ブログ

2024年10月22日 火曜日

テニスをすると痛いシンスプリント解決しますっ!

 

今回はテニス中にシンスプリントの痛みでお困りの40代の女性のお話。

まずはシンスプリントとはなんなん?

ですが・・・・

正直、現時点であまりちゃんと分かっておりません。

わたくしの見解は以前もこのブログで紹介したので、そこを参照。

⬇️ ⬇️ ⬇️

シンスプリントのメカニズム・原因と対策

シンスプリントの原因は荷重方向と背骨かもよ!

つまり、スネの内側に痛みを感じるものです。

走って痛い

歩いて痛い

押して痛い

程度は人それぞれです。

今回のクライアントさんはテニスを趣味で週に2回行っている方です。

痛くなったのは、約2年前から。

そこから、痛くなって、ちょっと休んで、痛く無くなったりの繰り返しとのこと。

病院に通ったこともあるけど、あまり変わらず。。。

で、事件は2週間前、テニスコートで起こりませんでした。。。

場所は駅の階段でのこと。

いつものパンプスを履き、仕事に遅刻しそうになり急いで階段を駆け下りていたとき。。。

痛みがちょっとだけ右スネの内側がズキっとしたと。

その時は大したことがないと思い、その日の仕事帰りにいつものようにテニススクールに向かいました。

練習を始めてすぐに今までに感じたことのない痛みを感じたと。

で、2週間休み。

いつもはこれで痛みは無くなるはず。。。

でも今回は全く痛みは変わらず。。。

といことで来院しました。

こういうことって、けっこう多いですよね?

専門種目じゃない時に、何気ない時に痛みがでるやつ。

その後、専門種目をするとなんだかいつもより痛いやつ。

いったいどーしてこんなことが起こる?

正直はっきりはわかりません。。。

一応わたくしの意見はありますが。

普段から、なんらかの原因が患部の右スネの内側にかかっているとします。

人間は閾値と言って、身体に負荷がかかり続けても、閾値というある一定のラインを超えない限りは痛みとして感じないんです。

が、何かの些細なきっかけで身体にかかる負荷が閾値を超えてしまうと痛みとして感じてしまいます

今回のクライアントさんの場合は、普段からテニスで身体の使い方が悪い・その方に合っていない靴を履く、などの原因で身体に負荷がかかっていましたが、閾値を超えるレベルではなかっとします。

それが、パンプス階段事件が「引き金」になり、閾値を大きく超えてしまった。。。

ので、テニスで身体にかけている負荷は一緒でもいったん閾値を超えてしまった為に痛みを強く感じてしまう。

とまあ、あくまで推論ですが。

ということで、今回はじゃあ普段テニスでかかっている身体への負荷がどっからきているのかを探ればよいということになりました。

もちろん「引き金」になった原因である仕事中に履くパンプスとテニスシューズの確認。

パンプスはシャンク(土踏まずの補強材)

カウンター(カカトの補強材)

しっかりしてましたが、なんせサイズが縦も横もで大きい。

理想のサイズより3サイズもデカイんです。

試しに履いて歩いてもらうと、地面を蹴りだすときに常にカカトがパカパカと。。。

本人はまあ、こんなもんかなぁ。。。

いやいや、サイズがデカければどんだけ足に負担がかかるのかです。

ということをお話して、次はいよいよテニスシューズの確認。

サイズはやっぱり縦も横もで大きい。

ここでも、さっきのパンプスのようにデカイことが、こんなに足に負担がかかるんですよとお話ししました。

そして

カウンターはまあまあだったんですが、シャンクがぐにゃぐにゃ。。。

とここで座った状態で本人の足を見てみると。。。

本人が言うほど扁平足ではない。

で、次に立たせてみました。

 

さっき座った状態からは想像もできないほど土踏まずが潰れているではありませんか!

扁平足は座った状態だけでは判断してはいけないんです。

わたくしが大事にしているのは、座っている時の土踏まずと立っている時の土踏まずで、どれくらい潰れるか、です。

この時、座っている時と立っている時の土踏まずの差がそのままスネに捻りの力として伝達しています。

それが、シンスプリントの原因の一つになりうるんです。

ということで、今回選んだパンプスとテニスシューズは。。。

最強のロングカウンターとシャンクを誇るパラマウントワーカーズ社の「マティーノ」24.0のウィズ(横幅)は「D」です。

細いです。

この細さのパンプスはなかなかお目にかかれないです。

足首にもストラップがついていて、足が靴の中で前に動かないようになっております。

テニスシューズは同じ靴でも横幅が選べるニューバランスのテニスシューズを。

カウンターもシャンクも超しっかりしていて、横幅もなんと「D」があります。

テニスシューズってほとんどが2E〜4Eなので、この細さは本当にありがたいんですよね。

で、実際にこのテニスシューズを履いて軽く院内をジョギングしても痛くないと。

今までのテニスシューズだと痛いのに。。。

でもケンケンは流石にまだ痛いのでインソールも作ることになりました。

 

靴取り扱い販売ページへ

フルオーダーインソールのページへ

 

 

 

ほまれ接骨院 ✖︎    RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

施術時間  月~金 13:00~21:00
                     土    9:00~12:00
定休日 : 日

・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2023年4月10日 月曜日

シンスプリントの原因は色んなとこにあるんです!!

こんにちは😀

すっかり葉桜になり、新緑がキレイな季節になりましたね🌱🌱

季節も良くなり、ウォーキング、ランニングされる方も多くなり足が痛くなる人も増えてきましたね😅

 

シンスプリントシリーズ、今回はシンスプリントとインソールについて。

ずばり、

シンスプリントの痛みにインソールは有効です!!

インソールの役割は荷重の方向(体重の乗せる方向)をその人にとって最も良い方向に誘導します。

では、最も良い方向とは?

一般的に販売されてるインソールは、ただ土踏まずなどの足の裏の凹んでいる部分を埋めるだけの物が多いです…

なので、あんまり荷重方向は意識して作られていません。

当院のインソールは上記のそれとは、全くの別物です。

その人にとって最も良い荷重方向を探すというのは、そのための評価をするということです。

つまり、上記の一般的なインソールはこの評価をあまりしません。

当院では、評価だけでも、最低20分はかかります。

平均30分くらいかかります。

歩きや走り方をみたり。

前屈やスクワットなどの動きをみてみたり。

実際に痛みがあるなら、痛みがでない方向を探します。

探すというのは、テーピングや小さいパッドを足に直接貼り付けて、最も歩きやすい・走りやすい・動きやすい・痛くない方向を探します。

そして、インソール作成において、この評価が最も重要です!

ここで、方向を間違えると良いインソールは出来ません。

良いインソールは、履いている時間がまさに治療なんです。

だから、このインソールを履いている時間が長ければ長いほど、足には良いということになります。

 

もちろん衝撃吸収能力もシンスプリントにとっても重要です。

もうこれも、これまでに何回もブログで書いてます。

これに関しては下記の記事が分かりやすいかも。参考にどうぞ!

それではまた次回、お楽しみに😉

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
ランニングする人のランナー膝の原因は背骨・骨盤かも?

あ、今回の参考動画はこれです。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
ランニング障害の一つ!シンスプリントになってしまう原因は何?Part1

 

 

ほまれ接骨院 ✖️ RISE BOX(ライズボックス)
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

     
・腰痛や膝・足部痛へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は大府市(名古屋市・刈谷市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2023年4月3日 月曜日

厄介なスネの内側の痛み。どーする?

こんにちはー😉

すっかり春ですねー!を通り超して若干暑いと思ってます、、

良い季節はあっという間に過ぎてしまいますね😭

 

今日からブログ、新しいシリーズ始まります。

シンスプリントシリーズ!!

シンスプリントとは、、

日本語は脛骨過労性骨膜炎(けいこつかろうせいこつまくえん)と言われることが多いです。

ほか色々な病名がついてますが、これで呼ばれることが多いです。

足のスネにある太い骨を脛骨と呼びます。

その骨の骨膜(骨の中と外の栄養のやりとりをするための重要な膜)に何らかの原因でストレスがかかり続けてその骨膜自体が炎症をおこします。

この骨膜には痛みを感じる細胞が多くあるので、痛みを感じやすく、ひどいと歩けなくなるくらい痛いです。

そしてその発生メカニズムははっきり解明されてません。

ヒラメ筋や後脛骨筋が引っ張って痛くなるとかなんとか・・・

ホントに統一の見解が未だにないんです😭

で、痛みを感じる場所はこの辺いったい。

多くの本ではこの脛骨近くの・・・・

上の方の痛みを跳躍型。

下の方の痛みを疾走型。

跳躍型はバスケやバレーボールなどのジャンプが多い競技に発生しやすいことから、そう言われます。

疾走型は陸上長距離やサッカーなどの走ることが多い競技に発生しやすいことから、そう言われます。

でも、一概にそうは言えませんので、あくまで目安程度です。

さらにこのシンスプリントが、さらに悪化していくと疲労骨折につながると言う方もいます。

もちろん、このシンスプリントと疲労骨折は全くの別物と言う方もいます。

それくらい、シンスプリントの症状が重くなると、疲労骨折の症状と似てきます。

さらに厄介なのは、疲労骨折の初期の場合はレントゲン写真には、写らないこともあるんです。

ほかのMRIなどの詳しい検査でないと分からない場合もあります。

痛みを我慢しまくり、ボッキリと疲労骨折してしまったら?

競技復帰は最低でも3ヶ月はかかります。

なので、まずはスネの近くが歩くのも痛い位までの状況になってしまったら、まずはスポーツ整形に行くことをお薦めします!!

今日はここまでですっ

続きは次回😸

 

ほまれ接骨院 ✖️ RISE BOX(ライズボックス)
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階

今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782

     
・腰痛や膝・足部痛へのバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は大府市(名古屋市・刈谷市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊)の当院へ

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に