上がる!RISEBOXスタッフブログ
2024年11月13日 水曜日
芯をしっかり取れば魚の目治るの?
今日のお題は魚の目。
なぜか。。。
魚の目の方からこんな質問が多いです。
「魚の目って、芯が取れればもうできないんですよね?」
と。よく聞かれます。
残念ながら、答えは「NO」
なぜなら原因が排除されてないからです。
なんでもそうですよね?
どんな病気だって、原因が分からなければ治しようがないんですからね。
風邪だってそう。
現在、世界的にみても、風邪を根治する薬が開発されておりません。
それができたら「ノーベル賞」もんと言われているくらい。
ちょっと脱線しましたが、とにかく魚の目ができるにも原因があるんです。
多くの場合は以下の3つのパターンに分かれます。
①靴が合ってない(大きい・弱い)
②元々の荷重方向のクセが強い
③上記2つのミックスパターン
で、ほとんどの方が③のパターンです。
ということで、当院に来た方で魚の目が痛い方はもちろん芯までしっかり削りますが、それで終わりとはなりません。
だって、そのままでは4週間もおあれば、すぐにまた魚の目はできてしまいますからね。
ということで、ほとんどの方はその方に合った履き物を用意してインソールを作成します。
まあ、これでも、今までの歩行のクセがすぐに治ることはないので、しばらくは削らないといけないですが、来院の度にインソールの調整をしながら、少しずつ改善していきます。
ということで、今日はここまで。
魚の目詳細ページ
⬇️⏬⬇️⏬
https://rise-box.com/uonome_tako/
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月12日 火曜日
膝が痛い方の普段履きにテニスシューズはいかが?!
今日はテニスシューズのお話です。
と言ってもテニス選手にではなく、運動をしていない一般の仕事をしている方に向けてです。
以前にもお話しましたが、普段履きとして走るわけでもないのに仕事や日常生活でランニングシューズを履くのはあかんです。
なんて話をしました。
つまり、ランニングシューズはあくまで走るための靴であって、それ以外の用途に使うべきではないんです!!
とお伝えしましたね。
理由はいろいろありましたが、大きい要素としては2つです。
①靴の前方の反り
靴のソール前方が上方に反り返っていることを「トゥースプリング」と呼びます。
この反り返りがランニングシューズの場合は強いです。
そうすると自然立位の時に荷重が勝手に前方に倒れようとするので、それを戻すために腰背部の筋肉は頑張りすぎちゃうんです。
ちなみにランニングシューズ以外の靴はそこまでこの反り返りが強くないです。
②ソールの柔らかさ
ランニングシューズのソールは非常に柔らかくできております。
これは、ソールを柔らかくすることで、走る時の地面からの衝撃を吸収し、さらにそれを反発力として活かすため。
しかしソールの柔らかさが活かされるのは、走る時のみです。
逆に歩く時は地面に足がついている時間が走行時の約4〜5倍と長いため、この時ソールが柔らかいと足がぐらつくんです。
この「グラつき」が身体に不安定感を作り、足・膝・股関節や体幹に悪影響を及ぼしてしまいます。
ということで今回お勧めするテニスシューズは、ソールにある程度の硬さがあリマス。
つまり、ランニングシューズに比べれば「グラつき」は減るんです。
ちなみはわたくしも今、仕事で履いております。
非常に良い!
カウンターやシャンクはもちろんしっかり!
さらに横幅も「D」「2E」「4E」を展開しており、非常にありがたい!
最近でいうと、花屋さんと保育士さんに勧めました。
2人とも膝が痛くて痛くて。。。と言う方です。
水を使うので、本革の高い靴はあまり履きたくない。。。
かといって、ウォーキングシューズはちょっと地味すぎて。。。。
なんていう方に使用してもらってます。
もちろんインソールは作り、痛みは消失でした。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月12日 火曜日
ランニングシューズの状態が足の痛みを左右するかも!?
本日は靴の寿命のお話です。
先日、約1年前に通院していたクライアントさんが久しぶりに来院しました。
1年前の症状は、ランナー膝の痛み。
前々から症状はあったものの騙し騙し走り続けていたそう。
そのままウィメンズに出場したのですが、やはり途中で痛みが出てしまい、完走はしたものの記録が伸びず悔しい思いをしたそうなんです。
翌年のウィメンズでリベンジを果たしたい!という経緯でその当時はライズボックスに来てくださっておりました。
サイズを測り、シューズを合わせ、インソールを作成すると、すぐに痛みが改善し、タイムも上がったんです。
よし!このまま来年のウィメンズ頑張りますっ(^^)って事で一旦終了していたのですが。。。
今年のウィメンズ後に再度来院されました。
「膝はまったく痛みがなかったんですが、ふくらはぎが痛くて痛くて。。。」とのこと。
聞けば、ウィメンズの数ヶ月前から少し痛みが出ていたものの様子を見つつ走っていたそう。
テーピングをしてウィメンズに出場したものの、やはり痛みが出てしまい(涙)。。。
休めば良いんじゃないか?としばらく休んだ後にランニングを再開してもやはり痛みが出る。。。
そして徐々に悪化している。。。
最近は毎回5kmくらいで痛みが出てしまうそうです。
こりゃいかん!ってことで再び来院されました。
今回の痛みの原因はなに??
なんらかの原因で荷重方向がおかしくなって今回はふくらはぎが頑張る状況を作ってしまった?
ってことで靴をチェックしたら。。。
だいぶアウトソールがすり減ってました。。。
左がすり減った靴 右が新しい靴
去年の来院時の購入からずっとこの靴を履いていたそうで。。。
約1年履いてます。
ランニング頻度は週に3〜4回。
結構走ってます。
クライアントさんもすり減りにビックリ!
靴底はまったく見ていなかったそう。
どんなに大事に綺麗に履いていても走ってればアウトソールはすり減るんです。
以前も書きましたが、ランニングシューズの場合、たくさん走る方は3ヶ月で変えてもいいくらいです。
ってなわけで、まず靴を新しくしよう!
って事で新しくシューズを購入。
そして新しい靴に1年前のインソールをお引越しさせて、荷重方向の調整はせず、まず靴を変えただけで痛みがどうなるか見させてもらう事に。
そして何回か走ってもらい、再度来院され、この数日で2回10km走ってみた結果、まったく痛みが出なかったそうなんです!!
靴の寿命については、いつもお話させていただいてるんですが、
「私はあんまり距離走らないから大丈夫」「毎日走ってないから大丈夫」
こんな方が多い様に感じます。。。
今回の事で、靴の状態を良くしておく事がいかに大事かわかりますよね!
どんなけ素晴らしいインソールを作っても、それを入れる箱(シューズ)が痛んでいればその効果は発揮されにくい!
それってとても勿体ないです。
ちゃんとこまめに靴の状態をチェックして、怪我をしない様にしましょう!
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月10日 日曜日
中学生の靴選びはとっても重要ですっ!
今日はお子様の靴選びについて
来院されたのは、中学2年生になる女子。
外反母趾と扁平足が気になるそうで、今後悪化しない為にもしっかりとシューズフィッティングをしときたいとのことで来院されました。
中学生の靴ってホント難しいんですよね。。。
学校で履く靴は白靴!
って決められているところがほとんどなので。。。。
白靴は機能が弱くて幅が広めなものがほとんどです。
最も長時間履く靴が重要なのに、それが激弱で幅広。。。
白靴(これで部活しちゃう場合もある)、上履き(論外)、体育館シューズ。。
白靴の中でもなるべく踵が硬い靴、シャンクが硬い靴を探しますが、やはり機能の良いランニングシューズやウォーキングシューズよりはどうしても劣ります。
なので、サイズが合っている靴を選ぶことと、履き方がとても重要になってくるんです。
お母様は、「この子は昔からキツイ靴を好んで履く子だったんですが、足幅が広いと思っていたので小さい靴は良くないと思い、余裕のある靴を履かせてます」と。。。。
本人はキツイ(ピッタリな)靴が好きだったと!?
すばらしい感覚の持ち主ではないですか!
本人は「ピッタリしている靴の方が気持ち良い」と!
ナイスな感覚じゃないですか!
だけど、小学生や中学生の時期は親御さんが靴のサイズを選んでいることがほとんどですから。
成長期ですぐサイズが大きくなるから大きめをと。制服選ぶ感覚と一緒ですよね。
お母様いわく、やはり小さい頃に比べて扁平足も外反母趾も進行しているとのことです。
でも、もしかして靴が原因じゃないか?と調べて来てくれてます。
と言うことで足のサイズ計測
現在履いている靴のサイズは22.5cm(捨て寸+1cm)の3E。
靴の状態は、ヒモがゆるゆる(スポッと履く為)、踵の踏み跡(踵が弱いから踏んで歩けちゃう)、底がかなりすり減っている(靴の寿命を過ぎても履いてる)。
足の状態は、裸足で立っている時に指が踏ん張る、少し巻き爪気味、たしかに扁平足気味だけど見た感じそこまで幅広じゃない。
外反母趾もそこまでひどくありません。
実際のサイズは21.5cmのE〜2Eの間くらいの幅でした。。。。
ただこの子は体重をかけていない時の足幅が2サイズ位細く(=柔らかい足)、偏平+外反母趾もウエスト部分を締めてあげると収まるんです。
⬆️ここの部分の足周がウエスト部分にです。
そして本人は元々ピタッとした靴が好き。。。
ってことで、幅がスリムタイプの靴を履かせてみると、
「超歩きやすい!気持ち良い〜」
いきなりピッタリサイズが履けました。
今回は痛みもなく、外反母趾もそれほどひどくなかったので靴のサイズ+機能の見直し、正しい履き方で様子をみることに。
靴の足幅があまりにも大きいなら改造が必要です。
毎回ちゃんと靴を踵に合わせてヒモを締めて(ここをサボると意味ない)履いてね!
と念押しして終了。
さて、白靴ですが。
今のところ、白靴の中ではアシックスが一番強さがあるみたいで。
ただ、幅が広いものしかないんです。。。
とっても残念です。
そして靴の寿命ですが、毎日長時間履く靴や運動する靴は、実は3ヶ月で変えて欲しいくらいなのです(今回の子は約1年くらい履いてました)
3ヶ月なら成長期の足のサイズの変化にも対応できます。
多分、長く履こうと思うから大きい靴を選ぶことになっていると思います。
成長期のお子様は、半年に1回くらいサイズを測り直してあげた方がいいです。
それから、小さいお子様や小学校低学年くらいの靴ですが、年齢的にまだ靴ひもをうまく締めれないと思うので、せめてマジックの靴をしっかり締めて履きましょう!
おすすめはアシックスのスクスクシリーズ
もちろん靴ひもが締めれる様になったら紐靴がベストです。
筋肉も骨もまだ出来上がっていない時期のお子様の靴選びは後々の為にも重要になってきます
ぜひ足に合った靴を選んであげてください!
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月8日 金曜日
靴を履くと痛い巻き爪の痛みを靴の横幅調整だけで解消?!
今日は巻き爪が痛い!
ていうランナーの方の話です。
まずはこの指を見て、どうです?
そうなんです。
意外と爪は巻いてないです。
でも結構痛いとのことで。
よく見ると、爪の両サイドがやや赤く腫れてますよね。
そうなんです。
巻き具合が強さと、痛さは比例しないんです。
ものすんごく爪が巻いていても、全然痛くない方もいるんです。
逆に今回のように、たいして巻いていなくても痛い方もおられます。
で、この方はランナーで、年末のフルマラソン完走が目標。
ちなみにフルマラソンは走ったことないとのこと。
実際に持ってきた靴はこれです。
ニューバランス1040 レディス 25,0 Dウィズ
どうやらピンク好きの男性のです。
最近もらったばっかなんだよね。
と、自慢げに持ってまいりました。
あ、申し遅れましたが、彼はわたくしの従兄弟になります。
なので、けっこう言いたい放題。
つまり、ココに来てから新しい靴選んでよ!
です。
ようは、彼の足の形と靴の形があってないんです。
縦幅はいいんですが。。。
横幅が。。。
もちろんレディスの「D」ウィズなんで、ニューバランスのもので日本にはこれ以上細いの売ってないんですが。。。
彼は自分自身で足の横幅が細いと認識してる珍しいタイプなんです。
なんと横幅は「D」
なので、ピンク好きということもあり、レディスの靴なんですね。
男性標準が「2E」ということを考えるとなかなかの細さです。
そして全体的にやや丸っこい足。。。
つまり、ひらぺったい足ではないということです。
ひらぺったい足ならニューバランスでも良かったんでしょうけど。。。
そうなんです。
ニューバランスのランニングシューズは全体的にややひらぺったくできているんです。
その靴に彼のような丸っこい足を入れると。。。
当然靴の中で足が横に動いてしまいます。
今まではもっともっと横幅の大きい靴を履いていたそう。
でも、今回は爪が痛くなってきたので、自分の足の細さに合わせて思いきって横幅の狭い靴を買おうということになったと。
でも、残念ながら。。。
まだまだ横幅が彼にとって大きい。。。
といことで、従兄弟なので、あえてすぐに巻き爪の治療はせずに試しに横幅だけ狭く靴を改造してみようぜっ!
もちろん本人も快く承諾しました。
従兄弟ですからね。
まあ、1週間だけの約束ですが。
それでも、爪の痛みが治まらなかったら、巻き爪の治療をしよう!
で、今回行った改造がこちら。。。。
もともとの中敷をば
こんなふうに改造して
後ろから見るとこんな感じです
まあ、とにかく中敷を改造した靴で1週間過ごしてもらい、走ったのは4回だそう。
結果は。。。
痛みがなくなったそうです!!
ということで、爪の治療にせずにすみました。
まあ、たまたま今回彼の爪の痛みの原因が横幅にあったということですね。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月5日 火曜日
強豪校バドミントン少女がインソールで脚の疲れがスッキリ!!
本日はあるバドミントン少女のお話です。
最初に来てくれたのは、当時たしか小学5年生くらいだったかな。
今は立派に中学3年生になり、来月から全国的にも有名なバドミントンの強豪高に行くとのこと。
で、その前にインソールを作ってください。と言ってやってきました。
最近の彼女の症状はバドミントンの練習をすると、両膝が痛くなり、すぐにふくらはぎやモモが疲れちゃう。
とのこと。
確かに触ると、モモもふくらはぎもパンパン。。。
両膝も片足でケンケンさせると痛い。。。
ということで、まずはバドミントンシューズのチェックからです。
今はミズノのシューズを履いているということだったんですが、春から行く高校のバドミントン部がヨネックスと契約しているということで、ヨネックスのシューズしか履けないと。
まあ、とりあえずサイズをいつものように計りまして、カタログを見せてもらって2つの選択肢を与えて、このどっちかを買ってきてくださいと、お願い。
後日、お願いした2足とも持ってきてくれて、さらにサイズ違いも持ってきてくれました。
そこのバドミントンショップの方が貸してくれたんです。
ほんとにありがたい話ですね。
で、その中から彼女に合うシューズを一つ選びましたが、ここでこの靴のもったいとこが2つ。。。
①
土踏まずの補強であるシャンクがなかなか弱い。
これが弱いと足を踏み込んだ時に足全体に捻れが加わるので、それが原因で痛みにつながることもあります。
なので、いつものように補強。
硬くて薄い素材を靴底にひくことによって、土踏まず部の補強を行い、踏み込んだ時の脚の捻れを防いでます。
②
振りが強い。
この画像で言うと一番右。
つまり靴が横にカーブしてる。
本来、体重を載せる方向を内側に載せることによって、人間が本来持つ力を発揮しやすい状態になるんです。
つまり、脚に余分な捻れも入らず、地面をスムーズに効率よく蹴り出すことができます。
ですが、この振りが強いと体重の載せる方向が外側に行きやすくなるんです。
外側にいくと、普段以上に外側の筋肉や靭帯に負担がかかったり、最悪 人によってはこれが原因で小指の根元の骨が疲労骨折しちゃったりすることも。
そうです、つまりこれがいろんな怪我の原因になることもあるんです。
じゃあ、しょうがないので、あとはインソールでコントロールしましょうということになりました。
で、インソールを作り、何回か微調整をして練習をしてもらいましたが、膝の痛みは無くなり、モモやふくらはぎも疲れにくくなったとのことです。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年11月5日 火曜日
走ると股関節が痛いランナーの方のお話
今日は左股関節が痛いランナーの方のお話です。
ランナー歴は3年40代男性の方。
去年より、体力もついてきたので、少しストライド(歩幅)を大きくして走り始め、それから間もなくして地面を蹴る時に左の股関節が痛くなったと。
今では、歩くのも少し痛いので走るのを少し制限しているそう。
で、この方の特徴は普段歩く時から、体幹が後ろに残り、骨盤前方位タイプ。
残念ながら、画像がないのでスタッフに再現してもらいました。
で、この方が痛いのは、この時の左股関節。
さらにこの時、上半身が右にやや倒れている。。。
ということは左足で地面を蹴る時に体幹が後ろに残り、さらに上半身が右に倒れているので左足で地面を蹴る時に左股関節の前が伸ばされている状態です。
この走り方でさらにストライド(歩幅)を大きくする走り方にすれば、さらに左の股関節の前にストレスが強くなりますね。
で、この方の靴を見てみると、縦幅のサイズはなかなか合っているけど、まあ横幅の大きい靴を履いている。
さらにレーシングシューズなので、カウンター(カカト部の補強)もシャンク(土踏まず部の補強)もなかなか弱いんです。
これでは、地面に足が接地する時に足がグラつくので、それを防ごうとして指が下画像のように靴の中で指が踏ん張ってしまいます。
こうなると、蹴り出しの時間がさらに長くなるタイプの方は余計に股関節の前側にストレスが大きくかかることになります。
ということで、まずはしっかり靴のサイズを合わせ、機能的にもしっかりしているものを選びました。
これで指の踏ん張りがなくなり、スムーズに地面を蹴ることができるので、股関節へのストレスが減りますね。
ここからインソールの作成に入ります。
ここでのインソールの役割は後ろに倒れた体幹を起こすことがメインです。
もちろん、体幹の倒れも戻します。
といことで走ってもらって痛みがほぼ消失で違和感が残る程度。
ここから微調整をして違和感も取れましたので、予防のための体操を指導して一旦ご卒業です。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年10月23日 水曜日
サッカー少年の、靴の履き方・選び方で痛みが変わることも!
あなたの痛みにとって、、、
靴の要素はデカイ
いきなりではありますが、今日はくつの要素って、いろんな痛みの原因の一つになることは多くあります。
いつも話す、カカトと土踏まずの補強が弱い靴と強い靴では、歩行や走りのフォームが明らかに変わりますし、そこに原因があれば、痛みすら変わったりします。
いつもわたくしがやらせていただくセミナーの冒頭には以下のの話をしています。
「私たちが目の前のクライアントさんに関わる時間はせいぜい10〜30分程度。
いくらその時間に体の調子が良くなっても、残念な靴を履いて生活することによって、またその方になんらかの症状がでてきてしまうんです。
それをなんとかするには、まずは履物を見直さないといけませんよね。」
これに気付かされたのは、15年位前にある中学生を見ていたときのことです。
その少年がわたくしにこう言ったんです。
「ここに来ると痛みが楽になるんだけど、次の日に部活をやっていると、すぐにまた痛くなっちゃうんだよね」
と。
彼はサッカー少年。
たまたまわたくしサッカーをたしなんでおりましたので、「スパイクは何履いてるの?」
と、聞いたところ、その答えはな、な、なんと!
「黄色!」
そこでわたくしは「・・・」
でした。
こんな子は今どき本当に多いです。
僕らの時代は色も黒オンリーでしたし、スパイクのメーカーはもちろんスパイクの名前まで皆が当然のように言ってました。
で、次の日に早速スパイクを持ってきてもらい、まず残念なのは、スパイク袋からスパイクを出した時にスパイクの紐がこんな状態だったことです。
これはスパイクではないですが。。。
で、わたくしの目の前でいつも履いてるようにスパイクを履いてみてと彼に言いました。
なんと彼は紐には一切触れず、そのまま強引にスパイクを履くんです。
実際、このような事はそんなに珍しいことではないです。
靴をねじ込んだ後、彼はこう言いました。
「皆こうしてるよっ!」
そこでわたくしは「。。。」
そして、紐をしっかり緩ませ、そこからしっかり紐を締め方を指導したんです。
この日の治療はこれでここまで。
で、また次の日に来てくれて、その彼の一言。
「練習が終わったあと、少しだけ痛かったけど、練習中は全然痛くなかった!」
やっぱり、靴って本当に大事なんだな〜と痛感した出来事でしたね。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年10月22日 火曜日
テニスをすると痛いシンスプリント解決しますっ!
今回はテニス中にシンスプリントの痛みでお困りの40代の女性のお話。
まずはシンスプリントとはなんなん?
ですが・・・・
正直、現時点であまりちゃんと分かっておりません。
わたくしの見解は以前もこのブログで紹介したので、そこを参照。
⬇️ ⬇️ ⬇️
つまり、スネの内側に痛みを感じるものです。
走って痛い
歩いて痛い
押して痛い
程度は人それぞれです。
今回のクライアントさんはテニスを趣味で週に2回行っている方です。
痛くなったのは、約2年前から。
そこから、痛くなって、ちょっと休んで、痛く無くなったりの繰り返しとのこと。
病院に通ったこともあるけど、あまり変わらず。。。
で、事件は2週間前、テニスコートで起こりませんでした。。。
場所は駅の階段でのこと。
いつものパンプスを履き、仕事に遅刻しそうになり急いで階段を駆け下りていたとき。。。
痛みがちょっとだけ右スネの内側がズキっとしたと。
その時は大したことがないと思い、その日の仕事帰りにいつものようにテニススクールに向かいました。
練習を始めてすぐに今までに感じたことのない痛みを感じたと。
で、2週間休み。
いつもはこれで痛みは無くなるはず。。。
でも今回は全く痛みは変わらず。。。
といことで来院しました。
こういうことって、けっこう多いですよね?
専門種目じゃない時に、何気ない時に痛みがでるやつ。
その後、専門種目をするとなんだかいつもより痛いやつ。
いったいどーしてこんなことが起こる?
正直はっきりはわかりません。。。
一応わたくしの意見はありますが。
普段から、なんらかの原因が患部の右スネの内側にかかっているとします。
人間は閾値と言って、身体に負荷がかかり続けても、閾値というある一定のラインを超えない限りは痛みとして感じないんです。
が、何かの些細なきっかけで身体にかかる負荷が閾値を超えてしまうと痛みとして感じてしまいます。
今回のクライアントさんの場合は、普段からテニスで身体の使い方が悪い・その方に合っていない靴を履く、などの原因で身体に負荷がかかっていましたが、閾値を超えるレベルではなかっとします。
それが、パンプス階段事件が「引き金」になり、閾値を大きく超えてしまった。。。
ので、テニスで身体にかけている負荷は一緒でもいったん閾値を超えてしまった為に痛みを強く感じてしまう。
とまあ、あくまで推論ですが。
ということで、今回はじゃあ普段テニスでかかっている身体への負荷がどっからきているのかを探ればよいということになりました。
もちろん「引き金」になった原因である仕事中に履くパンプスとテニスシューズの確認。
パンプスはシャンク(土踏まずの補強材)も
カウンター(カカトの補強材)も
しっかりしてましたが、なんせサイズが縦も横もで大きい。
理想のサイズより3サイズもデカイんです。
試しに履いて歩いてもらうと、地面を蹴りだすときに常にカカトがパカパカと。。。
本人はまあ、こんなもんかなぁ。。。
いやいや、サイズがデカければどんだけ足に負担がかかるのかです。
ということをお話して、次はいよいよテニスシューズの確認。
サイズはやっぱり縦も横もで大きい。
ここでも、さっきのパンプスのようにデカイことが、こんなに足に負担がかかるんですよとお話ししました。
そして
カウンターはまあまあだったんですが、シャンクがぐにゃぐにゃ。。。
とここで座った状態で本人の足を見てみると。。。
本人が言うほど扁平足ではない。
で、次に立たせてみました。
さっき座った状態からは想像もできないほど土踏まずが潰れているではありませんか!
扁平足は座った状態だけでは判断してはいけないんです。
わたくしが大事にしているのは、座っている時の土踏まずと立っている時の土踏まずで、どれくらい潰れるか、です。
この時、座っている時と立っている時の土踏まずの差がそのままスネに捻りの力として伝達しています。
それが、シンスプリントの原因の一つになりうるんです。
ということで、今回選んだパンプスとテニスシューズは。。。
最強のロングカウンターとシャンクを誇るパラマウントワーカーズ社の「マティーノ」24.0のウィズ(横幅)は「D」です。
細いです。
この細さのパンプスはなかなかお目にかかれないです。
足首にもストラップがついていて、足が靴の中で前に動かないようになっております。
テニスシューズは同じ靴でも横幅が選べるニューバランスのテニスシューズを。
カウンターもシャンクも超しっかりしていて、横幅もなんと「D」があります。
テニスシューズってほとんどが2E〜4Eなので、この細さは本当にありがたいんですよね。
で、実際にこのテニスシューズを履いて軽く院内をジョギングしても痛くないと。
今までのテニスシューズだと痛いのに。。。
でもケンケンは流石にまだ痛いのでインソールも作ることになりました。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL
2024年10月22日 火曜日
意外と厄介な足首捻挫後の痛み(後遺症)解決しますっ!
スポーツをしている人もしていない人も、経験したことがある人が多い「足首の捻挫」
そして、一生懸命に治療したにもかかわらず、痛みがなかなか取れ切れない。。。
そう、いわゆる後遺症とも呼ばれたりもしますね。
今回のクライアントさんは女子サッカー選手の方。
仕事はスニーカーを履いて良く動くとのことです。
この方は半年前にサッカー練習中に足首を捻挫し、地元の病院に行って捻挫の程度はだいたい中等度と言われたと。
その後ボチボチ通院していて、約1ヶ月半で日常生活での痛みが無くなったので、サッカーに復帰してみたら・・・
練習始めのアップですぐに足首周り全体が痛くて練習ができない。。。
実際痛めたのは、外くるぶしのすぐ下だけだったと、本人は言っておりました。
で、その後病院に通院しながらほんの少しずつ良くなってなっていって、怪我から半年が経過。
しかし未だにサッカーやってると必ず痛くなるとのこと。
試合でも痛みで満足にプレーできない!!
ということで、当院に来院。
ちなみにサッカーやっている時よりも、サッカーほどは動いていない仕事中の方が痛い・・・
なぜか・・・
まずはいつものように足の確認から。
痛い場所
どーすると痛い
足の形状
柔軟性
足の温度
爪の皮膚の状態
タコとウオノメの有無と位置
ということで、今回は実際にクライアントさんが持ってきた靴の何を確認しているかをお話します。
今回は3足の靴を持ってきてもらいまして。
サッカー試合用のスパイクと練習用のスパイク、そして仕事用のスニーカー。
クライアントさんが持ってきた靴でまず最初に見るのは。。。
<< 靴紐の状態 >>
① 靴紐がこんな状態なら・・・
もしかしたら靴を履くときも脱ぐ時も靴紐を緩めたり締めたりせずにそのまま履いているかも。。。
② さらにこんな状態なら・・・
靴を脱ぐ時に蝶々結びだけをほどいて脱いで、履く時はなかば強引に足を入れて、また一番上の紐穴部分だけを締めて蝶々結びをしているかも。。。
③ そして靴紐がこんな状態なら・・・
ある意味わたくしの中では理想です。
つまり、靴を脱ぐ時に紐を下の方までしっかり緩め、履く時は下の紐穴からしっかり締めていく。
かも。。。。
あくまで、かも。。。ですが。
でも、だいたいは合ってることが多いので、3つ目のパターンの方は靴の履き方を教えるのが楽です。
だって、教えることはそのぶん少なくなりますし、普段からこの紐をしっかり締めて結ぶという行為に「面倒くさい」という概念が少ない方だからです。
スポーツの現場ですら、普段から紐の結びをおろそかにしている方に、この面倒くさい行為をしてもらうのは、なかなか至難の技。
まあ、もちろんなんとか説得するしかないんです・・・
「人間、身体に良いことは何でも面倒くさいでしょ?歯磨きと一緒。紐締めるのも一緒。」
これ、わたくしの師匠の言葉。
普段からよく使用します。
で、今回のクライアントさんは2番目のパターンの方。
アスリートとしては、本当に本当の最低限です。
しかしスパイクにしか、それはしてない。。。
普段、仕事で履くスニーカーは1番目のパターン。
残念過ぎですよね。
ということは、動きっぱなしの仕事中ずっと、足は靴の中でぐらついているわけですからね。
もしかしたら痛みの取れない原因の一つかも。。。
そして次に見るのは・・・
<< 靴のサイズ表記 >>
です。
もちろん横幅が表記されている靴は非常に少ないので、基本は縦幅のみの確認がほとんど。
これは複数の靴を持ってきてもらった方は特にですね。
なぜ?
つまり、複数持ってきてもらった靴のサイズがそれぞれ一緒?
それとも違う?
持ってきた複数の靴が同じサイズだった場合は、試し履きはしているかもしれませんが、履いているサイズ感や相性をあまり気にしていない可能性がありますよね。
違う方は靴を買う時に靴の試し履きを必ず行い、靴と足とのサイズ感や相性を大事にしていることが伺えますよね。
これら2つはけっこう重要なポイント。
だって、その後のシューズフィッティングで説明することや、実践することが変わってきますから。
で、今回のクライアントさんは試合用のスパイクは機能もサイズ(縦・横共に)もバッチリ。
ここまで、バッチリで履いている方はなかなかお目にかからないです。
だいぶ若い選手だったので、ものすごく褒め褒めしました。
ですが残念なことに、持ってきた3足とも25.0の同じサイズでした。
幸いにも、3足とも機能的にはしっかりしてましたが。
案の定、中敷を測ってみると練習用のスパイクはジャストサイズの試合用のスパイクより5ミリ大きく、仕事用のスニーカーはなんと13ミリも大きかったです。
以前からお話してますが、日本で売られている靴は「捨て寸」といって、靴のサイズ表記よりも中敷のサイズは大きくできているのがほとんどです。
それも全く同じメーカーで、全く同じ靴でもサイズ表記が違うだけで「捨て寸」が変わってくるんです。
なので、今回のクライアントさんのように同じサイズ表記の靴だから大丈夫!!!
だと思って靴を購入している方は、このように靴ごとのサイズが変わってくることも。
さらに仕事用の靴は先ほど話したように、靴紐を全くコントロールせずに履いてる。。。。
ということはジャストサイズよりも13ミリも大きい靴を履いて、さらに紐もユルユル状態。。。。
つまり、仕事中の靴がいくら機能的に強い靴であっても、靴の中で足がグラグラと動きまくっているんですね。
これがもしかしたら、最初にお話したサッカーやっている時よりも仕事中の方が痛い理由かも。
ということで、まずは仕事用の靴はまだ買ったばかりでもったいないということで靴の改造から。
幸いにもこの靴の機能はそんなに問題はなかったので、縦幅と横幅を改造するだけで済みました。
もちろんあとは「インソール」!!
これで、痛みもだいぶ改善されました。
サッカーはほとんど痛くないと。
ヨカッタヨカッタです。
ほまれ接骨院 ✖︎ RISE BOX
〒474-0025
愛知県大府市中央町1丁目200 1階
今すぐお電話を!
⬇️⬇️⬇️
0562-85-2782
施術時間 月~金 13:00~21:00
土 9:00~12:00
定休日 : 日
・腰・股関節・膝・足の痛みに対するバランス調整整体
・魚の目・巻き爪・たこ・外反母趾などのフットケア
・靴の提案・改造・販売、インソール(機能的中敷)作成
は刈谷市・名古屋市・大府市・東海市・豊明市・知多市・東浦町・豊田市・みよし市近郊の当院へ。
投稿者 ほまれ接骨院 | 記事URL