上がる!RISEBOXスタッフブログ

2017年9月27日 水曜日

膝や足の痛みも歩きでいろんな情報がわかる!刈谷市ライズボックス

当院にはいろんな痛みの方がみえます。

タコ・ウオノメ・外反母趾・巻き爪。

は、もちろん。

足の痛み、膝の痛み、股関節の痛み。

さらに足裏、ふくらはぎ、モモも痛み。

なおなど非常に様々です。

このような方々に必ず行う評価があります。

それは歩行を確認すること。

そうです。

歩行からいろんな情報が得られます。

つまり、その方の歩き方の癖がその方の痛みにつながっていることが少なくありません。

さらには、靴底や中敷の擦り減り方を確認し、歩行の癖と一致するかも確認。

この歩き方と靴を確認した上で、その方の原因と考えられる評価をさらに行い、クライアントに説明します。

評価もその方の症状によって様々ですが、だいたいの原因が分かればクライアントさんにとって何が良くて、何が良くないかを説明してから、今後どのようなアプローチを行い改善していくかを説明し、実際にアプローチに入ります。

このアプローチでも歩行の確認は欠かせません。

実際に歩行の中で身体の各部分(足や膝・股関節・骨盤・体幹)をどの方向に誘導すれば良いかを判断して、その良い方向(歩行が安定する方向)に身体を誘導することができれば、その方の痛みを減らしたり、消失させることが可能になります。

ということで、まずは歩行の確認。

痛みが出る動作があるなら、その動作の確認。

これらしっかり判断しながら常にその方にとっての最善の改善策が何かを考えながら普段の臨床を行っております。

困ったらまずはカウンセリングを!

今日書いた内容をすべて初回のカウンセリングで行っております!

当院の施述コンセプト

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月25日 月曜日

試し履きをする時は、あえてサイズを言いません。刈谷ライズボックス

ホマレです。

当院では来院初回に行うカウンセリングを非常に重要視しています。

このカウンセリングでそのクライアントさんの良いところと問題点をハッキリし、良いところはしっかり伸ばし、問題点に対する改善策を導き出します。

多くのクライアントさんは間違った靴選びをすることで身体に余分な負荷をかけています。

弱い靴を履く。

でかいサイズの靴を履く。

この両方がもしもしっかりできていたとしても、紐のコントロールができていない。

まあ、3つとも揃ってない方がほとんどですが。。。

ということで、当院ではできる限りフィッティングの際に試し履きをしてもらいます。

それは実際にそのクライアントさんにとって本当に良い靴とは何なのか。

というのを体感してもらいたいからです。

もちろんサイズの在庫がない場合はテーピングをしたり、パーツを靴に足して行うこともありますが。。。

とにかく、どんだけカウンセリングでこのような靴が良いですよ。

と、伝えたところで実際に体感してみないと、本当にその靴が良いか、なんていうことを納得することはできません。

納得できなければ、「じゃあ、靴を変えよう!」

とはなりません。

実際に履いてもらうサイズも、そのクライアントさんがこれまでに履いたことのないサイズの場合はなおさらです。

まあ、ほとんどがこのパターンですが。

で、実際に履いてもらう際にわたしが必ず行うこと。

それはあらかじめサイズをクライアントさんに伝えない!

ということ。

人間はいろんな情報を元に普段の生活をしております。

逆に言えばこれらの情報を元に行動していると言ってもいいでしょう。

例えば、これまで25.0センチで横幅「4E」の靴をこれまで履いていたクライアントさんがいたとします。

このような方に24.0センチの横幅「D」の靴を履かせようとします。

で、実際にその靴を履かせようとした時に今から履かせる靴の情報を伝えてしまうとどうなるか。

「こんなんきつすぎるわー!」

ってなります。

逆に履かせたい靴の情報を全く言わずに履かせると。。。

「うん!少しキツイ気がするけど、歩くと足にピタっとして何だか気持ちいい!」

で、その感想をいただいた後にこの事実を伝えると。

「え!まじ!」

です。

つまり多くの人間は「先入観」に支配されています。

もちろん、わたくしも、その一人です。

ようは、いかにこの「先入観」が全くない状態をつくり、「以外と履ける!」という結果を出すか。

です。

これも一つのテクニックですね。

今日はここまで!

シューズフィッティング詳細ページはココ!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月24日 日曜日

タコ・魚の目を削る時は痛くないです!安城市・刈谷市ライズボックス

ほまれです。

今日は魚の目・タコ持ちのクライアントさんのお話。

じつは昨日の続きで、昨日ブログであげた方のことなんです。

この方はここ数年は薬局で魚の目やイボを取る専用の厚めの絆創膏用のものを毎日張り替えているそうです。

しかも6箇所。

1枚で約200円するので、相当の経済的負担です。

さらにこの絆創膏用の製品は魚の目やタコにはあまり良く無いと僕らフットケア業界ではされています。

患部をふやかして除去しようとするものですが、その後に患部含めその周囲も凸凹するので、その凸凹をフラットにするために人間の反応としてより角質を盛ろうとしてリバウンドしてしまいます。

わたくしも高校の時にタコの痛みで悩ませれていましたが、タコが固くなって痛くなると爪切りで切っていました。

他にはカミソリで削ったり、手でちぎったり。。。

たまには出血して余計痛くなったりして。

足裏が血まみれでサッカーをやっていたこともあります。

じつはこれ、わたくしだけではなく、多くのタコや魚の目で苦しんでいる方が経験していることなんです。

実際当院に来られるクライアントさんの多くが自分で何かしらこのような事故処理をしています。

しかしこれはまさに悪循環。

まずはこの事実を最初にお伝えして、今後は一旦中止してくださいと説明します。

タコや魚の目は当院でも、もちろん削りますが、その削った部位は非常に滑らかにします。

つまり、凸凹に仕上げないので、リバウンドを防ぐことができます。

で、削る前の良く聞かれるのが、「削る時痛く無いんですか?」

他には「以前皮膚科でやってもらったときはメスで削られたり、液化窒素で焼かれたりすごい痛い思いをしたんで怖いんです」

とも。

わたくし答えます。

「基本削る際に痛みを訴える方はほとんどいませんし、痛く無いように削ります」

実際削り始めた時にクライアントさんに「痛いですか?」と聞くと、「痛くない」と答える方がほとんどです。

やはり、人間は痛いのは嫌ですからね。

というわけで、今日はタコや魚の目を削る時は痛くないよ!

ということが伝えたかった!!

魚の目・タコ説明ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月23日 土曜日

少しきついけど気持ち良い。この感覚が大事です!刈谷ライズボックス

ホマレです。

今日は愛知県常滑市(中部国際空港:セントレアがある町)のイオンで常滑お笑いEXPO2017に行って来ました。

そうです。

たまの完全プライベートです。

混むことがわかっていたので、単車で行くほどの気合でした。

僕が見たのははだか祭り。

出演芸人は小島よしお、ザコシショウ、大西ライオン、あかつ、ユンボダンプ、とにかく明るい安村、そしてくまだまさし。

わたくしの目的はくまだまさし。

安定した宴会芸での面白さでした。

小島よしおも名古屋の番組も持ってたし、これまで半端ないほどの営業をこなしてきただけあってさすがの観客受け。

最後に各会場を回っていたミヤゾンとサンシャイン池崎が駆け込みで来て挨拶をしてくれました。

初めて芸人のネタを見たけど、なかなか面白かったです。

さて、今日は僕と同世代の女性の方が足の裏にできたタコと魚の目に悩んでいるということで来院された方のお話です。

この方は小学生の頃からタコの痛みに悩ませれているそうです。

この画像ではすでに自分で削った後があります。

この方の仕事は平日をフルタイムで働いており、いつもナースシューズを履いている。

冬も。。。

いろいろ履いて試した結果、このナースシューズが一番楽だったそうです。

そんなことを問診も兼ねて痛みの強いタコを2箇所削りながら話しておりました。

で、削りも終わり、ナースシューズを確認すると。。。。

踵の補強材は無い、土踏まずの補強材も無い、縦幅もでかいとなかなか残念のナースシューズをお履きでした。

わたくしここでどんな履物をこの方にアプローチしようか考えました。

最初は冬は寒いので、靴を薦めようと思いました。

しかし、これまで何年も靴を履くことが怖くてサンダルを履いていたのに、いきなり1週間で約40時間も履く履物で靴を選択するのはちょっと怖いかなと思いました。

まあ、とりあえずはサイズをしっかり合わせ、踵と土踏まずの補強材がしっかり入っているサンダルを選択して、実際に履いてもらいました。

ここでこのクライアントさんは一言。

「横幅が少しきついけど気持ち良い」

この言葉が非常に重要です。

ここでは2つの重要なキーワードがあります。

「横幅が少しキツイ」

「けど気持ち良い」

です。

これまで横幅ガバガバのサンダルを履いていたので、思想の横幅のサイズに少し近ずけると「少しキツイ」という言葉になります。

そう、「少し」です。

ここで「すごくキツイ」だとこの履物はこの方にとっては多分履けない履物となるでしょう。

でも「少し」なら何とか履いてもいいかな。という気持ちになります。

そして、「少しキツイ」のに「気持ち良い」。

不思議な感覚ですよね。

だって「キツイ」のに「気持ち良い」のですから。

これを言っていただければもう大丈夫。

さらに今まで履いてもらっていたサンダルを片足に履かせ、もう片方にこちらが用意したサンダルを履いてもらって歩いてもらいます。

そうすると、今まで履いていたサンダルは歩く時に指が踏ん張っているのが分かると思います。

かたやこちらが用意したサンダルを履いてもらうと指がしっかり伸びている。

そうです。

歩く時に指が踏ん張っていると、体重が足裏の前の方に乗った時にブレーキがかかってしまうので、そこに体重が乗っている時間が長くなるんです。

そう。

まさにそれが足裏の前の方にタコや魚の目ができやすい原因の一つになるんです。

ということで、この方にはこのサンダルをチョイス。

もちろん裸足での歩行がだいぶふらついていたので、インソールは作ります。

これで、早くタコ・魚の目の痛みから解放されるといいですね〜。

タコ・魚の目詳細ページ

インソール詳細ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月23日 土曜日

今までこんな靴を履いて走っていたなんて。。。刈谷市ライズボックス

ほまれです。

本日も2人の新患さんがみえました。

そのうちのお一人の方のお話です。

その方は50歳代の男性ランナー。

その方の訴えは右足の親指の付け根の足裏の痛み。

いわゆる母指球。

種子骨炎もあるようですが、そこにタコができてさらにいたそう。

普通に歩くのは痛くないけど、走ると途端に痛くなる。

走り始めたのは4年くらい前から。

今の靴は4代目。

ずっとアシックスの靴を履いてきたそうです。

痛み始めたのは3代目のアシックス。

何を履いていたかは憶えてないそうですが。。。

今回お持ちいただいた靴はアシックス GT-2000  27.5(捨て寸含め中敷のサイズは285ミリ)のスーパーワイド(4E)

この靴を履き始めてすんごく痛くなったそうです。

この靴自体は非常に良い靴です。 

しかしこれまで、痛くなるごとに靴のサイズを少しずつ大きくしていったそうです。

で、この方の実際のサイズは実寸  縦260ミリ  横「E」

つまり縦も横もすんごい大きい靴を履いていたんです。

特に横幅。

この方、足も柔らかいので、本当は「 C」くらいの横幅の靴を履かせたいくらいなのに。。。

まあ、日本その横幅の靴はほぼ店頭にうってないですが。。。

とにかく、縦幅をしっかり合わせ、横幅も試しに「E」の靴を履いてみてもらいました。

履ける。。。

「こんなのサイズアップをする前でも履いたことないサイズ。。。」

「履けるし、なんだか楽」

そして、「足にぴったりフィットしてるので痛い母指球のところに負担が全くかからない」

「今までこんな靴を履いていたなんて。。。」

ということで、新しい靴を買いましょう!

とは、しませんでした。

もしかしたら荷重方向も関係しているかもしれないし。

この方、今の靴を買うと同時に市販の高めのインソールを最初が入れていたそうです。

さらに紐も1番上だけしめて、その下は全くしめてませんでした。

なーのーで、試しに紐締めをしっかりして、インソールももともと靴に入っていたものでためしてみてください!

とお伝えしました。

とにかく、この方の目標は痛みがでないことなんで、とりあえずは新しい靴を買う前にできることをやってもらうことにしました。

これで痛みが無くなったら、次に新しい靴を買う時にちゃんとサイズをあわせてくれればいいわけで。

もちろん痛みが変わらなかったら新しい靴を買うことになるかもですね。

シューズフィッティング詳細ページはこちら

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月21日 木曜日

困った巻き爪!痛くて靴が履けない!刈谷市・みよし市ライズボックス

今日は当院に通院中の方にお話。

というか、巻き爪の治療経過ですね。

この方は初めて来たのは約1年前。

巻き爪の場所は両足の親指と人差し指。

つまり4本の爪。

4本ともなかなかの巻き爪。

まずは痛みの強い両方の親指から治療開始。

もちろん靴とインソールは施行済み。

これで治療を続けて約7ヶ月で爪はまっすぐに。

で、いよいよ痛みの少ない両方の人差し指の治療開始。

はっきり言ってこの人差し指のほうが治療は難しい。

なぜなら、親指に比べて爪の大きさが小さいから。

さらに爪が巻いているともっと難しい。

治療前がこちら。

もーね。

爪の端と端がくっついちゃってますね〜。

実は隣の親指もこれと同じ状態だったんです。

まあ、親指は治療終了後なので、もうすでにまっすぐになってるのがわかりますね。

とにかくこっから治療を続けること約3ヶ月。

最終的にはここまできました。

ちなみに真ん中の画像を2回目のプレート貼り変えの時の画像です。

ご覧あれ〜。

ん?

親指はは8ヶ月だったのに?

人差し指はこんなに早いの?

そうです。

貼るのが非常に難しい人差し指の爪ですが、しっかり貼れれば、戻るのは驚くほど早いんですね。

この方は次でラストになります。

楽しみですね〜。

巻き爪の説明ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月20日 水曜日

安全靴でできた魚の目。実はイボかも!高浜市・刈谷市ライズボックス

今日は魚の目の方のお話〜。

否っ!

きっとイボっ!

この方は安全靴を履き始めてからこれができてきたとのこと。

これを見て。

ん〜。

確かに魚の目ができやすい場所ではある。。。

聞いてみるとあまり良い安全靴を履いてなさそう。。。

しかし。。。

よ〜〜〜く見ると。

やっぱり怪しい。。。

でも、歩くと痛い。。。

ということで、削るかどうかの相談。

もしイボだった場合のリスクをお話しました。

このタイプのイボはウィルス感染でできた可能性が高いので、これを削ることでウィルスが飛び散り他の部位に感染する可能性。

削ったことで他の部位の飛び散りうつる可能性は高くはないですが、、、

さらに削ったとしても、歩いての痛みが軽減しないかもしれないという可能性。

で、これらのリスクを説明して、やっぱり痛みをなんとかしたいから、削りました。

で、こんな感じ。

やっぱり中に赤い斑点が。

これは毛細血管だと思われます。

タコや魚の目の場合はこのようなものはできません。

なのでやっぱり怪しい。

ということで、後日必ず皮膚科に行ってください。

ということをしっかりお伝えしました。

いくら僕がイボっぽいと思っても、診断するのはドクターですからね。

まあ、とにかく削って歩く痛みは激減したので、一応は満足して帰られました。

もしも魚の目だったら、靴とインソールでしっかりコントロールしましょ。

フットケア説明ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月18日 月曜日

脳梗塞後の歩行改善にリハビリ靴も!知立市・刈谷市ライズボックス

広島東洋カープ〜〜〜〜。

優勝〜〜〜〜。

わたくしカープのファンではありません。。。

しかーーーーーしっ!

うちの雅美マンが大大大ファンです。

いや良かったですね〜。

リーグ連覇はなんと37年ぶりだそうです。

わたくしは衣笠祥雄の大ファンでしたけどね。

やっぱり偉大な選手って、怪我が少なく、かつ試合に出続ける能力を維持し続けること。

とわたくし思ってます。

今日は脳梗塞と靴です。

ん?

関係ある?

あるんです。

当院のお客さんでももちろんいます。

今回はたまたま仲の良い親戚のおばちゃんが数年前に脳梗塞になったんです。

幸い発見が早かったこと。

梗塞部位がラッキーな部位だったこと。

リハビリが順調だったこと。

などが重なり日常生活はそこまで不自由なく生活できているそうです。

そんなおばちゃんに先日 靴をプレゼントしました。

脳梗塞後は筋力の低下と同側に片手片足が動かしにくくなることが多いので、歩行もしにくくなりますし、麻痺側の手も使いにくくなる方が多いです。

今回のおばちゃんはそこまで歩行が不安定ではないですが、まだまだ元気でいてもらいたいので、、、

毎日散歩もするということで。。。

今回送った靴はこれ!!

そうっ!

おなじみパラマウント・ワーカーズ・コープ社のこの靴。

ミズフレックスⅢ

安定した歩行を促すためにかかとの補強であるヒールカウンターと、土踏まずの補強であるシャンクはもちろんしっかりしています。

さらに、やや不自由な片手で足の中足部をしっかりコントロールするために調整具はベルクロ1本で。

もちろんさらに歩行を安定させるために簡易インソールも作成。

これでいつまでも元気!元気!

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月15日 金曜日

靴を合わせる難しさ。体感することが一番です!刈谷市ライズボックス

先週末はシューズフィッティングセミナーのコースでした。

初級・中級・上級の各2回ずつ。

今回は中級の1回目。

わたくし年に約20回シューズフィッティングセミナーをしております。

そのうちの約5回は一般市民向け。

あとの約15回はセラピスト向け。

一般市民の方に直接ご理解いたただくのは非常に重要なことは重々承知しております。

が、

一人のセラピストの元には多くのクライアントさんがいます。

つまり一人でも多くのセラピストにシューズフィッティングが伝われば、それだけより多くのクライアントさんがその話を受けることができる。

そのような願いからセラピストに多くセミナーの時間をさいております。

しかし何回セミナーをやっても、やっぱり人に何かを伝えるのは難しいと痛感します。

そしていつも通り時間が足りない。

まあ、とにかく趣旨は靴の重要性を知っていただき、いかに医療現場やスポーツ現場で活かすことができるか。

そんな中で一番難しいのは、クライアントさんに合った靴の良さを本当にその人にとって良いということを理解してもらうこと。

こちらが提案する靴を履いてもらって、その場でクライアントの身体の痛みが軽減することができれば、それが良い靴とはどういうものかを理解してもらうのに一番分かりやすい。

しかし、そのクライアントにとって良い靴を履かせても、すぐには痛みの軽減反応が出ない場合もある。

さらには、実際に運動してみないと痛みの再現が出来ない。

などの場合は良い靴を理解してもらうのが、難しいところ。

そんな場合は良い靴を履いた時、ダメな靴を履いた時の差を体感できれば納得して理解してもらえます。

そんな方法もセミナーで指導してます。

ということで、あと、3回は続くこのコース。

僕自身も毎回新たな気づきがあるので、とっても楽しみです!

ライズボックス オフィシャルサイト

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2017年9月5日 火曜日

サッカー日本代表ロシアW杯出場決定!豊明市・刈谷市ライズボックス

ついに決まりましたーーーーっ!!

サッカー日本代表ロシアW杯出場決定っ!!

見てましたか!

私は最初から最後までがっつり観ました。

TVが穴あくほどに。

あ、もちろん録画ですが。

ホームといことで今回はゴールデンタイムでしたので。

いつも得点や結果などの情報を一切入れずにまっさらな頭で録画を見ます。

あ、サッカー日本代表の試合だけですが。

なので、職場のスタッフも奥さんも仲の良いクライアントさんも私に気を使っていただき、TVの情報を私に入れようとしません。

ありがたい環境に感謝です。

しかし、結果はなんと2−0ですからね。

だってこれまでのW杯予選で日本はオーストラリアに勝ったことなかったですもんね。

さらに本田・香川のダブルエースを怪我明けとはいえスタメンから外した事実。

逆に言えば怪我明けでもスタメン起用した大迫と長谷部はハリルにとって変えがきかない選手なんだということがよく理解できましたね。

しかしホームなのに、中盤に守備的選手を3人並べ(長谷部・山口・井手口)やや守備に重きを置いた陣形をしき試合に挑んだのは試合前からのやや驚き。

ですが、コンフェデ杯を見ていた私はその理由もなんとなく理解できました。

オーストラリアはこれまで中盤を飛ばし前線に大きく蹴り込んでフィジカルが強い選手がゴール狙うパターンでした。

正直日本はこのサッカーに弱い印象です。

この日の解説の木村和司さんもこれは言ってました。

まあ、過去対戦の結果が物語ってますね。

しかし今の監督になってからはこれまでの日本と同じくポゼッションサッカーを打ち出しました。

さらに前線からのプレッシングで高い位置からボールを奪取しようとする。

そんなサッカーでコンフェデ杯ではドイツをおおいに苦しめました。

この試合を見ていた時に「日本やべーな」

そう思いました。

でも、今回の試合はポゼッションはするものの前からのプレッシャーは少なく、そこまで怖くなかった。

1試合のポゼッション率を見ても日本は約38%。

ですがシュートの本数とコーナキックはオーストラリアの約4倍。

そうです。

これまで日本が得意としていたポゼッションはほとんどできなくても、シュート本数は相手を大きく上回り2−0で勝ってしまったんです。

このポゼッションせずにこれまでW杯予選で勝てなかったオーストラリアに勝った。。。

監督のハリルはポゼッションという言葉を異様に嫌います。

そうです、これまでの日本代表はいわゆるポゼッションサッカーと言って、ボールを保持する時間を長くすることでゴールを奪うというサッカーに終始していました。

しかしハリルはポゼッション率を上げても試合に勝てなければ意味が無いと言っています。

確かに自分たちのやり方を貫いた前回のブラジルW杯では見事に予選リーグで自たちのポゼッションサッカーを貫いて負けてます。

この後、日本代表が言われたのは対戦相手に自分たちのやり方がはまれば勝てるが、はまらなかった時はバリエーションがなく対応できず勝てない。

その代表を変えるために日本サッカー協会はハリルを呼びました。

ハリルはブラジルW杯でアルジェリアを率いて決勝トーナメントを含め4試合を戦いました。

このときほぼ毎試合(2・3試合目はほぼ同じ)ごとに対戦相手に合わせてスタメン選手を入れ替えてました。

そうして予選を突破し迎えた決勝トーナメント1回戦でその能力を発揮します。

相手は優勝国ドイツ。

試合は90分で決着がつかず延長戦で力尽きたものの、優勝したドイツをこのブラジルW杯で最も苦しめた国と言ってもいいくらい。

そんなハリルは今回のオーストラリア戦でその印象を決定づけました。

確かにこれまでのハリルジャパンの軌跡をたどると一貫性はそこまで感じれない気もしますが、もしかすると今回の試合がサッカー日本代表にとって大きな転換点になるかもしれません。

そう、対戦相手によって自分たちの戦術を変えれるということを。

これまで日本人はクリエイティビティが足りないと言われ続け、対戦相手によって自分たちのやり方を変えることが難しかったと言われています。

監督にとっては規律正しく、言うことをしっかり聴く日本人は指導しやすかったかもしれませんね。

そしてその典型例がトルシエだったかも。。。

でも最近は海外で活躍する選手も増え、自己主張をしっかりする選手も増えたことで多少なりとも変化はあったと思いますが。。。

とにかく今後の日本の課題は試合中に臨機応変に対応できる能力を身につけていく必要があると感じています。

今回の試合は試合前の状態でオーストラリアの分析がしっかりできたスカウティング能力の高さ、そしてそれに合わせたメンバーと戦い方ができたこと、さらに意外と前からプレッシャーをかけてこないオーストラリアのおかげで勝てた。

でも、いざ試合がはじまってスカウティングと違う状態の相手が出てきたとき、それを選手各々が感じ取り、試合中にゲームプランと戦い方を変えていくということはまだできない。

これが本当に意味でできるようになれば、W杯優勝が夢では無くなってくることと思います。

とにかく今回は21歳の井手口の活躍で勝つことができた。

とメディアは讃えてます。

もちろん私もそう思います。

でも、今の日本代表で最も変えがきかない選手と言えば大迫でしょうね。

彼以上に最前線でボールをキープできる選手は他にはいないですね。

本大会に入って、彼が怪我や警告で試合にでれなくなったときのオプション探しが必要と考えます。

さらに長谷部。

この試合では試合感がまだ戻ってないのかボールロストがやや多かったですが、やはり必要ですね。

試合を読め能力と経験、さらにチームをまとめる能力。

抜群です。

まあ、他を言えばきりがないですが、とにかくサウジ戦です。

ここで、長谷部がいない状況でどうやって戦うか。

もしかしたら大迫がでれないということを想定して、あえて使わないかもしれないですね。

さらに吉田の欠場を考えて使わないかもしれない。

とにかーーーく。

今日の夜中にサウジ戦。

親善試合を違って、W杯をかけて国をあげて本気で戦ってくるサウジにどう戦うか。

楽しみすぎます!

ということでここまでながながお付き合いいただきありがとうございました。

前回のglobe愛でも長くなってしまいましたが。。。

ただのサッカー好きなおじさんの小言でした。

てぃんてぃん。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に