるのです。

しかし、この踵の骨、上からと後ろから見てみましょう。

 

結構小さくて細いんです。

この細さだと、横の動きに対してはすごく不安定でグラグラしちゃいます。

このグラグラを、硬いヒールカウンターだとサポート出来るという訳なのです。

柔らかい踵、靴の踵を踏む、スリッパだと、踵のグラグラがうまくサポート出来ません。

踵がグラグラしていると、そのグラグラは踵だけではなく、前足部接地から蹴り出しまで影響してしまうんです。

すなわち、踵の不安定さは足全体に負担をかけてしまうという事になりますね。

日本人は外国の方に比べて、踵の骨が小さいです。

女性になるとさらに小さくなります。

踵の硬い靴を選んでも、骨に対して踵の作りが大きすぎるとやはりサポート力は落ちてしまいます。

靴擦れの記事でも書きましたが、例えばアシックスだとGT2000よりもGT1000の方が踵の作りが小さめに出来ているとか、そういう靴の特徴も考慮していただけると、よりサポート力の高い足に負担をかけない靴を選べると思います。

そして、靴の履き方もとても重要です。

まず、靴を履くときは靴底を地面につけた状態ではなく、踵をついた状態で靴を履いてほしいです。

そうなると低い椅子か、地面に座った状態で履くのがベストって事になりますね。

靴に足を入れたら、まず靴の踵に自分の足の踵をしっかり合わせましょう。

そして、つま先を上げた状態でトントンと踵をつきます。

そうすると靴の踵と踵の骨がしっかり合います。

踵とつま先は真っ直ぐの状態にして下さい。

この時につま先が外を向いたり内を向いたりしない様に注意です。

そこからしっかり靴紐を締めていって下さい。

一番上の所に紐穴が二つ並んでいますが、この穴を『ダブルアイレット』という方法で締めていくと、より踵が固定されます。

靴の履き方動画⬇️
(靴の履き方でパフォーマンスが変わる!)

面倒くさいですが、こういった面倒くささが、足の負担を軽くするんですよ☆

快適に歩く、走る為に!良い靴を正しく履いていきましょう!

ではでは、本日はこれにて終了☆
ありがとうございました!happy01shine

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月2日 木曜日

魚の目・巻き爪の方にもシューズフィッティングは大事なの〜

ぽーいいい。

ぽぽんっ!

ホマレです。

気付いている人!

何人いますか!

何に?

まーさーかー。

誰も気付いてないのか・・・

否(いな)っ!

そんなはずはないっ!

ありえーーーーーん!

あ、すいません。

RISE BOX(ライズボックス)の豆知識動画投稿が100本超えたもんですから。

勝手に興奮してました。

しかし、始めたころはホントにこんなにアップできるとは思ってませんでした。

なんせ2人だけでやってますから。

ネタに限界があると思ってました。

いやー、勝手に限界作っちゃいかんですね。

まだ、筋肉痛残ってます。

まさに痛感してます。

あ、走った筋肉痛です。

でもでも、100本いっちゃいました。

なんだか途中からエンジンかかっちゃった感じもありましたかね。

何より、自分達自身が楽しむことをコンセプトにしてます。

そこから偶発的に生まれたあの戦士たち・・・

「マサミマン」

「ホマレマン」

どのタイミングで変身したかは分かりません。

今は、テンションアップの方法でもあります。

マサミマンが風邪ひいた時。

ホマレマンのアトピーの調子が良くない時。

など。

あの動画とることが、2人の生活となっております。

まぁ、いいです。

まだ続けますから。

すでに本日2本、投稿しましたから。

とにかーーく!

以前、宣言したように。

100動画投稿記念!

「NG集」をはっぴょーーーー!!!
         ⬇️⬇️⬇️⬇️
動画投稿100本到達記念NG集!!

これ全てマサミマンが作りました。

わたくしはこのデキに大変満足です。

わたくし的には楽しすぎる動画です。

毎晩見てます。

あまり、ハードルは上げませんが。

怖いもの見たさで見てみてください。

ちなみに人気動画がいくつかあります。

マサミマンの体操シリーズは基本だいたい人気です。

魚の目や巻き爪の事もなかなかの人気です。

ダントツ1番人気動画は魚の目関連動画です。

そして、クライアントさんの悩みも魚の目・巻き爪は多いです。

そんな方々の中でも靴が原因という人も少なくはありません。

前回わたくし、「靴選びは大変です!」

のブログ中で「捨て寸」の話を軽くしました。

ちょうど昨日、捨て寸のしっかりした説明動画を投稿したので、解説します。

さぁ、今日もいきますよー!

こっから本題です。

この3つの画像をご覧下さい。

左 : アシックス GT-2000 ニューヨーク スーパーワイド メンズ 25.5(表記サイズ)

中央 : アシックス GT-2000 ニューヨーク ワイド レディース 22.5(表記サイズ)

右 :  ミズノ ウェーブクリエーション 14  メンズ 25.5(表記サイズ)

です。

で、それぞれの「捨て寸」を見てみましょう。

あ、捨て寸とは・・・

中敷の縦幅 − 靴の表記サイズ = 捨て寸

です。

つまり、どんな靴も、靴に書いてある表記サイズよりも必ず中敷が大きいです。

その表記サイズよりも中敷の大きい部分のみを捨て寸といいます。

⬇️の画像で説明しましょう!

27.2㎝(中敷のサイズ)−  25.5㎝(GT-2000) = 17㎜(捨て寸)

23.2㎝(中敷のサイズ) − 22.5㎝(GT-2000) = 7㎜(捨て寸)

26.5㎝(中敷のサイズ) − 25.5(ウェーブクリエーション) = 10㎜(捨て寸)

わたくし、ランニングシューズの捨て寸の平均10〜15㎜と認識しております。

もし、足の縦の実寸(素足をメジャーで計った縦幅)が256㎜だったとします。

そんな方には基本、25.5㎝のサイズ表記の靴を勧めます。

上記の「ミズノ ウェーブクリエーション 14」なら捨て寸が10㎜なので、ギリギリ大丈夫でという認識です。

しかーし!

同じ人が2番目が画像の「アシックス GT-2000 スーパーワイド」を履くとどうでしょう。

で・か・い です。

あ、今はウィズ(横幅)は置いといて。

捨て寸が17㎜もありますから。

この方の場合は、256ミリの実寸ですが、もしこの「アシックス GT-2000 スーパーワイド」を履くとして、捨て寸が約17㎜前後あると仮定するならば、25㎝のサイズ表記の靴を履いてもらって、ジャストでしょう。

あ、じゃあ、ミズノは捨て寸がだいたい10㎜で、アシックスはだいたい17㎜で覚えればいいんだ!

否(いな)っ!

違います!!

同じアシックスの「GT-2000」のレディスワイドモデルは22.5表記のシューズの場合は捨て寸がなんと「7㎜」なんです。

そーです。

今度は逆に少ないんです。

なので、足の実寸が約225(223〜227)㎜の人にこの靴を履くと、捨て寸が7㎜しかないので、小さいんです。

なので、このような方にこの「GT-2000 レディスワイド」を履いてもらうならば、実寸が約225㎜でも、「23.0」のサイズ表記の靴を履いてもらうんです。

つまーーりーーーー!

同じメーカーの、同じ種類の靴であっても、サイズが違うと捨て寸も変わるんです。(この場合、メンズとレディスということをある程度は加味しなければなりませんが。)

参考動画 ➡️ 靴によって捨て寸が違うのじゃ!の巻

結局、魚の目・巻き爪で足が痛い。

そんな人でも、単にランニングやウォーキング愛好家・登山家の方でも靴を選ぶ際に気をつけること。

本日の注意点だけの話だと。

① 自分の実寸を知る事

② 靴の表記サイズは目安程度にして、実際には、中敷をメジャーで計る。

です。

えー、そこまでするのーーー?

めんどくせーーー!

って方はどうぞ、シューフィッターの方がいるお店に行くか、当院まで来てください。

でも、メジャー持って、靴屋さん行ったら、かっくいいーーと思うけどなー。

あ、店員には煙たがられるかも・・・

僕はいつも、しっかりメジャー持って行きます。

実際に履いた感触ももちろん大事ですが。

やっぱり目で見える証拠がほしいですもんね!

あ、RISE BOX 豆知識動画投稿100本記念集の最後の「マサミマンのズコー!」はわたくしのリクエストです。

あれ、実はNGテイクではありません。

ただただ、わたくしが使いたかっただけです。

ちゃんちゃん。

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2014年10月1日 水曜日

やっぱりインソール(機能的足底板)は重要です!刈谷ライズボックス

こんにちは〜happy01
マサミです。

本日、ついにほまれマンがランニング出勤してきましたよ!

約4〜5kmの距離なんですが、50分かかったそうです。

1km10分のペース。

つまり、ほぼ歩き。

アップで10分歩いて、ブラジル体操して、さあ!走るぞ!

って走ったら、1分で心臓バクバク。

息が上がってしまって走れず

足も前に出ない。

まさにおじいちゃん状態。

そして途中で踵が痛くなる始末。

ほまれマンのランニングシューズ『ミズノ ウェーブクリエーション14』靴底の半分から踵までの部分が空洞になっています。

なので、ポンポン跳ねます。

イコール、地面からの反発力が強いという事です。

跳ねるので多少ストライド(歩幅)も伸びます。

歩幅が大きいと地面からの反発力も大きくなります。

てことは、地面から受ける衝撃が強いって事です。

この靴は機能としては良い靴です。

踵もしっかりしているし、シャンクも前まであるので安定性もあります。

ただ、ほまれマンの今の身体の状態が衝撃の吸収をうまく出来ないみたいです。

こんな方には、私達が衝撃吸収できる身体になる様に施術でお手伝いしています。

身体を触る事以外では、足の骨をテーピングなどで誘導して足の歩幅等をコントロールする事で身体に過度の衝撃がいかない様に調整したりします。

ただ、テーピング等を常に貼るのはかぶれる等のリスクも高いので、やはりインソールの作成をお勧めしています。

いきなりインソール作成が不安な方には、効果を知ってもらうために、まず元々ある靴の中敷きにポイントを貼って調整したりもします。

ただ、インソールの方がはるかに誘導の効果としては高いです☆

インソール作成や、その人にとって最も良い体重の乗る方向を見極める為には細かい評価をします。

動画 ➡️ (体重を乗せる方向を決める為の評価方法)

そして、方向が決まったら、高さも決めます。

動画 ➡️ (体重を乗せる方向をどうやって変えていくの?)

こんな感じで、方向と高さが決まったら中敷きを調整します。

ほまれマン、走って(ほぼ徒歩ですが笑)きちゃったので走って帰らないといけないんですが、今日靴擦れまでしちゃった様なので、靴擦れが痛くない様に中敷きを調整して帰るそうです。

走りに慣れてきたらインソール作成ですね!

では、本日はこれにて失敬!
ありがとうございました☆happy01

当院のフルオーダーインソールの詳細ページです!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝
・ランナー・ウォーキング愛好家・登山家へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市(名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に