上がる!RISEBOXスタッフブログ

2016年4月6日 水曜日

子供の靴選びは重要ですよ〜!知立市・刈谷市ライズボックス

こんにちは〜

マサミで〜す。

最近、本気で体質改善せねば!と思っております(`・ω・´)キリッshine

なので、週一でお仕事前に酸素カプセルに入りに行ってます。

同期の接骨院「にじいろ接骨院」に(`・ω・´)キリッshine

身体を冷やさない食事を心がけて、お日様の光sunを浴びつつ運動して!

3ヶ月後には変わるけの(`・ω・´)キリッshine

ロケットみたい〜airplanedash

45分は入った方が効果的みたいですよshine

てなわけで1時間入らせてもらっとります。

本とか読めたり携帯もいじれるけど、ほぼ爆睡。

酸素カプセル入るとお腹がすっごい減るのは私だけでしょうか。

スッゲーハラヘル。

なぜ?←自分で調べろ

あ、あと驚いたのが筋肉痛がすぐ治りました!すげーぜ酸素。

さてさて、今日はお子様の靴選びについて〜

来院されたのは、今年中学2年生になる女の子。

外反母趾と扁平足が気になるそうで、今後悪化しない為にもしっかりとシューズフィッティングをしときたいとのことでした。

中学生の靴って難しいんですよね・・・

学校で履く靴は白靴!って決められているところがほとんどなので。

白靴は機能が弱くて幅が広めなものが多いです。

最も長時間履く靴が重要なのに、それが激弱で幅広。

白靴(これで部活しちゃう場合もあるsweat02)、上履き(論外)、体育館シューズ・・・

白靴の中でもなるべく踵が硬い靴、シャンクが硬い靴を探しますが、やはり機能の良いランニングシューズやウォーキングシューズよりは劣ります。

なので、サイズが合っている靴を選ぶことと、履き方がとても重要になってきます。

お母様は、「この子は昔からキツイ靴を好んで履く子だったんですが、足幅が広いと思っていたので小さい靴は良くないと思い、余裕のある靴を履かせてます」と。

にゃに〜〜〜〜〜!!(ノ゚ο゚;)ノ

本人はキツイ(ピッタリな)靴が好きだったとな!?

すばらしい感覚の持ち主ではないですか〜shine

本人は「ピッタリしている靴の方が気持ち良い」と。

ナイスな感覚じゃないですか〜shine

だけど、小学生や中学生の時期は親御さんが靴のサイズを選んでいることがほとんどですからね。

成長期ですぐサイズが大きくなるから大きめをと。制服選ぶ感覚と一緒ですね。

お母様いわく、やはり小さい頃に比べて扁平足も外反母趾も進行しているとのこと。

でも、もしかして靴が原因じゃないか?と調べて来てくれてる。

すばらしいことです。

ほいじゃあ今から良くして行こうではないですか!

わたくし、柔道で出来上がった扁平足が靴で改善した経験がありますので。いけます!

インソールとちゃんとした靴を履くことの凄さは自分の体で実証済みであります。

てなわけで足のサイズ計測〜〜〜〜

現在履いている靴のサイズは22.5cm(捨て寸+1cm)の2Eでした。

靴の状態は、ヒモがゆるゆる(スポッと履く為)、踵の踏み跡(踵が弱いから踏んで歩けちゃう)、底がかなりすり減っている(靴の寿命を過ぎても履いてる)。

足の状態は、裸足で立っている時に指が踏ん張る、少し巻き爪気味、たしかに扁平足気味だけど見た感じそこまで幅広じゃないぜって感じ。

外反母趾もそこまでひどくありませんでした。(写真撮ってなくてすいませんsweat01

実際のサイズは21.5cmのE〜2Eの間くらいの幅でした。

ただこの子は体重をかけていない時の足幅が2サイズ位細く(=柔らかい足)、偏平+外反母趾もウエスト部分を締めてあげると収まるんですよ〜。

⬆️ここの高さの足周がウエスト部分になります。

そして本人は元々ピタッとした靴が好き。

ってことで、幅がスリムタイプの靴を履かせてみました。

すると、「超歩きやすい!気持ち良い〜」と。

いきなりピッタリサイズが履けましたwink

今回は痛みもなく、外反母趾もそれほどひどくなかったので靴のサイズ+機能の見直し、正しい履き方で様子をみることになりました。

靴の足幅があまりにも大きいなら改造が必要ですが。

毎回ちゃんと靴を踵に合わせてヒモを締めて(ここをサボると意味ない)履いてね!と念押しして終了しました(^^)

きっと良くなっていくでしょう!!

さて、白靴ですが。

今のところ、白靴の中ではアシックスが一番強さがあるみたいです。

ただ、幅が広いものしかないんですよ〜〜sweat01

とっても残念です〜

そして靴の寿命ですが、毎日長時間履く靴や運動する靴は、実は3ヶ月で変えて欲しいくらいなのですよ〜!(今回の子は約1年くらい履いてました)

3ヶ月なら成長期の足のサイズの変化にも対応できますよね♪

多分、長く履こうと思うから大きい靴を選ぶことになっていると思うのです。

成長期のお子様は、半年に1回くらいサイズを測り直してあげた方がいいですよ〜(^^)

それから、小さいお子様や小学校低学年くらいの靴ですが、年齢的にまだ靴ひもをうまく締めれないと思うので、せめてマジックの靴をしっかり締めて履きましょう。

おすすめはアシックスのスクスクシリーズです。

もちろん靴ひもが締めれる様になったら紐靴がベストですよ(^^)

筋肉も骨もまだ出来上がっていない時期のお子様の靴選び。

後々の為にも重要になってきますshine

ぜひ足に合った靴を選んであげてくださいね!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年4月3日 日曜日

魚の目にヒールとインソールで解決!豊明市・刈谷市ライズボックス

まえけん。

あ、前田健太選手。

いきなり〜。

なんと〜。

ホームラ〜〜〜〜ン!

雅美マンがハシャギまくってました。

しかも6回無失点の投球。

そりゃもう。

雅美マン。

大変ですわ。

ホマレです。

今日はある40代の女性ランナーの方のお話。

痛いのは魚の目

いろんなとこにあります。

足の裏指の間

普段この方はヒールを履いてお仕事をされています。

魚の目ができたのは、この仕事を始めた6年前。

それまで、長時間履いたことがなかったヒールを履いて仕事をすることになってからとのこと。

もともと痛みが出たり出なかったりの繰り返しをしていましたが、趣味で友人と去年からランニングを始めてから、常に痛みが出るようになってしまったとのこと。

で、今回 当院に来院されたのは5月に行われるハーフマラソンに参加するため。

ハーフマラソンは今回で2回目。

去年の年末に初のハーフマラソンにでて、その時もけっこう痛かったそうです。

実際に足を見てみるとこんな感じ。

あ、今回はなんでか画像を撮り忘れたので、あくまで参考画像です。

人差し指の付け根周囲に魚の目は点在しています。

いわゆる粟粒上鶏眼(あわつぶじょうけいがん)

ま、名前はどうでもいいですね。

この魚の目のタイプは比較的痛みが出ない方が多いです。

指の間の魚の目も残念ながら画像を残し忘れたので参考画像です。

場所的に削った後の方がわかりやすいので、削った後の画像を載せます。

とにかく、この方に魚の目が出来てしまった原因はきっとヒールでの仕事。

じゃあどんなヒールを履いているか。

残念ながら、これも画像を撮るのを忘れてしまいましたが、ヒールの高さは約センチ。

いうほど高くはありません。

黒の非常にシンプルなモデル。

こちらの女性が働く会社は会社指定のヒールでなくてもよいのですが、幾分かルールがあります。

ヒールの高さは4〜6センチ。

色は黒でストラップは1本までのシンプルなもの。

今回この方は自分の足の横幅が拡いと思っていたので、「3E」のヒールを履いてました。

そして、さらにサイズもこの方の足のサイズの2センチ以上大きいものを好んで履いていたそうです。

実はこういう方、本当にたくさんみえます。

で、足の裏の魚の目はともかくとして、指の間にある魚の目が痛くなるので、縦も横もなるべく大きいものを選んでいたそうです。

ということは・・・

大きい履き物を履けば、足が履き物の中で動きます。

⬇️⬇️⬇️

この時の人間の反応としては、履き物の中で足が動きたくないので、足の指が踏ん張ります。

⬇️⬇️⬇️

踏ん張ることによって、履き物が脱げないようにしているんですね。

⬇️⬇️⬇️

ですが、踏ん張れば指と指の間に大きな圧迫力が加わります。

⬇️⬇️⬇️

そうなると、指の間にタコや魚の目が形成されます。

もちろん、カウンター(カカトの補強材)やシャンク(土踏まず部の補強材)が弱くて足がぐらついても、安定させるために指が踏ん張ってしまいます。

でこの方の持ってきた仕事靴のヒールはシャンクは問題なかったのですが、使い古されてことでヘタってしまたのか、カウンターはヘニャヘニャクタクタになってました。

縦も横もサイズがでかい。

カウンターも弱い。

では、足の裏や指の間にタコや魚の目ができる可能性が高くなりますわね。

ということで、今回この方に選んでいただいた靴がこちら。

パラマウント・ワーカーズ社製。

パラマウント・ワーカーズ社 オフィシャルサイト

完全 なるJapan Made。

マティーノ。

シンプル可愛い一品です。

このパラマウントさんは注文してから1足づつ日本人が手作りでまさに1からしっかり作ってくれます。

さらに横幅も最小で「2A」からあります。

さらにさらに色も自由に選べます。

ここまでやってくれて、価格が非常に良心的。

ほとんどの靴がわずか2万円でお釣りがきます。

さらにオプションで外反母趾の方には、親指の突出してる部分だけ制作工程の段階で大きく作ってくれます。

ありがたすぎます。

で、今回選んでいただいた横幅は「D」

この方のホントの横幅は「B」

ん?

いいんです。

こっからが今回の重要なとこです。

確かにこの方の横幅は B です。

なので、ホントは B の横幅の靴を履いてもらいたいんです。

でも、今まで履いていたのは 3E です。

つまり、いままでこんなに大きい横幅のヒールを履いていた方がいきなりジャストサイズにしたら・・・

「こんなんキツすぎて履けんわ〜。」

このセリフ、今まで何度言われたことか・・・

そうです。

いきなり攻めすぎるな!

ってことです。

なーのーで。

まずは、今までよりは細いものにチャレンジしてもらって、また1年後くらいに新しく靴を買う時に、初めてこの方の本当の横幅に合わせたものを履いてもらおう!

という作戦です。

わたくし、これまで何度も失敗を繰り返してきました。

懲りもせず、その人の理想の縦幅や横幅を求めていた時もありました。

が、結果、靴が嫌い!

ということになってしまったことも・・・

なので、まずは、履いて気持ち良い!

という感覚を大事にしています。

そして、その感覚に慣れた頃にいわゆるその方の本当のサイズに挑戦していただければ良いかなと。

その結果、 B の横幅の方に今回選んだ靴の横幅は D です。

実際、この方が今回のヒールに足を入れた時の第一声は・・・

「あれ、意外と履ける!歩くと何だかグラグラしなくて気持ちいい〜」

これです。

これが欲しかったんです。

ということで今回の教訓は・・・

「こっちの理想を押し付けすぎるな!」

です。

あ、今週の頭に当グループである「ほまれ接骨院」の鳥山先生が誕生日でした。

つまり、コストコで中本先生と高倉先生がケーキを買ってきてくれました。

今回は前回の中本先生の巨大すぎるケーキの教訓を生かして、前回よりは小さいチーズケーキ。

いやはや美味しかったです。

シューズフィッティング・販売ページへGO!

ライズボックス オフィシャルサイトへGo!!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年4月1日 金曜日

巻き爪の痛みを靴の横幅だけで解消!碧南市・刈谷市ライズボックス

子供の頃、タッチや小公子セイラを見ながら、「リリアン」を編んでました。

リリアン?

で疑問に思う方。

世代が違うのでご了承下さい。

そうです。

あの縄跳びの持つところみたいなやつで、ひたすら円柱状のプロミスリングやミサンガみたいなやつを作っていくやつです。

作ったところで、さあ大変。

な、な、なんと!

使い道がないんです!

もちろん当時はプロミスリングなどという概念はありません。

なので、ひたすら作ることだけが楽しいという作業です。

昔はあーゆー細かい作業が好きでした。

内職の概念を知っていれば・・・

ホマレです。

今日は巻き爪が痛いよ

ていうランナーの方の話です。

まずはこの指を見てください。

そうです。

意外と巻いてません。

でもでも結構痛いとのこと。

よ〜く見ると、爪の両サイドやや赤く腫れてます。

そうです。

巻き具合が強さと、痛さは比例しません。

ものすんご〜く巻いていても、全然痛くない方もいます。

逆に今回のように、たいして巻いていなくても痛い方もいます。

で、この方はランナー。

目標は年末のフルマラソン完走。

ちなみにフルマラソンは走ったことないそうです。

実際に持ってきた靴はこれ。

ニューバランス1040 レディス 25,0 Dウィズ

どうやらピンク好きの男性のようです。

最近買ったばっかなんだよねー。

と、自慢げに持ってきました。

あ、申し遅れましたが、彼はわたくしの従兄弟です。

なので、けっこう言いたい放題です。

つまり、ココに来てから新しい靴選んでよ〜。

ということです。

ようは、彼の足の形と靴の形があってません。

縦幅はいいんですが・・・

横幅が・・・。

もちろんレディスの「D」ウィズなんで、ニューバランスのもので日本にはこれ以上細いの売ってないんですが・・・

そうです。

彼は自分自身で足の横幅が細いと認識してる珍しいタイプです。

なんと横幅は「D」

なので、ピンク好きということもあり、レディスの靴を買ったんですね。

男性標準が「2E」ということを考えるとなかなかの細さですな。

そして全体的にやや丸っこい足

つまり、ひらぺったい足ではないということ。

ひらぺったい足ならニューバランスでも良かったんでしょうけど・・・

そうです。

ニューバランスのランニングシューズは全体的にややひらぺったくできています。

その靴に彼のような丸っこい足を入れると・・・・

当然靴の中で足が横に動きます。

今まではもっともっと横幅の大きい靴を履いていたそうです。

でも、今回は爪が痛くなってきたので、自分の足の細さに合わせて思いきって横幅の狭い靴を買おうということに。

でも。

残念ながら・・・

まだまだ横幅が彼にとって大きい・・・

といことで、従兄弟なので、あえてすぐに巻き爪の治療はせずに試しに横幅だけ狭く靴を改造してみよう!

幸いにもこの靴は若干カウンター(カカトの補強)は弱いんですが、シャンク(土踏まずの補強)はしっかりしてます。

ということに。

もちろん本人も快く承諾。

従兄弟ですから。

まあ、1週間だけの約束で。

それでも、爪の痛みが治まらなかったら、巻き爪の治療をしましょう!

で、今回行った改造がこちら。

もともとの中敷を。

こんなふうに改造。

後ろから見るとこんな感じ。

お?

気付きました?

実は、以前のものよりバージョンアップしております。

初期の頃はこんな感じ。

わかりますかね〜。

いいんです。

伝わらなくても。

初期の頃からしてみたら、3回ほどバージョンアップしてます。

よりよいものを求めて・・・

まあ、とにかく中敷を改造した靴で1週間過ごしてもらいました。

走ったのは4回だそうです。

で。

結果は。。。

痛みがなくなったそうです。

ということで、爪の治療にせずに!

まあ、たまたま今回彼の爪の痛みの原因が横幅にあったということですな。

えかったえかった。

そーいえば。

昨日。

専門の後輩と呑んできました!

見た目は完全にわたくしの方が後輩ですが・・・

意外と良い話しました。

内容は。

ここでは。

ちょっと。

あ!

やーらしー話じゃないですよ!

ただの変態トークです。

もちろんこの業界の!

靴改造ページへGo!!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年3月24日 木曜日

インソールで膝と脚の疲れがスッキリ!半田市・刈谷市ライズボックス

明日はいよいよサッカーW杯アジア2次予選最終戦。

前回の試合ですでに予選突破を決めております。

が、なかなか選手・監督・メディアの全てが満足いく試合にはまだまだのようで。

とにかく、金崎選手のゴールに向かう姿勢は、テレビで見ていても明らかにわかる。

他の選手のシュートチャンスを差し置いて。

これくらいが良いか悪いかは別として、最近あそこまで貪欲にゴールを狙う日本人が少なかったので、わたくしとしては嬉しいことかなと。

ホマレです。

本日はあるバドミントン少女のお話。

この子はわたくしがほまれ接骨院の院長をしている頃に来てくれてた子。

最初に来てくれたのは、当時たしか小学5年生くらいだったかな。

今は立派に中学3年生。

来月から全国的にも有名なバドミントンの強豪高に行くとのこと。

で、その前にインソールを作ってくださーーい。

と言ってきました。

最近の彼女の症状はバドミントンの練習をすると、両膝が痛くなり、すぐにふくらはぎやモモが疲れちゃう〜。

って言ってました。

確かに触ると、モモもふくらはぎもパンパン。

両膝も片足でケンケンさせると痛い・・・

ということで、まずはバドミントンシューズのチェックから。

今はミズノのシューズを履いているということだったんですが、春から行く高校のバドミントン部がヨネックスと契約しているということで、ヨネックスのシューズしか履けないとのこと。

まあ、とりあえずサイズをいつものように計りまして、カタログを見せてもらって2つの選択肢を与えて、このどっちかを買ってきてくださいと、お願いしました。

後日、お願いした2足とも持ってきてくれて、さらにサイズ違いも持ってきてくれました。

そこのバドミントンショップの方が貸してくれたんですね。

ほんとにありがたい話です。

で、その中から彼女に合うシューズを一つ選びました。

が、ここでこの靴のもったいとこが2つ。

土踏まずの補強であるシャンクがなかなか弱いこと。

これが弱いと足を踏み込んだ時に足全体に捻れが加わるので、それが原因で痛みにつながることも。

なので、いつものように補強しました。

そうです。

硬くて薄い素材を靴底にひくことによって、土踏まず部の補強を行い、踏み込んだ時の脚の捻れを防ぎます。

振りが強いこと。

この画像で言うと一番右ですな。

つまり靴が横にカーブしてるということ。

本来、体重を載せる方向を内側に載せることによって、人間が本来持つ力を発揮しやすい状態になります。

つまり、脚に余分な捻れも入らず、地面をスムーズに効率よく蹴り出すことができるんです。

しかーーーし!

振りが強いと体重の載せる方向が外側に行きやすくなります。

外側にいくと、普段以上に外側の筋肉や靭帯に負担がかかったり、最悪 人によってはこれが原因で小指の根元の骨が疲労骨折しちゃったりします。

そうです、つまりこれがいろんな怪我の原因になることも。

とは言っても、これは今のヨネックスのバドミントンシューズの特徴みたいなので、他のものこうなっているものが多いです。

じゃあ、しょうがないので、あとはインソールでコントロールしましょうということに。

で、インソールを作り、何回か微調整をして練習をしてもらいました。

この子はもうすでに高校のハードな練習に参加していますが、膝の痛みは無くなり、モモやふくらはぎも疲れにくくなったとのこと。

ついでにありがたいことにアンケートも書いてくれたので載せちゃいます。


*あくまで個人の感想であり、効果を実証するものではありません。

ちなみにこの子はほんわかタイプのホントに良い子。

この子の素晴らしいところは、「高校の練習はきついけど、みんなと練習するのがすごく楽しい」

と笑顔で言ってくれる。

親の協力に感謝しつつ頑張って悔いのない高校生活にしてくださいな!

あ!

先日この子に教えてもらった喫茶店に行ってきました!

あ、ちなみにわたくしコーヒー飲めません。

でも、うちの奥さんがコーヒー好きです。

それなら奥さんと一緒にどーぞと、お母さんが言ってくれたので、早速行ってきました!

ココです。

カフェ モーリス オフィシャルサイト


表に置いてある配達用の黄色の車が目印です。

奥さんはいつも最後まで美味しくコーヒーを飲んだことがないと言ってましたが、その奥さんが「最後まで美味しく飲めた!」

と喜んでましたわ。

相当 美味いらしいです。

わたくしは分かりませんが・・・

しかし、良い雰囲気の店でしたわ〜。

わたくしはそこが気に入りました。

こだわりを持ったオーナーに素敵な壁にシャレオツなトイレ。

特にトイレのドアの閉まり具合に感動!

もー、これを絶妙と言うんでしょうね。

これを、この子のお母さんに話したら、「そこ?」

っていわれちゃいました。

だって、コーヒー分からないんですもん!

ぜひ、コーヒー好きな方。

行ってみれ〜。

インソール作成サイト

ライズボックス オフィシャルサイト

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年3月21日 月曜日

ランナーの股関節の痛み解消!半田市・刈谷市ライズボックス

昨日〜。

人生で初めて〜。

人の婚姻届に〜。

サインしました。

なかなかの緊張です。

この友人はマサミマンと一緒にくっつけた2人。

まさかのホントに結婚しちゃいます。

いや〜。

ホントに本当に嬉しい限りです。

幸せになってほしいですな〜。

いや〜、完全に幸せでしょ。

クマちゃん!

⚪️ロ⚪️!

おめでと〜!!!

ホマレです。

今日はランナーで、左股関節が痛い方のお話。

この方は40代男性。

ランナー歴は3年。

フルマラソンのベストは4時間51分。

去年より、体力もついてきたので、少しストライド(歩幅)を大きくして走り始めました。

それから間もなくして、地面を蹴る時に左の股関節が痛いとのこと。

今では、歩くのも少し痛いので走るのを少し制限しているとのこと。

まずはこの人の走り姿を見てみましょう!

で、この方の特徴は普段歩く時から、体幹が後ろに残るタイプ。

残念ながら、画像がないから、マサミマンに再現してもらいました。

こんな感じ。

で、この方が痛いのは、この時。

さらにこの時、上半身が右にやや倒れている。

ということは左足で地面を蹴る時に体幹が後ろに残り、さらに上半身が右に倒れているので左足で地面を蹴る時に左股関節の前が伸ばされている状態。

この走り方でさらにストライド(歩幅)を大きくする走り方にすれば、さらに左の股関節の前にストレスが強くなりますわね。

で、この方の靴を見てみると、縦幅のサイズはなかなか合っているけど、まあ横幅の大きい靴を履いていること。

さらにレーシングシューズなので、カウンター(カカト部の補強)もシャンク(土踏まず部の補強)もなかなか弱い。

これでは、地面に足が接地する時に足がグラつくので、それを防ごうとして指がこんな風に靴の中で踏ん張ってしまします。

こうなると、蹴り出しの時間がさらに長くなるタイプの方は余計に股関節の前側にストレスが大きくかかることになりますね。

ということで、まずはしっかり靴のサイズを合わせ、機能的にもしっかりしているものを選んでもらいました。

これで指の踏ん張りがなくなり、スムーズに地面を蹴ることができるので、股関節へのストレスが減ります。

ここからインソールの作成に。

ここでのインソールの役割は後ろに倒れた体幹を起こすことがメイン。

もちろん、体幹の倒れも戻しますが。

じゃあ、これで走ってみましょう!

といことで走ってもらって痛みがほぼ消失。

ここから微調整をしていきます!

目標としている、5月の岐阜清流ハーフマラソンにも間に合いそうですね。

なんとか記録更新してほしいと思いですね。

あ!

週末はママさんバレーの大会トレーナーもしてきました。

30代〜70代と幅広い年齢層でしたが、まあとにかく皆さん良く動くこと。

あの年齢で、あの機敏さはいつもびっくりさせられます。

しかし、トレーナーはいつやっても楽しいもんですね。

現場の声が生で聴けるのはいいもんです。

靴が気になる方はこちらのページへ!

インソールが気になる方はこちらのページへ!!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年3月18日 金曜日

初フルマラソン!ウィメンズ完走おめでとう!刈谷市ライズボックス

こんにちは〜!

マサミでごわす。

昨日は、ウィメンズマラソンに出場したお客様が完走の報告に来てくれましたshine

とってもフワフワおっとりな女の子、Nちゃん。

この方は、普段から走ったりすることはなかったんです。

でも、友達が走ることにハマって「フルマラソンに挑戦する!」ということで、

友達「一緒に出よう〜」 Nちゃん「いいよ〜えへへ」

って感じでかる〜くお返事。

エントリーしたら通っちゃった!ってことでライズボックスに来院。

まずはランニングシューズを買わねば!って事で、サイズの合ったGT1000を購入。

そしてインソールを作成。

そしてジムで練習の日々。

週に3〜4回頑張ってジムに通ってました。

最初はトレッドミルで5分間歩く事も苦痛だったNちゃん。

徐々に徐々に走れるようになってきて、40分続けて走れるようになりました。

いきなりフルマラソンはこわいので、ウィメンズ前に2本のハーフマラソン大会にエントリーしました。

1本目は、タイムアウト。

なめてかかった自分が情けなかったと。

そこからまた練習。

2本目のハーフは無事完走できました!

「意外に走れちゃいました〜へへへ〜happy01」←基本ゆるい笑

ウィメンズ本番までにインソールの調整、身体の調整、いろんな話をたくさんしました。

「フルマラソンを完走できたら自分の中で何かが変わるかもしれない」と頑張ってきました。

そんな彼女をずっと見てきたから、当日心配で心配でランナーアップデートで追ってました。

あ、実は私の担当のお客様でウィメンズ出る事がわかってる人はみんな追ってました。えへ

ストーカーしてすいません!笑

みなさん、完走おめでとうございますheart04

あ、話がそれました。

「痛くなってないかな?」「大丈夫かな?」

とってもハラハラしながら応援してました。

Finishの更新を見た時は本当に嬉しかったあ〜

足も今までで一番痛くなくて、全然大丈夫だったと。

私の心配をよそに、彼女はとってもウィメンズを楽しんで帰って来ましたhappy01

とっても強い子でしたshine

人の可能性ってすごいな〜って彼女を通して改めて感じました。感謝ですshine

Nちゃん、完走おめでとう〜!!

お疲れ様〜!!

めいっぱい自分を褒めてあげてね〜!!!

わたくし病み上がりで表情筋が死んでますが、めっちゃ喜んでます!!笑

⬆️「わ〜〜〜happy01」来るたび万歳してくNちゃん。毎回レベルアップしているようです笑

ティファニー撮らせてもらうの忘れたけど、めっちゃ可愛かったっす!

今回、完走できた人、できなかった人、納得いく走りができた人、できなかった人、エトセトラエトセトラの人たくさんいると思いますが!!

まず!その中でも!できた自分を見つけて労って、褒め称えてください〜!!

私から見たら、もう!みんな凄いです!!!!まじで!!!!!!

心からお疲れ様でしたhappy01shine

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033
治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年3月15日 火曜日

靴の履き方・選び方で痛みが変わる!刈谷市・大府市ライズボックス

レスター岡崎〜。

バイシクルシュート〜〜〜。

香川も久しぶりのゴ~〜〜〜〜ル!

日本人選手の海外での活躍はやっぱり嬉しいですね〜。

最近、卓球もバドミントンも世界でトップを争う活躍を見せてくれてます。

さぁ。

日本女子マラソン。

オリンピック代表選考。

また、波乱があるのか。

ないのか。

楽しみです。

ホマレです。

先日の日曜日に母校の米田柔整専門学校で靴についてお話しさせていただきました。

いや〜。

人数も100人を超え、たった90分ではありましたが、やっぱり母校で話すのはいろんな思いがあります。

もちろん、ド緊張もしました。

内容は靴の超基本的な構造とここだけは最低限押さえておきましょう!

という靴の役割の話。

そして、足のsizeの測り方と、それを靴選びにどう活かすか。

さらに靴の履き方まで。

もちろん時間的余裕はないので、実技はなしです。

最後に履き方のデモをほんのすこ〜〜しだけやりましたが・・・

正直どこまで伝わったかわかりませが・・・

でも、入り口は作ったつもりです。

アンケートでも、もう少し時間が欲しかったとの嬉しい声が多く聞かれ。

副校長先生にもあれくらいでちょうど良いとのお言葉もいただき、やや安心しました。

そして、この入り口のドアを開けるかどうかは参加者の先生方次第だと思っております。

もちろん、どの世界でもそうだと思いますが、ドアを開けるのは本人だし、興味が無ければもちろん開けもしません。

興味はあるかたは、いつの間にか勝手にドアを開けてて、ドンドン突き進んでいきます。

もちろんわたくしのその一人であります。

でも、この前クライアントさんの動画を撮ってるときに、あらためて思い知りました。

靴の要素は大きい。

いつも話す、カカトと土踏まずの補強が弱い靴と強い靴では、歩行や走りのフォームが明らかに変わりますし、そこに原因があれば、痛みすら変わります。

いつもわたくしがやらせていただくセミナーの冒頭にはこの話をします。

「私たちが目の前のクライアントさんに関わる時間はせいぜい10〜30分。

いくらその時間に体の調子が良くなっても、残念な靴を履いて生活することによって、またその方になんらかの症状がでてきてしまう。

それをなんとかするには、まずは履物を見直さないといけませんね。」

これに気付かされたのは、10年位前にある中学生を見ていたときのこと。

その少年がわたくしにこう言いました。

「ここに来ると痛みが楽になるんだけど、次の日に部活をやっていると、すぐにまた痛くなっちゃうんだよね〜。」

と。

この少年はサッカー少年。

たまたまわたくしサッカーをたしなんでおりましたので、「スパイクは何履いてるの?」

と、聞いたところ。

その答えはな、な、なんと!!

「黄色!」

そこでわたくしは「・・・」

です。

こんな子は今どき本当に多いんです。

僕らの時代は色も黒オンリーでしたし、スパイクのメーカーはもちろんスパイクの名前まで皆が当然のように言ってましたからね〜。

で、次の日に早速スパイクを持ってきてもらいました。

まず残念なのは、スパイク袋からスパイクを出した時にスパイクの紐がこんな状態だったこと。

これはスパイクではないですが・・・

で、わたくしの目の前でいつも履いてるようにスパイクを履いてみてと。

な〜〜〜〜んと!

紐には一切触れず、そのまま強引にスパイクを履くではありませんか。

実際、このような事はそんなに珍しいことではありません。

と、その少年は言いました。

「皆こうしてるよっ!」

そこでわたくしは「・・・」

そして、紐をしっかり緩ませ、そこからしっかり紐を締め方を指導しました。

この日の治療はこれで終わり。

で、また次の日に来てくれて、その少年の一言。

「練習が終わったあと、少しだけ痛かったけど、練習中は全然痛くなかった〜。」

やっぱり、靴って本当に大事なんだな〜と痛感した出来事でした。

それから靴にドンドンはまっていきましたね〜。

ということで、このセミナーの最後にも伝えましたが、わたくしがお世話になっている勉強会のグループで靴のセミナーを3回コースでやることになりました。

ありがたいことに今年は他のセミナーにも数件呼ばれております。

児童施設やランニングクラブや、セラピストのセミナーなど。

これで、靴の重要性がもっと広まればいいなと思っております!

靴の履き方 動画

靴の選び方 動画

走った時の痛みをとりたい方はココ!

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年1月23日 土曜日

走ると痛いシンスプリント解決!知立市・刈谷市ライズボックス

決めましたね〜。

リオオリンピック出場!

男子サッカー。

見ましたか?

もう、夜中に興奮しすぎて近所迷惑に・・・

いやー、予選から含めてこの5試合、メンバーを上手に入れ替えながらの全勝。

うまいこと勝ちましたね〜。

この世代の選手たちは前評判が低かったことから、自分たちにプレッシャーをかけてしっかり結果を出しましたからね〜。

ホントにおめでとーーーー!!!

とにかくこれで決勝は韓国と。

決戦は明日。

いやー、ちょうど広島でセミナーがありテレビを見れないことが確定してたので、先日決めてくれてホントに嬉しかったです!

ホマレです。

今日はシンスプリントにお悩みのクライアントさんのお話。

今回はテニスでお困りの40代の女性。

まずはシンスプリントとはなんぞや?

ですが・・・・

正直、あまりちゃんと分かっていません。

わたくしの見解は以前もこのブログで紹介したので、そこを参照してください。

⬇️ ⬇️ ⬇️

シンスプリントのメカニズム・原因と対策

シンスプリントの原因は荷重方向と背骨かもよ!

つまり、スネの内側に痛みを感じるもの。

走って痛い。

歩いて痛い。

押して痛い。

まさに程度は人それぞれ。

今回のクライアントさんはテニスを趣味で週に2回行っている方。

痛くなったのは、2年前。

そこから、痛くなって、ちょっと休んで、痛く無くなったりの繰り返し。

病院に通ったこともあるけど、あまり変わらず。

で、事件は2週間前。

テニスコートで起こりませんでした。

場所は駅の階段。

いつもパンプスを仕事に遅刻しそうになり、急いで階段を駆け下りていたとき・・・

痛みがちょっとだけズキっと・・・

その時は大したことがないと思い、その日の仕事帰りにいつものようにテニススクールに。

練習を始めてすぐに今までに感じたことのない痛みを感じたそうです。

で、いつものように2週間休んだ。

いつもはこれで痛みは無くなるはず・・・・

でも今回は・・・

全く痛みは変わらず、しかも前回よりも痛い・・・

といことで来院しました。

こういうことって、けっこう多いですよね。

専門種目じゃない時で、何気ない時に痛みがでる。

その後、専門種目をするとなんだかいつもより痛い。

いったいどーしてこんなことが?

正直はっきりはわかりません。

一応わたくしの意見はあります。

普段から、なんらかの原因が患部にかかっているとします。

人間は閾値と言って、身体に負荷がかかり続けても、閾値というある一定のラインを超えない限りは痛みとして感じません。

が、何かの些細なきっかけで身体にかかる負荷が閾値を超えてしまうと痛みとして感じます

今回のクライアントさんの場合は、普段からテニスで身体の使い方が悪い・その方に合っていない靴を履くなどの原因で身体に負荷がかかっていましたが、閾値を超えるレベルではありませんでした。

それが、パンプス階段事件が「引き金」になり、閾値を大きく超えてしまった。

ので、テニスで身体にかけている負荷は一緒でもいったん閾値を超えてしまった為に痛みを強く感じる。

とまあ、あくまで自論ですが・・・

ということで、今回はじゃあ普段テニスでかかっている身体への負荷がどっからきているのかを探ればよいということに。

もちろん「引き金」になった原因である仕事中に履くパンプスも確認。

まずはパンプスとテニスシューズの確認。

パンプスはシャンク(土踏まずの補強材)

カウンター(カカトの補強材)

しっかりしてましたが、なんせサイズが縦も横もでかい。

理想のサイズより3サイズもデカイんですもの。

試しに履いて歩いてもらうと、地面を蹴りだすときに常にカカトがパカパカと・・・

本人はまあ、こんなもんかなぁと・・・

いやいや、サイズがデカければどんだけ足に負担がかかるのか。

ということをお話して、次はいよいよテニスシューズ。

サイズはやっぱり縦も横もでかい。

ここでも、さっきのパンプスのようにデカイことが、こんなに足に負担がかかるんですよとお話して。

そして・・・

カウンターはまあまあ。

ですが!

シャンクがぐにゃぐにゃ

とここで座った状態で本人の足を見てみると・・・

そんなに扁平足ではないか。

で、次に立たせてみました。

なんてことでしょう!

さっき座った状態からは想像もできないほど土踏まずが潰れているではありません!

そうです。

扁平足は座った状態だけでは判断してはいけません。

わたくしが大事にしているのは、座っている時の土踏まずと立っている時の土踏まずで、どれくらい潰れるか。

です。

この時、座っている時と立っている時の土踏まずの差がそのままスネに捻りの力として伝達します。

それが、シンスプリントの原因の一つになりうるのです。

ということで、今回選んだパンプスとテニスシューズ。

最強のロングカウンターとシャンクを誇るパラマウントワーカーズ社の「マティーノ」24.0のウィズ(横幅)は「D」。

細いですね〜。

この細さのパンプスはなかなかお目にかかれません。

足首にもストラップがついていて、足が靴の中で前に動かないようになってます。

テニスシューズは同じ靴でも横幅が選べるニューバランスのテニスシューズ。

カウンターのシャンクも超しっかりしていて、横幅もなんと「D」があるんです。

テニスシューズってほとんどが2E〜4Eなので、この細さは本当にありがたいんです。

で、実際にこのテニスシューズを履いて軽く院内をジョギングしても痛くない。

今までのテニスシューズだと痛いのに・・・

でもケンケンはまだ痛いのでインソールも作ることに。

早く良くなることを祈りつつ。

今日はここまで〜。

靴取り扱い販売ページへ

フルオーダーインソールのページへ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30

                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年1月17日 日曜日

足首捻挫後の痛み(後遺症)解決!豊明市・刈谷市ライズボックス

勝ちましたね〜。

サッカーU−23日本代表 オリンピック予選。

タイに4−0。

そして同組のサウジアラビアと北朝鮮が1−1で引き分けたため、なんと予選残り1戦を残してグループ首位通過。

いや〜、風向きが良い方向に向いてきましたね〜。

ホマレです。

今日はスポーツをしている人もしていない人も、経験したことがある人が多いで「足首の捻挫」

そして、一生懸命に治療したにもかかわらず、痛みがなかなか取れ切れない。

そういわゆる後遺症とも呼ばれたりもします。

今回のクライアントさんは女子サッカー選手。

そして仕事はスニーカーを履いて良く動くとのこと。

この方は半年前にサッカー練習中に足首を捻挫。

地元の病院に行って、捻挫の程度はだいたい中等度と言われたとのこと。

その後ボチボチ通院していて、約1ヶ月半で日常生活での痛みが無くなったので、サッカーに復帰したら・・・

練習始めのアップですぐに足首周り全体が痛くて練習ができない。

実際痛めたのは、外くるぶしのすぐ下だけだったと、本人は言ってました。

で、その後病院に通院しながらほんの少しずつ良くなってなっていって、怪我から半年。

しかし未だにサッカーやってると必ず痛くなる。

試合でも痛みで満足にプレーできない。

ということで、当院に来院されました。

ちなみにサッカーやっている時よりも、サッカーほどは動いていない仕事中の方が痛いとのこと・・・

なぜか・・・

まずはいつものように足の確認。

痛いとこ。

どーすると痛いか。

足の形。

柔らかさ。

足の温度。

爪の皮膚の状態。

タコのつき具合。

などなど。

で、実際に足の中で何が起こっているかという医学的なことは話しが難しくなるので、ここでは割愛します。

ということで、今回は実際にクライアントさんが持ってきた靴の何を確認しているかをお伝えします。

今回は3足の靴を持ってきてもらいました。

試合用のスパイクと練習用のスパイク。

そして、仕事用のスニーカー。

まずは靴を取り出す。

ふむふむ・・・

クライアントさんが持ってきた靴でまず最初に見るのは・・・

<< 靴紐の状態 >>

 靴紐がこんな状態なら・・・

もしかしたら靴を履くときも脱ぐ時も靴紐を緩めたり締めたりせずにそのまま履いているかもしれない。

 さらにこんな状態なら・・・

靴を脱ぐ時に蝶々結びだけをほどいて脱いで、履く時はなかば強引に足を入れて、また一番上の紐穴部分だけを締めて蝶々結びをしているかもしれない。

 そして靴紐がこんな状態なら・・・

ある意味わたくしの中では理想です。

つまり、靴を脱ぐ時に紐を下の方までしっかり緩め、履く時は下の紐穴からしっかり締めていく。

かもしれない。

あくまで、かもしれないですが。

でも、だいたいは合ってることが多いので、3つ目のパターンの方は靴の履き方を教えるのが楽ですね。

だって、教えることはそのぶん少なくなりますし、普段からこの紐をしっかり締めて結ぶという行為に「面倒くさい」という概念が少ないからです。

スポーツの現場ですら、普段から紐の結びをおろそかにしている方に、この面倒くさい行為をしてもらうのは、なかなか至難の技です。

まあ、もちろんなんとか説得するしかないんですが・・・

「人間、身体に良いことは何でも面倒くさいでしょ?歯磨きと一緒です。紐締めるのも一緒です。」

これ、わたくしの師匠の言葉です。

普段からよく使います。

で、今回のクライアントさんは2番目のパターンの方でした。

アスリートとしては、本当に本当の最低限ですな。

しかしスパイクにしか、それはしていません。

普段、仕事で履くスニーカーは1番目のパターン。

ん〜残念過ぎです。

ということは、動きっぱなしの仕事中ずっと、足は靴の中でぐらついているわけですね。

もしかしたら痛みの取れない原因の一つかもしれません。

そして次に見るのは・・・

ここです。

<< 靴のサイズ表記 >>

です。

もちろん横幅が表記されている靴は非常に少ないので、基本は縦幅のみを確認します。

これは複数の靴を持ってきてもらった方は特にです。

なぜか?

つまり、複数持ってきてもらった靴のサイズがそれぞれ一緒なのか?

それとも違うのか?

です。

持ってきた複数の靴が同じサイズだった場合は、試し履きはしているかもしれませんが、履いているサイズ感や相性をあまり気にしていない可能性があります。

違う方は靴を買う時に靴の試し履きを必ず行い、靴と足とのサイズ感や相性を大事にしていることが伺えます。

これら2つはけっこう重要なポイントです。

だって、その後のシューズフィッティングで説明することや、実践することが変わってきますからね〜。

で、今回のクライアントさんは試合用のスパイクは機能もサイズ(縦・横共に)もバッチリでした。

ここまで、バッチリで履いている方はなかなかお目にかかりません。

だいぶ若い選手だったので、ものすご〜く褒めました。

ですが残念なことに、持ってきた3足とも25.0の同じサイズ。

幸いにも、3足とも機能的にはしっかりしてましたが。

案の定、中敷を測ってみると練習用のスパイクはジャストサイズの試合用のスパイクより5ミリ大きく、仕事用のスニーカーはなんと13ミリも大きかったんです。

以前からお話してますが、日本で売られている靴は「捨て寸」といって、靴のサイズ表記よりも中敷のサイズは大きくできています。

それも全く同じメーカーで、全く同じ靴でもサイズ表記が違うだけで「捨て寸」が変わってきます。

なので、今回のクライアントさんのように同じサイズ表記の靴だから大丈夫!

だと思って靴を購入している方は、このように靴ごとのサイズが変わってきます。

さらに仕事用の靴は先ほど話したように、靴紐を全くコントロールせずに履いてる。

ということはジャストサイズよりも13ミリも大きい靴を履いて、さらに紐もユルユル状態なんです。

つまり、仕事中の靴がいくら機能的に強い靴であっても、靴の中で足がグラグラと動きまくっているんです。

これがもしかしたら、最初にお話したサッカーやっている時よりも仕事中の方が痛い理由かも。

ということで、まずは仕事用の靴はまだ買ったばかりでもったいないということで靴の改造。

幸いにもこの靴の機能はそんなに問題はなかったので、縦幅と横幅を改造するだけで済みました。

もちろんあとは「インソール」!!

これで、痛みもだいぶ改善されたそうです。

サッカーはテープをすればほとんど痛くないとのこと。

ヨカッタヨカッタ。

あ!

最近、靴に困っている人がなぜだか多くて。

こんなに靴が溜まってしまいました。

こんなに溜まったのは初めて。

しかも、全員がインソールを必要としています。

とにかーーーく!

いいものが提供できるように!

まずはそこから・・・

さらばじゃ!

シューズフィッティング詳細ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

2016年1月7日 木曜日

魚の目・たこの痛みを解決!知立市・刈谷市ライズボックス

あけましておめでとうございまする〜。

いや〜。

明けちゃいましたね〜。

新年一発目です〜。

新年早々素晴らしいニュースが飛び込んできましたね〜。

サッカー界で。

な・な・なんとっ!

日本でもお馴染みの!

あのジダンが!

レアル・マドリーの監督に!

就任!

きましたね〜。

こんな時代が。

何と言ってもわたくしのサッカー人生の中で最も大好きな選手でした。

DVDももちろん持ってます。

ホマレです。

今日は魚の目のクライアントさんの紹介です。

40代の男性。

この方が仕事で履いている靴は・・・

そーです。

いつもやつです。

ザ・安全靴

しかも残念なことに会社指定のもの。

つまり、社外品は使えないんです。

以前にもお伝えしたことがあると思いますが、安全靴は実は危険靴です。

どういう意味?

安全靴はつま先に鉄板や硬い樹脂製のもの入っていて、足に物が落ちてきても怪我をしないように作られています。

まあ、そういう意味では安全かもしれませんが・・・

靴の機能としては非常に弱いものがほとんど。

逆に靴の機能がしっかりした安全靴は未だかつてお目にかかったことがありません。

つまり、ヒールカウンター(踵の補強材)もシャンク(土踏まず部の補強材)も弱いものばかりです。

さらに会社指定のものになると弱いものが多くなり、なにより調整具(ヒモやマジックベルトなどの足の甲を止めるもの)が無いか、もしくはマジックベルトが1本だけのものがほとんど。

つまり調整具が無い、もしくは弱いと、靴の中で足が動いてしまうんです。

ということは、靴の中で指が踏ん張ってしまい、歩く際に体重が前に載っている時間が長くなる & 荷重が親指から抜けにくい。

ということになります。

さら〜〜に!

安全靴の横幅は最低でも3E(日本人の男性標準は2E)。

ということは、それより足幅の細い方はもちろん靴の中で足が動こうとします。

今回のクライアントさんも横幅は「E」

そして、ヒールカウンターもシャンクも弱い安全靴。

そして会社指定のため、調整具がなく横幅もこの方よりも2サイズでかい。

これだともうね。

歩くたびに足はグラつき、指が踏ん張りまくりです。

さらに、元々の荷重方向に左右のくせが強い方なので、タコ & 魚の目ちゃんの完成です。

元々荷重方向は靴の底の減り具合や中敷の擦れ具合でわかります。

こんな感じ。

わかりやす〜。

ですね。

特に右足の真ん中の穴に注目!!

で、この方の右足の魚の目の場所はココ・・・

まさに右足中敷の真ん中の穴の空いているとこに魚の目が・・・

わかりやす過ぎです。

ちなみに削った後はこんな感じ。

といことで、こんな方は・・・

靴は会社指定なので、踵と土踏まず部の改造をして補強します。

もちろんインソールも作ります。

ということで、これで早く良くなるといいですね〜。

あ、年末!

いつもこの人の家で去年最後の忘年会でした!

ホントに可愛く可愛く育ちましたねー。

飼い主のベジータっぷりも、と〜っても育ってます。

わたくしは完全なるネコ派です。

つまり、終始このネコと戯れてましたー。

もーね。

可愛すぎます。

今年のプライベート目標は「ネコカフェ」に行くこと!

です。

いつ行けるか・・・

仕事目標は!

ちとあり過ぎまして・・・

n n n〜〜。

まあ、いいです。

おいおいそのうち・・・

そして正月の1月2・3日は自分の見ている女子サッカーチームがU-18の大会で全国大会に出場したので、そのトレーナーで大阪に行ってました。

いや〜。

女子も男子も最近の若い世代は本当にホントに上手くなりましたね〜。

自分の子供の頃が恥ずかしいくらいです。

まあ、今でも下手ですが・・・

いいんです!

気持ちがあれば!!

さらばじゃ!

タコ・魚の目参考ページ

靴改造参考ページ

RISE BOX(ライズボックス)
〒448-0843
愛知県刈谷市新栄町2-17
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0566-23-1033

治療受付時間  月~金 12:30~20:30
                          土    8:30~12:30
        定休日 : 日・祝

投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL

カレンダー

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お問い合わせはお気軽に